« 2023年7月 | メイン | 2023年9月 »

2023年8月

2023年8月21日 (月)

オープンキャンパス:看護学部小児看護学領域が「赤ちゃんのお世話体験」を担当しました。

2023年8月19日、看護学部小児看護学領域は、感染症対策をし、模擬授業の「赤ちゃんのお世話体験」を担当しました。

2グループにわかれた高校生の皆さんに、新生児モデル人形を用いた「抱っこ」「おむつ交換」について小児看護技術演習の実施をしました。

 

母子看護実習室の模擬授業の準備です。

Image1

Image2

Image3 

全員分の手袋と感染防護用エプロンを準備し、2人に対して1体のモデル人形と紙おむつをそろえました。

模擬授業の内容は、「抱っこ」「おむつ交換」の実際の手順を最初にパワーポイントで説明しました。

その後、参加した高校生の皆さんは、一生懸命に赤ちゃんの抱っこや、おむつ交換の体験をしていました(皆さん上手にできていました)。

Image4

Image5

Image6

Image7

 グループ担当の看護学部3年生の学生が、一緒になって高校生の皆さんにコツを説明してくれました。

Image8

子どもの抱っこやおむつ交換は、小児看護学実習では経験することが多い技術です。

 

新生児や乳児は膀胱の機能が不十分なため、日常生活の中でおむつを使用しています。

短い時間での体験となった模擬授業でしたが、モデル人形による演習で、高校生の皆さんにとっては、赤ちゃんと触れ合う練習の機会になったと思っています。

 

(写真の撮影と使用については参加した高校生の皆さんに使用目的を説明し、承諾を得て掲載させていただきました)

 

文責 小児看護学 市江和子

 

2023年8月18日 (金)

養護教諭課程:2年養護教諭課程学生のアナフィラキシーショックの対応シミュレーションの演習風景

聖隷クリストファー大学看護学部では、養護教諭とよばれるいわゆる「保健室の先生」を目指す養護教諭課程というコースがあります。養護教諭は、校内でのけがの救急処置や児童・生徒への保健指導、健康相談などをはじめ、身体測定や予防接種などの保健計画や保健室の管理運営を担当します。

写真の風景は、アナフィラキシーショック時の対応の演習です。アナフィラキシーショックとは、アレルギー症状で、アレルギーの原因となる食べ物や薬・虫刺されなどでおき、命にかかわる場合もあります。そのような場合でも、児童、生徒を守れるように適切な対応を学生たちは練習しています。

 

Image1

(写真の掲載に関して学生の承諾は全員得ています。)

2023年8月 1日 (火)

小児看護学領域:2023年度小児看護学領域統合実習の報告会をしました

2023年7月27日に、小児看護学領域の統合実習の3グループは、全員で実習の報告会をしました。

 

報告会には、聖隷三方原病院と聖隷浜松病院の実習指導者に出席いただきました。

統合実習における各施設のグループのまとめと、学生個人の実習テーマの学びを発表していきます。報告会では、各グループへの講評をお願いしています。

 

プログラム  

13:25~13:30  オリエンテーション

13:30~14:10  1グループ発表(聖隷浜松病院C7病棟・小児科外来)

14:10~14:50  2グループ発表(聖隷浜松病院C7病棟・小児科外来)

~15分休憩~

15:05~15:50  3グループ発表(聖隷おおぞら療育センター1号館・3号館)

15:50~16:20  全体討議・講評 まとめ

 

実習報告会について

・統合実習での学びと自分のテーマについての学びを発表し、共有する。

・実習グループごとに発表を行う。

・1グループの40分~45分の持ち時間には質疑応答も含める。進行はグループごとに司会(グループの進行係)を決め、運営する。

発表内容は、個人のテーマに関する学びとグループに共通する学びとする。

 

臨地看護学実習指導者として、聖隷三方原病院 聖隷おおぞら療育センター(小児看護専門看護師)と聖隷浜松病院C7病棟・小児科外来から、看護職の方に出席いただきました。

Image1 

科目責任者の小出先生が進行をします。Image2_6

グループの学びの発表です。

Image3 

聖隷浜松病院C7病棟・小児科外来の実習グループです。

Image4

聖隷おおぞら療育センター1号館・3号館の実習グループです。

Image5

教員が順番に統合実習全体の学びについて、学びへのコメントを話しました。

4年生最後の実習である統合実習における学生の学びの多さ、理解の深さがいっぱいつまった発表会になりました。

実習病棟から出席していただいた二人の臨地看護学実習指導者からは、統合実習の成果や発表内容に関する講評をいただきました。

 

小児看護専門看護師に興味のある方は、「看護学研究科 博士前期課程→ CNS・CNAを目指す方へ」をご覧ください。

詳細はこちらをご覧ください。

https://www.seirei.ac.jp/graduate/about/nursing/aim/

 

(写真の撮影と使用については学生と臨地実習指導者の承諾を得て掲載させていただきました)

文責 小児看護学 市江和子