Singapore Institute of Technology Feed

2021/03/29

研修生受入れの感想⑦(2019年5月シンガポール工科大学研修生受入れ―ホストファミリー編)

1週間の研修の間、シンガポール工科大学の研修生は本学の学生宅に2泊3日のホームステイをしました。

学生の感想①(リハビリテーション学部生より)
私は、3年生の春にホストファミリーを経験しました。私も私の家族も英語や中国語が得意なわけではありません。今回の経験を通して、言葉だけでコミュニケーションを取ろうとするのではなく、ジェスチャーを使ったり写真(iPhone)を使ったりすること、何よりも伝えようとする気持ちが大切であると感じました。1年以上がたった今でもホームステイしてくれた子と連絡を取ることがあります。その際は、翻訳アプリを活用しています(笑)。新型コロナウイルスの影響もあり、お互いの健康を気にしたり、実習について話したりしています。もともと海外には興味がありましたが、これをきっかけにより興味を持ちました。また、学習への意欲向上にもつながったと思います。私と家族にとって、本当に貴重で楽しい時間でした。最後に!!英語ができないからといって、受け入れを渋る必要はないと思います。一緒に楽しみたい!と思う気持ちが大切だと思います。笑顔は世界共通です☻

学生の感想②(リハビリテーション学部生より)
私がコミュニケーションを取る上で気をつけたことは、SIT研修生の子が安心して過ごせて楽しいと思ってもらえるような会話を心がけました。分からない言葉は携帯の翻訳アプリを使用していましたが、出来るだけアプリを使用せず簡単な単語やジェスチャーを用いて目を見て笑顔でコミュニケーションを取ることを意識していました。また、SIT研修生の子が不安にならないよう1日のスケジュールを伝えることや外出した際はこちらから積極的に説明等するようにしていました。

学生の感想③(リハビリテーション学部生より)
私は英語が苦手でうまく話せませんでしたが、簡単な単語を組み合わせて伝えてみたり、携帯の翻訳アプリを使えばコミュニケーションをとることができました。文法などあまり気にせず伝えたいという気持ちをもってとにかくチャレンジしてみることが大切なのだと実感しました。また、テレビゲームやボードゲーム、お題を決めて絵を描くなど言葉を使わなくても遊べるようなものをいくつか事前に考えておき、一緒に遊びました。想像以上に盛り上がり、楽しんでもらえたと思います。はじめはホームステイの受け入れを迷っていましたが、終わってみるとやってよかったなと思うし、貴重な経験ができました。

★ホストファミリーメーリング登録のお知らせ★
グローバル教育推進センターは、ホストファミリーにご協力いただける方や興味がある方へメールで情報(過去のホストファミリーの感想、ホストファミリーの募集情報など)をお送りする予定です。今後、受入れが再開した際、実習・テストがない時期や卒業後に時間があるときに、ぜひホストファミリーとして研修生の受入れをしてみませんか。

研修生受入れの予定が決まりましたら、改めてご連絡します。まずはお気軽にご登録をお願いします。
こちらからご登録ください。

Pzbcw9zd

L5m6sazn

Gmcgccwk

8ta9jf0r

※写真は2019年5月に撮影しました。

研修生受入れの感想⑥(2019年5月シンガポール工科大学研修生受入れ―交流会編)

新型コロナウイルス感染症の影響により、海外からの研修生の受入れができていない状況です。そこで2019年3月より研修生受入れに関わった本学学生から感想を集めました。

ラストは2019年5月にシンガポール工科大学(SIT)研修生の受入れに関する学生の感想を交流会編とホストファミリー編に分けてお届けします。

SITについてはこちらをご覧ください。また、研修の様子はこちらからご覧ください。その① その②

学生の感想(リハビリテーション学部生より)
2019年5月には、SITの学生に本学へ来ていただき、私たちが考案したプログラムを行って、楽しんでもらいました。お絵描き伝言ゲームをやったり、一緒にお昼ご飯を食べたりしました。SITの学生と盛り上がることができて、とても楽しかったです。私は、英語の発音があまりよくないけれど、外国人になりきったように抑揚をつけて話すことで、伝わりやすくなると感じました。2019年8月に参加したシンガポールの研修では、住宅改修に作業療法士の承認が必要だと知り、シンガポールの作業療法士は地位が高く重要視されていることに驚きました。日本の作業療法士も今より必要とされていくように、知識を高めていかなければいけないと思い、勉強の意欲も高まりました。

Jugrsmws

Knlp79by

※写真は2019年5月に撮影しました。

2019/09/20

2019年度シンガポールリハビリテーション研修について

2019年8月17日(土)~8月25日(日)の9日間、交流協定締結校のシンガポール工科大学(SIT)を拠点とするシンガポールリハビリテーション研修を実施しました。今年度は、リハビリテーション学部理学療法学科生6名、作業療法学科生10名、引率教員2名が参加しました。

P1050117

研修中は、SITの教員による講義やリハビリテーション関連施設の見学のほか、今年5月に本学を訪れたSITの学生たちと再会し学生交流も盛んに行われました。

P1040956

P1040965

P1050001

P1040990

詳しくは参加学生たちによる報告ブログをご覧ください。

PTブログ

OTブログ 

2019/06/04

シンガポール工科大学研修生がプログラムを修了しました。②

~ホームステイ編~ About Homestay Program

SITの学生たちは、本学の学生や教員、こども園のご家庭のお家でホームステイを2泊しました。

SIT students spent the weekend with host families (SCU students and faculty members and families from Christopher Kodomoen) .

寿司やウナギ、鍋などの日本料理を食べたり、浜松城や温泉などの観光地を訪れ、ホストファミリーとの週末を楽しみました。

They enjoyed to eat Japanese food like sushi, water eel and hotpot, and visit to tourist spots like Hamamatsu Castle and hotspring.

ホームステイを通して、日本の文化や生活を知ることができた様子でした。SITの学生からは、「初めはとても不安だったが、ホストファミリーが温かく向かい入れてくれた。」、「またホームステイに参加したい。」、「とてもいい経験になった。」などの感想が伺えました。

They learned the Japanese culture and lifestyle through the homestay program.  Some students commented "I was very nervous at the beginning, but my homestay family was very nice and welcoming.", "I would like to do this homestay again.", "It was a very good experience."

Oace9ae19375c51fe61ec1f1e9890c22d_4

Oace9ae19375c51fe61ec1f1e9890c22d_2

**************************

~学生交流編~ About Student Interaction

本学の学生がウェルカムランチと学生交流会を主催し、SIT学生と交流しました。学生交流会では、言語の壁を感じながらも、ジェスチャーなどを使いながら一緒にゲームを楽しみました。

SCU students hosted "Welcome Lunch" and "Student Exchange Event".  Even though there was a language barrier, the students had a nice time eating delicious lunch and playing games together.

<ウェルカムランチの様子 at Welcome Lunch>

20190520123252330

20190520123308331

20190520123358332

<学生交流会の様子 at Student Exchange Event>

20190522170502350

20190522170846360
20190522172658383

20190522172530381

SITの学生たちは、学生交流について、「ゲームが楽しく、SCUの学生ともっと仲良くなれた。」、「初めはぎこちなかったが、友達ができた。」との感想がありました。

SIT students said about "Student Exchange Event".  "The games were fun and I got to know more about SCU students.", "It was awkward at first, but I made friends."

今度はシンガポールリハビリテーション研修に参加する本学の学生が8月にSITを訪問します。

SCU students will visit SIT in August.  Thank you for coming to SCU and see you soon!!!

シンガポール工科大学研修生がプログラムを修了しました。①

5月18日(土)から24日(金)の7日間、交流協定締結校のシンガポール工科大学(SIT)より、研修生20名(理学療法学科生11名、作業療法学科生9名)と引率教職員2名が本学を拠点として日本の保健医療福祉について学びました。

20 students (11 physical therapy and 9 occupational therapy students) and 2 staff from Singapore Institute of Technology (SIT) participated in the study program from Saturday, May 18 to Friday, May 24.

期間中は施設見学に加え、本学の学生とのワークショップやディスカッションフォーラム、学生交流会で学生同士の交流を行いました。

They visited many hospitals and facilities and interacted with SCU students at workshops, the discussion forum and the student exchange event.

20190520092618308_3

20190521105440360

20190521120308399

Img_0877

**************************

~施設見学編~ About Facility Visit

聖隷三方原病院、浜松市リハビリテーション病院、浜松市根洗学園、浜松十字の園など、合わせて8つの施設を見学しました。日本のリハビリテーションの特徴を学びながらシンガポールのリハビリテーションと比べて、様々な相違点を見つけた様子でした。

They visited 8 facilities during the program like Seirei Mikatahara General Hospital, Hamamatsu City Rehabilitaton Hospital, Hamamatsu City Nearai Gakuen and Hamamatsu Juji no Sono.  They found characteristics of rehabilitaion in Japan and compared those with rehabilitaion in Singapore.

<根洗学園にて at Nearai Gakuen>

Dsc_0821_2

<ワークセンター大きな木にて at Work Center Ookina Ki>

Img_5987

<聖隷デイサービスセンター三方原にて at Seirei Day Service Center Mikatahara>

Dsc_0831_2

**************************

研修最終日には、研修を通じて学んだことを共有しました。SITの学生たちは、「全員の学びを共有することで、日本とシンガポールの保健医療の類似点や相違点をより理解することができた。」、「他のグループのプレゼンテーションからシンガポールにいては知ることができなかった多くのことを学ぶことができた。」と研修を振り返りました。

On the last day of the program, SIT students shared what they learned during this study program among each other.  They said that  "We could understand better about the differences and similarities between healthcare in Japan and Singapore to compile all our learnings." , "I liked the other groups' presentation as I learnt many things that I didin't know in Singapore."

20190524150708412

Img_0889

2018/09/25

2018年度シンガポールリハビリテーション研修について

8月15日~8月24日の間、昨年度交流協定を締結したシンガポール工科大学(SIT)への第1回目のリハビリテーション研修を実施し、リハビリテーション学部 理学療法学科生6名、作業療法学科生6名、引率教員2名が参加しました。シンガポールでは、今年5月に本学を訪れたSITの学生たちが温かく歓迎してくれたおかげで、楽しく充実した研修を終えることができました。

SCU had the first study visit to SIT from August 15th to 24th, 2018 for six students of physical therapy course and six students of occupational therapy course in School of Rehabilitation Sciences, SCU.  Also two of faculty members accompanied them.  All of them received a warm welcome from the SIT students and staffs who came to visit SCU in May during their stay in Singapore.  SCU really appreciates the wonderful hospitality of SIT!

Sit_blogiess

詳しくは参加学生たちによる報告ブログをご覧ください。

OTブログ      

PTブログ            

Please see the details from the above links, SCU-OT&PT blogs.

2018/07/02

シンガポール工科大学から研修生を受入れました

5月27日(日)から6月1日(金)の6日間、交流協定締結校のシンガポール工科大学より、研修生25名(ヘルスソーシャルサイエンス学部理学療法学科生15名、作業療法学科生10名)と教職員2名が本学を拠点として日本の保健医療福祉について学びました。

25 students (15 physical therapy and 10 occupational therapy students) and 2 faculty members participated in the study visit from Singapore Institute of Technology from Sunday, May 27 to Friday, June 1.

Group_photo_2

Welcome_2

Museum

期間中は、聖隷関連施設訪問のほか、本学の学生との合同ワークショップや学生フォーラムなどを行い同じ専門職を目指す学生同士の交流ができました。

During their stay in Hamamatsu, they visited many facilities of Seirei group as well as workshop and forum with SCU students who would be professionals in the same fields.

Workshop

Ot_workshop2_2

May_31_201879_2

Ot_workshop_2

本学の学生と一緒に市内見学にも出かけました!

SCU and SIT students also took a Hamamatsu city tour and shopping together!Castle_2_3

Shipping_2_2_2

Shopping_3_2_2

Shopping1_2

研修の最終日には、SITの学生が日本での学びや気づきについて参加者全員で発表しあい、両校の学生や教職員にとっても学びの多い研修となりました!

At the end of the program, SIT students shared what they have learnt and realized during the stay in Japan.  It was a wonderful opportunity for both SIT and SCU students and faculty to understand different culture and professionals.  Thank you all for coming!!

Final_day1_2
Finalday_2

2017/07/17

シンガポール工科大学から訪問団(3名)が来学しました

7月10日および11日、シンガポール工科大学の国際室およびヘルス&ソーシャルサイエンス学部より3名の方が本学を訪れました。2日間の滞在中は、本学教職員との交流のほか聖隷関連施設の見学を行い、将来的な大学間交流について話し合う機会となりました。

SCU hosted the faculty members from Health and Social Sciences and Director of International Collabration office of Singapore Institute Tecnology.  During their two-day stay in Hamamatsu, we had opportunities of exchanging academic information, visiting facilities of Seirei group, and discussing on future collaboration between two universities.

Sit

In front of Seirei History Museum

Smgh_doc_heliAt the Doctor Heli pad of Seirei Mikatahara General Hospital

最近の写真

  • 105320230305190459
  • Img0110
  • Img9577
  • Img9473
  • Img_1995
  • Img_1691
  • Img_1315
  • Img_1318
  • Img_1687
  • Image_50473217
  • Image_50440449
  • Image_50388737