« 【700】臨床実習指導者会議〜臨床実習に向けて〜 | メイン | 【702】浜松市と大学との連携講座 ~はままつ地域づくりフォーラム学生発表~ »

2018年9月29日 (土)

【701】国際リハビリテーション研修参加報告その3

こんにちは、教員の鈴木ですaries
国際リハビリテーション研修の参加報告の第3回目です
今回も学生の参加報告からお伝えします


第1、2回目はこちらから

【698】国際リハビリテーション研修参加報告その1
【699】国際リハビリテーション研修参加報告その2



2年生尾島さん


私は国際リハビリテーション研修を通して、英語に対しての意識を変えることができました。

20180816144554435





英会話は文法や発音がしっかりしていないといけないと思っていましたが、学生と交流する際に簡単な単語でも会話をすることができて驚きました。

20180817122927





SITの学生の方々には有名な観光地や美味しいものを食べさせていただいたりしました。
中でもセントーサ島のマーライオンは外からも中からも楽しむことができてよかったです。セントーサ島のマーライオンは口から水が出るマーライオンではないですが、上ると口と頭からシンガポールを一望することができました。

20180819223738596





また、SITでシンガポールの保険福祉について学びました。シンガポールの保険福祉制度は個人に選択させる形式で驚きました。特に入院の際に高い金額を払うほど良い病室に入れることが衝撃でした。選択式にすることでコスト削減に努めていることを知りました。


20180816115212372





施設見学では様々な施設を見学しました。シンガポールのどの施設も開放的な作りになっていて、緑が豊かで、地域とのつながりを大切にしていました。
国際リハビリテーション研修は海外に目を向けるいい機会となりました。

20180821114706









2年生 蔵野君



1.研修を通じて学んだことはシンガポールの施設ごとのリハビリテーションに対する考え方やリハビリテーションの取り組み方がそれぞれ違うこと。自分が変われたと思うことは、疑問や考えたことをより積極的に発することが多くなったこと。

20180822124640657





2.英会話については自分が伝えようとすることをSITの学生が聞き取ろうと努力してくれていたため、自然と会話を行うことが出来た。授業の英語は聞き取ることが難しかったが聞き取れるように努力した。


20180816152410449




3.学生交流ではSITの学生が市内観光をする際もついてきてくれたため、はじめにあった時よりも、自分から会話をすることも出来るようになり、声をかけてくれるほどになりました。

20180819220300590





4.医療福祉制度ではシンガポールに住んでいる高齢者の方が福祉施設や病院を利用しやすいように様々な制度が決められていることに驚いた。

20180821102319






5.シンガポールの見どころは小さい国のわりに多くの国の文化を体験できることやご飯もおいしいものがたくさんある。特に美味しかったのはヌードルやチキンライス

20180822000120621






6.SITの学生のみんなありがとう!

20180821201551615_copy




以上、学生からの報告でした


研修の最終日には振り返りを行い、SITから修了証を頂きました
みんな達成感あふれる良い顔してますhappy01

20180822145626691



シンガポールのチャンギ国際空港にある「I Love Singapore」の前で出国前の集合写真cameraflair

20180823085420741

この後台風の影響で香港で一泊することになったのですが、それを含めて良い経験になったのではないかと思います


今年は参加できなかった学生は次回の研修に参加してみて下さいねsign01


最後まで読んで下さりありがとうございました