5-2.学生の課外活動 Feed

2017年12月22日 (金)

アドバイザー自主的活動の模様

12月を迎えクリスマスアドヴェントの季節です。学生さんたちと一緒にオーナメントづくりに挑戦してみました。もみの枝にサンタや松ぼっくりを取り付けようとするんですが・・・。 Photo_5クッキーとあったかい紅茶を飲みながらまったりとした雰囲気の中、日ごろの学生生活の話題でびっくりするやら笑えることやら楽しいひと時でした。Photo_6

Photo_7できた作品の一例です。うーーん、クリスマスというよりか正月飾りという感じですかね?(笑)

2017年12月18日 (月)

学生レポート:クリスマスムードに

12月になり、家に帰る途中にも様々なイルミネーションを目にするようになりました。

すごく鮮やかできれいで光は、つい写真に撮りたくなってしまいます。

先日、大学にもクリスマスツリー・クリスマスクランツ・リリーフなどが飾られ、学内がクリスマスモードになりました。

大学では今月クリスマスツリー点火祭やクリスマス礼拝などのイベントがあります。

13日のクリスマスツリー点火祭ではクリスマスツリーがまた一段と鮮やかになりました。

Photo_5

自分の家にも小さいクリスマスツリーを飾りました。鮮やかな色の電球の光が

Photo_9

夜を色づけていてきれいです。(右下の写真)

皆さんの家はどのような飾りつけをされていますか?

そして、クリスマスに向けて何かおこなっていらっしゃいますか?

クリスマスといえばクリスマスケーキを食べたり、プレゼントを期待してしまいます。早く24日にならないかと思ってしまいます。

あと半月、楽しみで気持ちが浮足立ってしまいますが、その時までにやるべきことはしっかりと行い、24日ゆっくりできるように予定をたて実行していこうと考えています。

Photo_10

ブログ担当:夢月

2017年9月26日 (火)

学生レポート:秋セメスターに向けて

夏休みが終わり、これから秋セメスターが始まります。

春セメスターを振り返ってどのように過ごすべきか考え行動していこうと思います。

ガイダンスを受け、「あぁ、もう夏休み終わりなんだな」と実感し、これから講義が始まるんだなと気が引き締まる思いでした。

Photo

履修登録単位数の上限ぎりぎりまで履修しようと考えていますが、上限である25単位から必修科目を引くと選択科目が限られたものしか履修することができません。受けたいと思ったものすべてを履修することができないため、頭の中で何度も計算し、上限を超えないよう気を付けました。たくさんの科目があり、どの科目を履修するか迷いますが、今後の自分にためになるものを選び、勉強したいと考えています。

履修する科目を決めたら、講義に必要な指定図書を買いに行きました。1冊1冊が厚く重かったです。これを毎回持ち帰りするのは大変だと思いました。

Photo_2

夏休みの間、だらけてしまっていた生活を正し、単位を落とさないよう気を付け、しっかりと気を引き締めて頑張ろうと思います。

 

ブログ担当:夢月

2017年9月 1日 (金)

学生レポート:夏季休暇

残暑厳しき折ですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。

私たち1年次生とって初めての大学生としての夏季休暇も半分が過ぎました。

友人と出かけたり、アルバイトに勤しんだり、勉学に励んだりと皆思い思いの夏を送っています。

先日は、友人と大学近隣のお店に昼食を食べに行きました。入学当時よりも仲が深まり、一緒に過ごせる時間をとても楽しく感じています。

4年間を共にする仲間として、これからも多くのことを一緒に経験していきたいです。

1

さて、9月に入るにつき、そろそろ秋セメスターについて考えることが多くなってきました。

次セメスターからは座学に加え、実習や技術演習が始まります。実際に病院に足を運んだり、看護の技術を学んだりするのだと思うと、不安や期待の気持ちでいっぱいです。

Photo

まだまだ暑い日が続いていますが、秋セメスターも集中して勉学に励むべく、今から健康面にも十分気を付けて、残りの夏季休暇も充実させていきたいと思います。

 

 ブログ作成:みのむし

2017年8月28日 (月)

学生レポート:定期試験を終えて

うだるような暑さが続く毎日ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

先日、私たち1年次生は入学後初めての定期試験を終えました。

履修登録やレポート、様々な課題を乗り越え迎えた定期試験でした。

初めてのことばかりでわからないことがたくさんありましたが、先輩方に聞いたり、自分なりに考えて行動したりすることで、何とかやりきることができました。

7月頃から試験勉強を始め、試験に備えました。

授業内で先生方に告げられた試験問題の出題傾向を聞き漏らさず、それぞれの科目にあった試験対策をしたり、友人と問題を出し合ったり教えあったりして、効率よく勉強しました。

Photo

12日の成績発表までは落ち着かない日々を過ごしておりましたが、 発表後の今では充実した毎日を送ることができています。

秋セメスターに向けて、適度に勉学に励み、充実した学校生活を送れるようにこの夏を過ごしていきたいと思います。

ブログ作成 ゆめの

2017年8月12日 (土)

聖隷クリストファー大学の夏休みの始まり

定期試験も終わり、やれやれやっと一息というところです。今回は、ハンドベルサークル部員と一緒にバーベキューをしました。

キャベツの切り方、玉ねぎの剥き方、切り方など丁寧にご指導させていただきました(笑)何とか食べられる状態へと頑張りました。校庭のキャンパスで食べる焼きそばはとても気持ちのいいものでした。1_8 
3_4

食べ終わったところはご勘弁を!5_5


最後に花火をしました。「えー!怖い!」

と言いながら結構、大胆にやっていました。

どうぞ学生の皆さん、元気で素敵な夏休みをお過ごしください。

秋セメでまたお会いしましょう!

                            看護学部 松井謙次

2017年5月31日 (水)

学生レポート:2018年度新入生セミナー始動!!

吹く風に初夏を感じる今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか。

看護学部では、来年度の新入生セミナーに向けた第一回目の全体会が、511日に行われました。

1年生にとっては初めての新セミの活動となりました。

今回の活動内容は、まず統括や副統括、会計、各セッションのリーダーによる自己紹介と抱負を述べた後、1年生が自分の担当のセッションを決めるための割り振りを行いました。

全員が、セッション1の学校紹介、キャンパスツアー、クリストページと、セッション2の運動会に分かれて、これから来年度の新セミに向けた準備を進めていきます。

新セミのメンバー全員で頑張っていきましょう☆

(写真は、今年度の新セミの様子です。)

ブログ作成 もりや

1_3

3_2




2017年5月26日 (金)

「学生(1~4学年)交流の昼食会」を行いました。

学業や生活など、学生さんが幅広く相談できるアドバイザーが本学部にはいます。アドバイザーを担当するのは学部教員で、14名前後の学生さんをご入学からご卒業まで担当させていただきます。このアドバイザーの3班が合同で行った自主活動「学生(1~4学年)交流の昼食会」について、本稿では記させていただきます。

 春はご入学、ご進級の季節です。新たな1年間が“よかった”となるには、情報収集が大事ですね。そこで“上級生や教員にきこう”というわけで、新学年が始まって日の浅い某日に、4つの学年の学生さんが一緒になって昼食会となりました。会では学校側およびアドバイザーによる負担で、人気洋菓子店のケーキをデザートに供させていただきました。

全学年が入る4~5名で卓を囲んで“学修、生活、就職・進路”などの話題でご歓談されていました。この後には他卓の上級生やアドバイザー(教養基礎領域、専門基礎領域、看護専門領域の教員)からの回答や助言があって、情報収集は深まっていきました。

Photo

授業等は学年別ですし、平素は学外施設で実習している学年がありますので、「いろいろと、じっくり上級生にきける機会は有意義だった」など、ご参加の方々からご好評をいただきました。

全ての学生さんが“よかった”と思える1年間となることを願っており、また精一杯支援させていただきます。

                          アドバイザー

2017年3月10日 (金)

学生レポート:看護学部の新入生セミナーに向けた準備

春とはいえまだ浅く、風に冷たさが残る日が続く中で、梅や桜の開花が見られ、少しずつ春を感じられるようになってきた今日この頃です。

看護学部は、4月に行われる新入生セミナーに向けた準備のための全体会が33日に行われました。

Photo

新入生セミナーとは、在学生が新入生の皆さんを歓迎するために行われる行事で、通称「新セミ」と呼んでいます。新セミの内容は、新入生と在学生の交流運動会や、上級生からのメッセージ、キャンパスツアーなどがあります。毎年とても盛り上がり、看護学部みんなで交流し、思い出に残る楽しい行事となっています。運動会は、20チームに分かれて、しっぽ取りやドッジボール、玉入れなど様ざまな競技で競います。

 

3日の全体会では、変更事項の確認や、運動会チームの看板作りの仕上げ、各担当にわかれて準備が行われました。

Photo_2


私が担当している新セミの冊子の「クリストページ(通称:クリぺ)」は印刷と製本にかなり時間がかかってしまいましたが、自分の持ち場が終わった人達が手伝いに来てくれて、仲間の優しさを改めて感じ、心が温かくなりました。

Photo_3

在学生は、新入生の皆さんに楽しんでもらえるように、心をこめて一生懸命準備をしています。4月から看護学部に入学される方は、ぜひ楽しみにしていてくださいね。そして在学生スタッフのみなさん、精一杯楽しみましょう。

 

(ブログ担当:もりや)

2016年11月29日 (火)

学生レポート:聖灯祭

コートやマフラーなど、防寒具をよく見かけるようになりました。学生たちも、寒さに負けず冬の装いで毎日元気に通学しています。

聖灯祭が11月5日行われました!多くの人が訪れ賑わっていたようです。私の友人も出店していて、他学部との交流もでき楽しかったと話していました。参加する側も主催する側も楽しめるよい聖灯祭だったようです。

1_3

大学の中庭は、学生はもちろん先生方や近隣の人々の憩いの場になっています。サッカーをしたり、散歩を楽しんだり、置いてあるベンチで談笑していたりする姿をよく見かけます。多くの人が集う中庭の紅葉も見事です。思わず写真に収めたくなる鮮やかさです。上を見上げると秋の明るい青空と、赤や黄色の紅葉が心をリフレッシュしてくれることでしょう。

2_3

皆様、暖房と外気温の温度差で体調を崩さないようにお過ごしください。

(ブログ担当:くらりす)