« 2019年10月 | メイン | 2020年1月 »

2019年11月

2019/11/26

国際交流サークルGlobal Labが「海外ボランティア活動報告会」を開催しました。

11月26日(火)に学生サークルである国際交流サークルGlobal Labが「海外ボランティア活動報告会」を開催しました。

Cjmiscmc


以下は、国際交流サークルGlobal Labの部長からの報告です。

国際交流サークルGlobal Labでは、11月26日、海外ボランティアに参加した学生による活動報告会を行いました。今回発表をしてくれたのは、看護学部2年次生の学生と、社会福祉学部2年次生の学生です。2名とも本学の研修プログラムからの参加ではなく、自身の所属する学生団体や民間のNGO団体のツアーに参加するという形でボランティアを経験したそうです。

1人目の学生は、1年次の春休みにインド、2年次の夏休みにカンボジアに滞在し、貧困地域で家を建てるボランティアをした経験を発表してくれました。
2人目の学生は、2年次の夏休みにカンボジアのスタディーツアーに参加し、カンボジアの孤児院や村の小学校でボランティアをした経験を発表してくれました。

2名の発表で最も印象に残っていることは、「自分の目で見ること」の大切さです。自分の目で見たからこそ分かったことが沢山ある、そこにはテレビのニュースでは映されない、人々の毎日の暮らしがあるのだということを2名の学生は教えてくれました。
「行ってよかった」と朗らかな表情で語る彼ら。発展途上国でのボランティア経験から多くを学び、悩み、考え、大きく成長してきたに違いありません。同じ大学の学生が、海外でボランティア経験を積みながら世界の問題と向き合い、日本の大学生として、未来の専門職者としてできることについて考えていることが非常に刺激的でした。

「学生である今だからこそできること」 今回の報告会は、海外ボランティアという枠を超えたさまざまなことを考えるきっかけになりました。私自身も海外でボランティアをしようと考えたことはありますが、不安な気持ちが大きく、なかなか一歩を踏み出せずにいました。しかし、今回の報告会で、私も参加したいという気持ちがさらに高まりました。また、このように海外での経験を語り合える場をもっと作っていきたいと改めて感じました。

国際交流サークルGlobal Labでは、英語の学習や留学生との交流だけではなく、今回のような楽しいイベントも開催しています。毎週火曜日の12:00から1411教室で活動しているので、気軽にのぞいてみてください。

2019/11/25

2019年度国際看護実習報告会を実施しました。

国際看護実習は、看護学部4年次生2名を対象とした国際実習プログラムです。2019年度も本学の交流協定締結校であるシンガポール・ナンヤン理工学院(NYP)の協力のもと、9月2日から9月13日に実施されました。

This year, two of SCU nursing students participated in the Overseas Nursing Practicum Program in Singapore with a huge support from Nanyang Polytecnic (NYP) from September 2nd to 13th.

5bde9ee40b814bffb8717d192445fb03

11月22日には、来年度対象になる看護学部3年次生に向けた実習報告会を開催し、シンガポールでの学びを発表しました。

The debriefing presentation was held on November 22nd. They shared about their experiences in Singapore to the 3rd year nursing students.

Img_3683

詳しくは実習生によるブログをご覧ください。

Please see the details written by the students from the above links.

2019/11/13

2019年度第3回国際交流イベント「中東・アフリカ地域幼児教育者との交流会」を開催しました。

11月12日~11月15日の間、JICA(国際協力機構)主催の教育研修の一環として、カメルーン、エジプト、ヨルダン、リベリア、マダガスカル、サントペ・プリンシペから10名の研修者が本学に来学し、社会福祉学部こども教育福祉学科を拠点に研修を行いました。

11月13日(水)には第3回国際交流イベント「中東・アフリカ地域幼児教育者との交流会」を開催し、本学の学生がアフリカからの研修者と昼食を取りながら、交流をしました。

Dsc_1317

Dsc_1319

英語でお互いの国についてや大学での生活について話し合いました。Dsc_1328

Dsc_1330_2

交流会の最後には、全員で輪になって”We are the world”を歌いました。本学の学生は初めは緊張した様子でしたが、一緒に昼食をとるうちに緊張もほぐれていき、積極的にコミュニケーションを取っていました。

国際交流イベントは海外に行かなくても、異文化交流ができる絶好の機会です。「海外に行くのは不安だけど、異文化交流がしたい!」「英語でコミュニケーションをとりたい」という方はぜひご参加ください。

2019/11/12

2019年度第2回国際交流イベント「ベトナム文化体験」を開催しました。

11月12日(火)に第2回国際交流イベント「ベトナム文化体験」を開催しました。今回のイベントでは、リハビリテーション科学研究科に在学するベトナム出身の留学生2名(ハンさん、ヴィさん)を招き、本場ベトナムの春巻き作りを体験しました。

Img_0064_2

ハンさん、ヴィさんに巻き方のコツを教えてもらいながら、ベトナムで購入した春巻きの皮を使った生春巻きを作りました。春巻きの皮は日本で購入したものに加え、ベトナムで購入したものも使いました。苦戦している学生もいましたが、おいしい春巻きを作ることができました。Img_0081

Dscpdc_0000_burst20191112174247312

揚げ春巻きも作りました。

Img_0100

Img_0108_2

中国出身の留学生ホンさん、モウクさんも参加し、日本人学生と交流を深めました。

Img_0109_2

ハンさん、ヴィさんからはベトナムの医療の現状や来日する前に勤めていた病院での経験、研究テーマについての発表もありました。今回のイベントでは、日本人学生にとって、ベトナムについてだけでなく、留学生自身について知るよい機会となりました。

次回は1月8日(水)に第4回国際交流イベント「餅つき交流会」を予定しています。留学生も参加しますので、ぜひご参加ください!

最近の写真

  • 105320230305190459
  • Img0110
  • Img9577
  • Img9473
  • Img_1995
  • Img_1691
  • Img_1315
  • Img_1318
  • Img_1687
  • Image_50473217
  • Image_50440449
  • Image_50388737