« 2014年5月 | メイン | 2014年7月 »

2014年6月

2014年6月30日 (月)

【283】子どもの遊び開発中!~発達障害作業療法学~

こんにちは、OT3年の牧野ですcute

最近は暑い日が続きますがsun
みなさんはいかがお過ごしですか

私自身は気候の変化についていけず
風邪をひいてしまいました・・・coldsweats02
健康なのは当たり前じゃないなぁ~と
しみじみと感じています。


今回は「発達障害作業療法評価学」の講義の様子を紹介します



この授業では実際に近隣の施設に通う子どもたちに
大学へきてもらい、遊びを提供していますsign01

たとえばボールプールに自分たちが持ってきたぬいぐるみを隠したりleo

201406303




滑り台にビニールテープで作ったヒラヒラをつけたりとsign04

201406302

201406301






元の道具をアレンジした遊びをまずは私たちで確かめて
遊びによる効果や安全性など入念な準備しています

201406305

201406304






実際に子どもたちと遊んでみると
予想外の遊びを始めたりすることもあり驚きましたが
どの子も笑顔で遊んでいたのが印象的でしたhappy02

最期まで読んで下さりありがとうございました

2014年6月27日 (金)

【282】世界作業療法学会参加報告その3~学生プログラム編~

こんにちは、作業療法学科3年比奈地です
今日は世界作業療法学会Part3ですshine



金曜日の夜にシンガポールからきた
ナンヤンの学生と他大学の学生と食事会を開催しましたflair

Img_7666




言葉は違いますが話しは大盛りあがりnote

お互いの自己紹介やシンガポール観光地・漫画の話などなど…

Img_7671



シンガポールの学生はみんな元気でノリノリhappy02
負けじと日本の学生もテンションupupup

Img_7669





笑いの耐えないあっという間の時間でしたnote

Photo4






そして…
翌日には学生プログラムに参加!


201406274




シンガポール・フランス・日本の作業療法についての
プレゼンテーションから始まりました

共通点もありつつ文化の違いの影響など発見がいっぱいでした。

その後、グループに分かれての
ディスカッションでは

・学校生活についてbuilding
・これからの目標
・各国の作業療法

などなど。。。がテーマ

身振りと英単語でなんとか話せたかなrun


学校生活についてはサークル活動や行事などを紹介しましたhappy01

シンガポールの学生は将来こうなりたい、
こうゆうところで働きたい
など目標をしっかり持っていましたsign01
私はまだまだ考え途中ですが…coldsweats01


学生プログラムを通して世界でも作業療法は
まだまだ認識されていない職業なのかな?と感じました。

学生である私たちにも作業療法を広めていく役割が
あるのではないでしょうかsign03sign03

201406271





まずは、自分自身が作業療法を理解し
深めていくことが大切だと思います

今できることをしていきたいですねー
いい経験ができた世界作業療法学会でした☆

201406272


最後まで読んでいただき
ありがとうございました。

2014年6月26日 (木)

【282】自動車運転再開に関するOTの活動~TVで報道されます~

こんにちは、教員の建木ですxmas

先日、聖隷クリストファー大学にて
自動車運転に関する作業療法士の勉強会がありました

この勉強会では脳損傷者の自動車運転に関わっている
作業療法士、医師、自動車教習所教官、公安など
さまざまな職種が集まって事例検討や勉強などを行っています


そのような脳損傷者への自動車運転再開に向けた取り組みについて
今回はNHKの取材と撮影を受けましたtv


20140626

以下の番組内で紹介されます。

平成26年6月30日(月)午後6時10分~7時
NHK総合:ニュース番組「たっぷり静岡」(静岡県域放送)内
5分前後のリポートの一部として放送予定
※緊急ニュースや編集等の都合により予定が変わることがあります。


脳損傷者がどのようにして自動車運転再開を目指していくのか
また作業療法士がどのように関わっているのか
知って頂く機会となりますのでぜひご覧下さい


最期まで読んで下さりありがとうございました

2014年6月25日 (水)

【281】世界作業療法学会参加報告その2~発表編~

こんにちは、教員の鈴木ですaries
今回も前回に引き続きWFTO学会(世界作業療法学会)の報告です


学会の発表形式にはポスター発表と口述発表の2通りがあります
口述発表の場合にはパソコンを使って限られた時間で発表し質問をうけ
ポスター発表の場合には定められた待機時間にポスター前に立ち
参加者からの質問を受けたりディスカッションをしますconfident


どちらの発表形式でも事前に興味ある演題や
知り合いの発表時間をチェックしておき学会当日の周り方を考えますが
教員の名前を見つけて卒業生や院生も見に来てくれましたhappy01


それぞれ発表の様子を紹介します



clover宮前珠子
東日本大震災被災地仮設住宅における意味ある作業の提供

Img_7694

大学院生をはじめ、聖隷に勤務していた田丸先生や
静岡作業療法士会の秋山会長も聞きに来てくださいました



clover小田原悦子
作業療法における作業的場所の理念を拡大する
作業的場所の移行 障害者,高齢者,被災者のための予防的アプローチ

Img_7689

ディスカッションが盛り上がっていてカメラに気づきませんでした


clover田島明子
意味を探る手・感じる手 障害世界の探索

10390245_646993875389588_8270416134

卒業生でゼミ生の6期生森脇さんと


clover藤田さより
高次脳機能障害者に対する自己への気づきを促すプログラムの実践

Img_7686

関心のある人が多く、人だかりができていました


clover中島ともみ
事例報告から検討する注意障害における作業療法の効果

20140620_111907

高次脳機能障害に関心のある人とディスカッションしていました

clover鈴木達也
東日本大震災により仮設住宅で暮らす人々の作業への思い
~作業的ストーリーテリングと作業的ストーリーメイキングの可能性~

Img_7632

日本のOTのグランドマザーと言われる大大大先輩を
共同縁者でもある宮前先生が紹介して下さり
緊張しながらプレゼンさせていただきました



卒業生の発表もたくさんありました
たくさんありすぎて撮影できなかったので一部紹介させていただきます




clover鴨藤祐輔君(1期生、大学院卒業生)
脳血管障害者が「入院中に想定する退院後生活」と
「実際の退院後生活」の一致度とその要因

Img_7627

入院中に予測している生活と、実際に退院してからの生活についての調査
同じようなテーマに関心のある人が大勢集まっていました





clover太田加枝菜さん(4期生)
意味のある作業を具体化した症例
―継続的な作業的ストーリーテリングを通して―

Img_7636


太田さんの隣に写っているのは
学生時代のシンガポール研修でホームステイして友達になった
シンガポールの作業療法士

学生時代の縁が国際学会で再びつながるというのは
とても素敵なことだな~と思いました



最後まで読んで下さりありがとうございました

2014年6月23日 (月)

【280】世界作業療法学会参加報告~その1~

こんにちは、教員の鈴木ですaries
約一週間にわたる世界作業療法学会から帰ってきました
ブログ更新ができず申し訳ありません、、、、

ちょっとずつ報告していきます


さて、学会は横浜のみなとみらいにあるパシフィコ横浜で開催されました

Img_7681

期間中は天候に恵まれ雨に濡れることはなく快適に過ごすことができました

20140616_0758061



開会式では世界各国の作業療法士が集まっており
国際学会なんだということを飛び交う英語から実感しました


Img_7606

開会式には天皇皇后両陛下がご臨席され厳粛な雰囲気で行われました

その時の様子はネットのニュースでも報道されました
その記事はこちら(2014年6月18日日テレニュース24)





ワークショップでは海外の作業療法士と教育についてディスカッションしたり

20140616_0855131



卒業生と教員で共同発表をしたり

Img_7620


海外の作業療法士にプレゼンをしてみたりairplane

20140619_171354



シンガポール研修に参加した高橋さんと
ナンヤン理工学院のHwei Lang先生と再会したり

20140617_205446


いつも会ってる在学生達に出会ったり

Img_7662


ナンヤン理工学院の学生達と交流したりhappy02

Img_7667


お昼を食べにラーメン屋さんに並んでいるときに
3期生の卒業生達に遭遇したりrestaurant

Img_7692


様々な再会と出会いがある実りある学会となりましたhappy01



また詳しく報告させていただきます

最期まで読んで下さりありがとうございました


2014年6月13日 (金)

【279】日本から世界へ~第16回世界作業療法士連盟大会へ~

こんにちは、教員の鈴木です
来週の6月17日~21日まで第16回世界作業療法士連盟大会
通称WFOT学会(The World Federation Occupational Theapist)
が開催されます

20140613_103608





WFOT学会は今日から始まったサッカーワールドカップや
オリンピックのように4年に1度、世界のどこかで開催されますevent


今回の会場はなんと日本の横浜sign01アジア圏では初開催となりました
みなとみらいにあるパシフィコ横浜にて開催されますt-shirt

Cc2cd9f6





日本にいながら世界学会に参加できると言うことで
たくさんの日本のOTが参加します
合計参加国は71カ国5000人を越えるOTが集まります

そして開会式には天皇皇后両陛下がご臨席されるということです
作業療法への認知と理解が広がっているということですねshine





私たち教員も日頃の研究や実践活動について
報告させていただきます、筆頭のみご紹介します



clover宮前珠子
東日本大震災被災地仮設住宅における意味ある作業の提供


clover小田原悦子
作業療法における作業的場所の理念を拡大する
作業的場所の移行 障害者,高齢者,被災者のための予防的アプローチ 


clover田島明子
意味を探る手・感じる手 障害世界の探索


clover藤田さより
高次脳機能障害者に対する自己への気づきを促すプログラムの実践


clover中島ともみ
事例報告から検討する注意障害における作業療法の効果


clover鈴木達也
東日本大震災により仮設住宅で暮らす人々の作業への思い 
~作業的ストーリーテリングと作業的ストーリーメイキングの可能性~



私はポスター発表なのでいつも通り巨大なプリンターで印刷をしました

20140613_095547






他にも大学院生や卒業生などと共著での発表もあります
気になる人はこちらの抄録集から検索してみて下さい


また、新宮先生、伊藤先生、中島先生は座長を務めますkaraoke




そして昨年11月に開催された学生プログラムの本番企画も開催されます

日本の学生に加え世界17カ国の学生達
合計250人が集まって、各国の文化の違いや
作業療法の対象や教育法についてワークショップを行うそうです

本学からも10名以上の学生がWFOTに参加します
交流校であるシンガポールのナンヤン理工学院からも
50名近い学生が参加するとのことなので久々の再会も期待できますねhappy02



また、学会については後ほど報告させていただきます


最期まで読んで下さりありがとうございました


2014年6月12日 (木)

【278】いよいよオープンキャンパスです!

こんにちは、教員の鈴木ですaries
今回は今年度のオープンキャンパスについてお伝えしますsign01



今年のオープンキャンパスのスケジュールはこちら

20140612_142535







そして第1回目のオープンキャンパスが6月14日と迫ってきましたflair

20140612_142518


そんなわけで、今日はオープンキャンパスを
手伝ってくれる学生が集まりオリエンテーションkaraoke


Img_7560






オープンキャンパスの内容や目的
そして昨年までどのように行っていたかについて説明し
その後は学生同士でどのようにおもてなそうか
和気あいあいと話し合いアイデアを出し合いましたhappy01



Img_7564



こんな風に学生同士でまとまって
暖かな雰囲気で行われるオープンキャンパスに
ぜひぜひお越し下さいhappy02


Img_7566

Img_7567


作業療法学生一同おまちしてま~すnote




最期まで読んで下さりありがとうございましたsign01

2014年6月11日 (水)

【277】体験を通して学ぶ基礎演習

こんにちは、教員の鈴木ですaries
今回は1年生の講義についてお伝えします


基礎演習では大学生として必要なスキルについて学んでいます
大学生としての姿勢、学習の方法、マナー
図書館の使い方など基本的な事から
インターネットリテラシーやSNSの使い方pc
レポートのまとめ方やプレゼンテーションの行い方karaoke
作業療法として必要なコミュニケーションなど様々です



コミュニケーション演習では昨年同様にマシュロタワーを行いました

Img_7395


10本のパスタ、1mのビニールひも、1mのセロテープを使い
もっとも高い位置にマシュマロをつけたチームが優勝というゲームmotorsports

グループ内でのコミュニケーションが鍵を握りますpunch




Img_7402

どこかの班が作ったマシュマロの「マシュー」

Img_7408
見ての通り、高い位置にとどまることができなかったようです、、、weep




優勝チームはこちらsign03おめでとうshine

Img_7407


ゲームの後はお互いに振り返り
声の大きさや明瞭さ、体や目線、会話の内容など
自分自身が効果的なコミュニケーションを図れていたかどうか
またグループメンバーに改善点をアドバイスしあいましたflair







そして基礎演習最期の時間は課題発表
各自が図書館で借りた興味ある本についてレポートにまとめたものを
パワーポイントを使ってプレゼンテーションしました

20140606_090851


今回はパソコンは使わず、紙芝居形式で小グループの発表

20140606_090805



小グループのおかげで発表後の質疑応答も活発に行えていましたhappy01

20140606_092322

20140606_091010

みなさん調べたことを相手に伝わるように発表できましたかsign02
見せ方も大切ですが、何より自分自身がどのように理解しているのかが
また、相手に何を伝えたいのかear
それが相手に伝わったかどうかが重要です



基礎演習でまなんだスキルを生かして
今後の学生生活や勉強に行かしてくださいねshine




最期まで読んで下さりありがとうございました


2014年6月 9日 (月)

【276】初めて作った苔玉が!~作業技術学より~

こんにちは、OT2年の藤田です。
最近暑くなってきましたね~sun


私のバイト先のクーラーが全く効かなくて
汗だくで働いてるんですけど
真夏になったことを考えると恐ろしい…coldsweats01


さて今回も作業療法技術学の授業の様子について紹介しまーす!!
今回は苔玉をつくりました!!

Img_9443



恥ずかしながら私、「苔玉」というものを知らず
勝手にマリモをイメージしてましたclover



学校の庭で新芽をつんで
土で包んでさらに苔で包んで
作成中の写真をとり忘れるほど夢中になってhappy02

Img_9438

Img_9441






出来上がったのがコチラsign03sign03sign03


1402041437376

Img_9440

(マリモに見えなくもないですよね?catface)



先生には
「せっかく作った苔玉だからちゃんと育ててあげてね!」
と言われ
よしっ!!と思って自分の部屋にきれいに飾って水もあげてたんですけど…



2日で枯れてしまいましたweep
なぜーーーーーcryingcryingcrying



日当たりのいい部屋に置いたのがダメだったんですかね…sign02
せっかく可愛がってやろうと思ってたのに残念

また機会だあったらリベンジして今度こそ立派に育てようと思いますsign03

Img_9446





最後まで読んでくださりありがとうございました。

2014年6月 6日 (金)

【275】ベンチの寄贈、定数に達しました!

こんにちは、教員の鈴木ですaries

先日、募集させていただいた
学生の作ったベンチの寄贈ですが
5施設から応募を頂き、5台全て寄贈されることとなりました


応募頂いたみなさまありがとうございますsign03sign03

20140520_162538






寄贈式7月18日(金)11時より
大学の中庭で行う予定です
当日はお気をつけてお越し下さい



最期まで読んで下さりありがとうございました

2014年6月 5日 (木)

【274】帰ってきた4年生~実習報告会とじゃがいも堀り~

こんにちは、教員の鈴木ですaries

2ヶ月間の臨床実習Ⅱを終えて4年生が帰ってきています

作業療法学科だけでなくPT、ST学生も帰ってきているようで
エレベータ前には学部長からのメッセージが届けられていましたmail


20140603_073833





ますは実習セミナーで臨床実習報告会karaoke

Img_7421




臨床実習Ⅱを得た経験からか
質疑応答の時には臨床実習1の時よりも
活発な意見交換が交わされましたpaperpaperpaper


Img_7425



どのように考えてそのような評価を行ったのか
介入プログラムの目的やその根拠はなんなのか
教員が質問できる時間が無いほどに活発な質疑応答が行われました




報告会の最期には新宮学科長から総括と
来週からの実習に向けた励ましの言葉shine

20140603_115333




来週からは最期の実習、臨床実習Ⅲが始まるので
担当教員とのこれまでに成長したことや
これからの目標について面談し
来週から実習に備えた準備をしています

20140604_120644







実習の準備をする一方でこの一週間は休息のひとときでもありますspa
昨日は4年生の有志メンバーで春に植えたじゃがいもの収穫をしてきました

Img_7438

Img_7483


Img_7503





久しぶりに集まった仲間達と楽しみながら
まるで畑の星の住人の様に芋掘りに夢中になっていましたhappy01

20140604_163843



Img_7517


このじゃがいもの様に大きく成長して帰ってきて下さいねflair
2ヶ月後に元気な姿でお会いしましょう

実習地の皆様よろしくお願い致しますconfident


最期まで読んで下さりありがとうございましたsign03


2014年6月 3日 (火)

【273】第27回静岡県作業療法学会に参加しました

こんにちは、教員の鈴木ですaries

5月31日(土)、6月1日(日)の二日間
第27回静岡県作業療法学会が富士市で開催されました


静岡県の作業療法学会は1年に1回開催されていますが
静岡県の西部、中部、東部と1年ごとに開催地を移動しています
昨年は建木先生が学会長を務めました


そして本年も卒業生や教員が発表を行いました



中島先生のポスター発表
日常生活における行動の特徴とTrail Making Test 遂行時間との関連性
ー事例報告17例を対象とした探索的研究から

Img_7419







3期生の太田麻梨江さん
外泊訓練により、在宅生活のイメージを具体化することができた
高次脳機能障害の事例

Img_7415





建木先生と新宮先生は演題発表のサポートpaper

Img_7410

20140601_140653







私も演題発表のお手伝いと

20140601_0939321





実習や勉強会でお世話になっている現場の作業療法士と
ADOCという面接用のアプリケーションソフトの紹介を行いました

20140601_155057






学会にはたくさんの卒業生が参加していました

Img_7417

Img_7418

Img_7420


卒業生したての7期生も大勢きていましたsign03
次回は発表者となれるよう、臨床実践頑張って下さいね


最期まで読んで下さりありがとうございました