« 2015年1月 | メイン | 2015年3月 »

2015年2月

2015年2月26日 (木)

【355】3年生の春休み!

こんにちはsign01
OT3年の比奈地ですhappy01


最近の私たちは、Ⅰ期の実習が終わり
楽しい楽しい春休みの真っ最中ですが…
卒論・実習準備など,多々やることがありますね〜coldsweats01


そんな中、OT3年生と先生方との飲み会を開催しましたbar
先生方も大勢ご参加して下さいましたsign03

201502201

Ⅱ期、Ⅲ期の実習の話ばかりになると思いきや………

いつの間にか恋愛相談にheart04heart04heart04





先生方もこの話題は好きなようでlovely
アドバイスはさすがでした
当たっていることからためになることまでnote


アドバイスを活かしてみんなに春が訪れますよーにbearing

201502203






こちらはチーム鈴木、Sポーズで撮影cameraflair

201502202

1人ちょっとSが怪しいけど…3人の笑顔は100点でしょーhappy02



学校とは違う先生の姿をいっぱい見れました
楽しくて貴重な時間でした





最期は今流行りの

『あったかいんだから~』

で記念撮影
spa


201502205_2







残りの実習もみんなで頑張りますsign01

最後まで読んでいただきありがとうございました。

2015年2月24日 (火)

【354】サミュエルメリット大学訪問記③授業見学編

こんにちは、教員の鈴木ですaries

前回に引き続きSMU(サミュエルメリット大学)の研修報告ですairplane



今回の研修では写真右側の岡島さんが
私たちの英語を助けて下さいました
岡島さんはSMUで初めての日本人卒業生
とっても頼らせて頂きました

そして、左から2番目はFusae先生
小島学長の教え子でSMUと繋がるきっかけになった先生です



Img_0570


こちらのお二人のお力を借りて
今回の研修はスムーズに進んでいきました





昨年、Kate先生と一緒に本学に来た学長のSharon先生や


Img_0566



副学長のScot先生にご挨拶しました
みなさんとても暖かく私たちのことを受け入れて下さいましたhappy01



Img_0147







滞在中はいくつかの授業の見学をしました
写真の授業では本学OT学科と同じく
PBL方式で事例検討を行っていますpencil


Img_0134


どんな事例について話し合っているかというと
翌週Simmulation Labで行われる面接の準備


テレビスタジオのような教室で模擬患者に来てもらい
実践さながらの演習を行いますtv





Img_0553



模擬患者は近隣の演劇団の人で
臨場感たっぷりの迫真の演技は
窓ガラス越しから観察していても
緊迫感がヒリヒリと伝わるほどでしたthunder


面接の様子は録画され、またリアルタイムで別室に待機している学生が見ています
そして先生は模擬患者に対して、言葉や仕草など指示を送っています




Img_0554




授業後には振り返りの時間があり
面接の場面で何が起きていたのか
どのようにすべきかなどグループでディスカッションします

録画された実習の様子は学生ならいつでも見ることができるようです




Img_0446


ここでも教員は具体的な答えを言うのではなく
学生からの発言が出たり、考えが深まるようサポートに徹していました







これは運動学の授業でROMの確認をしているところ
見ての通りタトゥーが入っている学生がいますが
アメリカでは当たり前になっているようです


Img_0182



ぱっと見では解らないところに入れている学生が多く
足首、肩の後ろ、耳の後ろなどいろんなところに入れている学生がいました
ピアスも当たり前で5個以上つけてる学生も大勢いましたshine


実習で注意されないのか聞いてみましたが
タトゥーもピアスも当たり前で誰も気にしないんだとか、、、
ピアスはもはや体の一部と捉えられているようですcoldsweats02



アメリカの学生から日本人の印象を聞いたところ
日本はスーツにしろ実習着にしろ
みんな同じ格好をしているのが不思議に見えるそうです

こういったことからも日本とアメリカの違いを実感することができました






授業の資料はオンラインで取得できる物が多く
授業中はPCを開いて直接打ち込んでいる学生がほとんどでした


Img_0610




中には全然違う課題に取り組んでる人もいましたが
先生方はいっこうに注意することがありませんでした

別の事をしてても授業の妨害さえしなければ良い
それで結局成績が悪ければ自分の責任になる


繰り返し先生方が学生に言っていた言葉が

「up to you(あなた次第)」



アメリカで作業療法士になるためには
修士課程を卒業しなければならないので
医療だけじゃなく色んな大学を卒業した人が集まってきています
なので、日本のOTS、PTSに比べたら平均年齢はちょっと高めup

Img_0426



学費も年間300万近くかかり難関な道のりですが
アメリカでは作業療法士はBest Job Rankingで
毎年10位に入るくらいの人気職shine
ほとんどの学生が個人で学生ローンを組んでいるそうです


だからこそ、やるかやらないかは
「up to you」(あなた次第)
ノートを取るだけでなく、ボイスレコーダーも使って
授業中の内容を必死で記録してる学生もいました



そんな一生懸命なアメリカの学生と
一生懸命な日本の学生が交流する機会があれば
相乗効果で何か良いことが起きるのではと期待してます
これからそのような事も企画していきたいと思います


報告はもうちょっと続きます
最後まで読んで下さりありがとうございました


2015年2月20日 (金)

【353】コラボ活動が新聞に掲載されました

こんにちは、教員の鈴木ですaries
まだ時差ボケで夕方5時頃から眠くなってしまいますsleepy


さて、先日お伝えした浜松フラワーパークとのコラボレーション企画tuliptuliptulip
(その時の記事はこちらから)
2月18日の静岡新聞夕刊に掲載されました

20150220_112429

(画像をクリックすると拡大されます)


これからどのようにコラボしていくかご期待下さいsign01


最後まで読んで下さりありがとうございました




2015年2月18日 (水)

【352】試験も終わり新たな気持ちで!

こんにちはsign01OT2年の藤田です。

最近昼間は暖かくなってきましたね~sun
そしてついに花粉も飛び始めたのか
花粉症の私は 2,3日前から鼻がムズムズしてます…sweat02



さて、1月の末には試験がありましたpencil

しかも今回は実技の試験も…
実技の試験は初だったので不安で不安でたまりませんでしたcrying

しかし不安なら練習あるのみgoodgoodgood
放課後や休日もみんなで集まって何度も練習しました。


Dsc_1255



本番直前もみんなで最終確認sign01

Dsc_1257



試験期間の初日一発目の試験がこの実技だったのですが
あまりにも緊張していたのか、実技試験を終えて
あちらこちらから「もう燃えつきた…spa」の声が、、、

しかしその後の筆記試験も気合いでなんとか乗りきりましたbearingdash





そしてはじまりました春休み
試験勉強で頭が煮詰まる日々が続いたので
速攻富士急ハイランドで絶叫してきましたthunder
とてもスッキリflair

よく晴れてて富士山fujiもとっても綺麗でしたよ~note

1422962389086






春からは私たちも3年生。実習もはじまりますrun
春休みは時間もあるのでいろいろ勉強して
いろんなところに出掛けてたくさんの経験を積んで
3年生になる準備をしたいと思いますhappy01


最後まで読んでくださりありがとうございました。

2015年2月16日 (月)

【351】国家試験壮行会、頑張れ4年生!

こんにちは、OT4年の鈴木です

いよいよ国試まであと……何日ですか?
わかりませんが、もうすぐですcoldsweats01

毎日ひたすら勉強という過酷な日々ですがpencil
先生方や先輩方からの差し入れに

「私たち愛されているheart02heart02heart02

と感じながら、勉強に励んでいます




さて、少し前になりますが
後輩たちが国試壮行会を開いてくれました




教室まで3年生のアーチをくぐっていくという
なんとも温かい演出から始まった今年の壮行会

Img_9736_original

Img_9746_original




妖怪ウォッチ仕様の応援ムービーmovie
懐かしいスライドショー、すごく嬉しかったですup




Img_9779_original




そしてそして
3年生が手作りの「合格だるま」をプレゼントしてくれましたshine

Img_9768_original


毛糸のぽんぽんでできていて、
革細工イニシャル入りですnote
さすがOT~sign03
早速カバンにつけている4年生を何人か見かけましたよlovely

Img_9788_original





そして恒例となった新宮先生のLIVEkaraoke

Img_9792_original



先生がなかなか登場しないという
おちゃめなハプニングもありましたが
寒い中半袖で熱唱してくれた新宮先生に励まされましたsign01

Img_9797_original




Img_9801_original



可愛い可愛い3年生のみなさん
お忙しい中応援エールをくださった先生方
本当にありがとうございましたconfident

Img_9783_original


全員合格できるように最後の追い込み頑張りますbearingdash

Img_9809_original



最後まで読んでいただきありがとうございました


2015年2月12日 (木)

【350】サミュエルメリット大学訪問記②観光編

みなさま、こんにちは?教員の鈴木ですaries
サンフランシスコはただいま11日(水)の夜8時です


先週末はDr.Gordonのガイドでサンフランシスコの観光に行きました
天気予報では大雨で嵐になるかもしれないと言われてたのですが
当日はビックリするほどの快晴sun

Img_0222


Img_0334




車が落っこちていくんじゃないかという坂道が沢山有ります


Img_0402





その坂道をグイグイと進んでいく
ケーブルカーがサンフランシスコの名物train

Img_0115

Img_0109





ケーブルカーの終点では向きの入れ替えをするのですが
大きなターンテーブルにケーブルカーを載せ
人力で回して向きを変えます


Img_0079








この坂道もカメラが傾いているではなくて
坂道が急だからこんなことになっているんです

Img_0276






そしてそんな坂道でも有名な名所が
こちらのLombard Street

Img_0291


急な坂道をくだるためクネクネした道になってしまったそうですnote




そしてGordon先生が連れてってくれたのは
サンフランシスコ市内を一望できるCoit tower

Img_0241


ステキな家を眺めながらきつい坂道を登り切った先にありました



サンフランシスコの街はほとんど正方形に区画整理されていて京都のようでした
右上に見える赤い橋は有名なゴールデンゲートブリッジです

Img_0260



反対側にはサミュエルメリットのある
オークランド市につながるベイブリッジが見えました


Img_0268


タワーの上は空いていて
丸く切り取った様に見えて面白かったです

Img_0257




そしてブラブラ散歩していたら荘厳な教会、Grace大聖堂を発見flair

Img_0370




中に入るととても綺麗なステンドグラスに目を奪われました

Img_0381



タイミング良く西日が差して
ステンドグラスも教会の中も素晴らしかったですshine

Img_0388



沢山歩きましたが
米国のビックな料理を食べ過ぎていたので
とてもよい運動になりましたrun

Img_0089

ちなみに写真のクラムチャウダーは
根地嶋先生と分けて食べても食べきれなかったですwobbly
そばにいたアメリカ人は一人で食べきってましたが、、、


色々な名所につれてってくれたDr.Gordonに感謝です

最後まで読んで下さりありがとうございました



2015年2月 6日 (金)

【349】サミュエルメリット大学訪問紀①

日本は「こんにちは」でしょうかaries
今、私がいる場所では2月5日(木)の23時なので「こんばんは」ですmoon3


2月4日から15日までPT学科の根地嶋先生と
アメリカ西海岸のサンフランシスコにある
Samuel Merrit大学に研修に来ています


飛行時間は成田への乗り継ぎを含めて計11時間、、、、airplane
成田行きの飛行機では眼下に浜名湖やすじかい橋、浜名湖SAが見えました
聖隷も見えてるのかなsign02


Img_0043


本日から見学を中心としたプログラムが始まり
本学にも来てくれたことのあるKate先生が中心となって
学内や授業を紹介して下さいましたhappy01

Img_0140



ランチの後はOT学科の先生方と自己紹介や研究の紹介と集合写真camerashine

Img_0143



今日、見学した授業はOT学科で行っているPBL形式の授業
学生がグループに別れて教員が見回っているところなど
本学の取り組みと通じるところがありましたconfident

Img_0134



そしてSumilation Labの見学

Img_0154



ここでは模擬患者さんに来てもらい
実践さながらの演習を行うのですが

テレビ局さながらの設備で学生の演習の様子を録画したり
マイクとイヤホンをつけて模擬患者に指示を出し
よりリアルな学びが得られるようにしているとのことでした


Img_0156





一日の終わりには一緒にディナーrestaurant

「カールじいさんと空飛ぶ家」に出てきた
Fentonというアイスクリーム屋さんです

みなさんこのシーンはご存じでしょうか?

Img_0163





サンドイッチと教員のみなさん一押しのオススメのアイスを頂きましたが
出てきたアイスに愕然wobbly



Img_0168

too bigなアイスクリームに戸惑う私たちを
先生方は楽しそうに写真を撮ってました

根地嶋先生とシェアしても食べきれなかったですcrying


アメリカンサイズに負けず、いろんな知識経験を吸収できるよう
有意義な研修にしたいと思います
また、報告しますね


最後まで読んで下さりありがとうございました

2015年2月 3日 (火)

【348】はままつフラワーパークとコラボレーション!

こんにちは。教員の藤田ですbud

先日、3年生の学生13名と建木先生と私の計15名で
はままつフラワーパークに行ってきました。



今回、はままつフラワーパークに訪れた目的は、
フラワーパークさんより本大学の保健福祉実践開発研究センターに

「医療・福祉を学ぶ学生とフラワーパークが
コラボレーションして何か企画・運営できないか?」

との依頼があり、


私たち作業療法士が用いる「作業」のひとつとして
「園芸」はよく用いられる作業でまた授業でも多く実践していることもあり
作業療法学科でこの依頼を受けることになり
今回は「視察」にみんなで訪れましたnote



当日は2月の初旬寒いながらも、晴天に恵まれ、
チューリップや菜の花が華やかに入口で出迎えてくれました。tuliptuliptulip

201502031






まずは園内を視察ということで
フラワートレインに乗せて頂き園内を一巡りtraindash

201502032






少し咲き始めた梅の花や、ボタン、福寿草、節分草など
間もなく春が来ることを感じさせてくれる花々を鑑賞しましたcute

201502033

201502034






その後はバレンタインの装飾された温室を見学
かわいい装飾にたくさん写真を撮りましたcamerashine
撮影ポイントがたくさんで、ぜひ恋人や家族と
ゆっくり訪れたいところでしたよ・・・・。lovely

201502035






その後は昨年できたカフェにて、ハーブティーと
フラワーパークおすすめのパンケーキを頂きながら意見交換会cafe

201502036





かわいいパンケーキをおいしく頂きながら・・・・
もちろん一番の目的を忘れてはいませんよbearing
しっかり意見交換を行いました。

201502037




「お孫さんとお婆ちゃん・・・のような世代間交流のイベント…
例えば寄せ植え教室などあるといいですね」

「老人ホームなどの施設や誰でも参加できるような
『寄せ植えコンテスト』『写真コンテスト」などあると
外出の機会や生きがいの獲得につながるかも?」

「大きな作品をみんなで作る・・・たとえば花で大きな絵を描くなど
そしてその作品作りにはだれでも参加できる企画とかもいいよね」



などなど・・・学生の意見を様々提案させていただきました。
今回の提案をフラワーパークでも前向きに検討いただけるようですhappy01



3月からは浜名湖花フェスタが開催されるとのことで
園に来られた車いすの利用者の方をサポートする
「車いす押し隊」のボランティアの募集案内もありwheelchair
学生達は今回をきっかけに積極的にフラワーパークとの
関わり・同時に花と緑との関わりに関心を高めてくれたようですup



教員としても来年度位に実際に学生との企画が本当に実現できればと思っています。
作業療法士の視点や技術を生かし、人々の笑顔あふれる企画(作業)が
花と緑あふれるフラワーパークで実現できれば素敵ですねhappy01


今後も継続してフラワーパークさんと実践していきたいと思います。

201502038




最後まで読んで下さりありがとうございました