【350】サミュエルメリット大学訪問記②観光編
みなさま、こんにちは?教員の鈴木です![]()
サンフランシスコはただいま11日(水)の夜8時です
先週末はDr.Gordonのガイドでサンフランシスコの観光に行きました
天気予報では大雨で嵐になるかもしれないと言われてたのですが
当日はビックリするほどの快晴![]()
車が落っこちていくんじゃないかという坂道が沢山有ります
その坂道をグイグイと進んでいく
ケーブルカーがサンフランシスコの名物![]()
ケーブルカーの終点では向きの入れ替えをするのですが
大きなターンテーブルにケーブルカーを載せ
人力で回して向きを変えます
この坂道もカメラが傾いているではなくて
坂道が急だからこんなことになっているんです
そしてそんな坂道でも有名な名所が
こちらのLombard Street
急な坂道をくだるためクネクネした道になってしまったそうです![]()
そしてGordon先生が連れてってくれたのは
サンフランシスコ市内を一望できるCoit tower
ステキな家を眺めながらきつい坂道を登り切った先にありました
サンフランシスコの街はほとんど正方形に区画整理されていて京都のようでした
右上に見える赤い橋は有名なゴールデンゲートブリッジです
反対側にはサミュエルメリットのある
オークランド市につながるベイブリッジが見えました
タワーの上は空いていて
丸く切り取った様に見えて面白かったです
そしてブラブラ散歩していたら荘厳な教会、Grace大聖堂を発見![]()
中に入るととても綺麗なステンドグラスに目を奪われました
タイミング良く西日が差して
ステンドグラスも教会の中も素晴らしかったです![]()
沢山歩きましたが
米国のビックな料理を食べ過ぎていたので
とてもよい運動になりました![]()
ちなみに写真のクラムチャウダーは
根地嶋先生と分けて食べても食べきれなかったです![]()
そばにいたアメリカ人は一人で食べきってましたが、、、
色々な名所につれてってくれたDr.Gordonに感謝です
最後まで読んで下さりありがとうございました















