1年生 Feed

2020年1月14日 (火)

【814】さをり織り体験〜2020年初作業技術学〜

皆さん、あけましておめでとうございますsun
OT学科1年の杉浦です
年も開け、2020年に突入しましたが、何か今年の目標は立てましたか??


 さて、今回も引き続き基礎作業学についてお伝えしていきたいと思います
 今回の作業は「さをり織り」でマフラーを作りましたsnow

20200110_162459





 「さをり織り」ってあまり聞きなれないですよね。
 「さをり織り」とは既製品のようにきっちり織るのでは無く、自分の好きなように自由に織る織り方のことですshine


 さて、さをり織りは前述の通り自由に織ることが出来ますが織るまでの工程がなかなか複雑ですbearing
 まず、整形台に縦糸となる糸をまいていきます。巻き方を覚えるのが大変で、色んな人に聞いたり、みんなで確認したりしながらやりましたnote
 

20191220_120015




糸を巻き終わったら、束を作り、筬に1本ずつ糸を通していきます🧵

20191220_134208





 筬に糸を通し終わったら、いよいよ編み機に糸を通していきます。穴を通す場所を間違えると後々大変になると聞いていたのでどこに通すのかたまに分からなくなり、焦りましたcoldsweats02sweat01





20191220_134204_new





 
 それも終わったら、いよいよ横糸を選び、編んでいきます。
 この作業がいちばん簡単でしかし、1番、時間がかかりました。

20200110_132907




20200110_132934







 
 そして、頑張って作った作品がこちらですlovelyheart04




20200110_162551







 
 みんな個性的な作品でよく似合ってますね。

20200110_162218





 複雑で手順確認が多い作業だったため、ミスをしてしまうグループも多くありましたが、ミスをしてもそれが味になり、個性になるところがさをり織りの素敵なところだと思いましたsign01



 
 対象者さんと行う時も、ミスをしながらのんびり楽しく織ることが出来たらいいなと思いますhappy01

 
 ここまで読んでくださりありがとうございました。


2019年12月 4日 (水)

【809】寄贈ベンチの作成で試行錯誤~基礎作業学~

皆さんこんにちは、OT学科1年の杉浦です


いよいよ寒さも本格的になって、冬を感じられるようになってきましたね️penguin
季節の変わり目なので、体調管理に気をつけていきたいですね!
 


今回は以前からお伝えしている基礎作業学で、行った「木工」の授業についてです🧰
この授業では、グループにわかれ、木を使ってベンチを作っていきます。今回はその授業の初回でした。



前日に生憎、雨が降ってしまい、木材が濡れてしまっていたため、教室に運んで、乾かすところから始まりましたcrying


20191129_140221




木材の空気への接地面をどのようにして、増やすかみんなで試行錯誤しながら、先生のアドバイスをうけ、格子状に積み上げましたupupup

20191129_144428





見慣れない道具の名前をきちんと確認してから

20191129_140744





いざ、グループごと、のこぎりを使い、長さを測って木材を切る作業を行いました


20191129_154655







なれないノコギリや、木材に悪戦苦闘しながら、全身をつかい、切り分けられましたshine


20191129_155811



20191129_154851






厚さが違う木材に息を切らしてしまい、少し運動不足を感じました。
この授業でつくった、ベンチは福祉施設に寄付されるので、安全で綺麗なものを作っていきたいと思いますshine


本年度、春に寄贈した時の様子はこちら







 
最後まで読んで下さりありがとうございました。


2019年11月 8日 (金)

【800】浜松市と大学との連携事業④~認知症予防講座in 水窪文化会館

こんにちは,教員の泉ですaquarius

認知症講座の第4回目は10月23日に水窪文化会館にお邪魔いたしました!

講座のタイトルは「認知症予防 海馬を鍛えよう!!」です.

本講座は,本学科の学生が地域の方々にむけて実施するものです.

 

今回の講座開催メンバーは,2年生4名,1年生2名です.

そうなのですbearing


今回は3年生が実習前,4年生が講座卒業のため,1,2年生のみの講座です

まずは,先輩がいない緊張を抑えるために,自然に癒されながらの昼食ですriceball

 

201910231

 

そして,会場へ…

 

201910232

 

緊張感が伝わりましたが,威風堂々としており,丁寧に伝えることができていました.
講義後も,参加者の方とフリートークで盛りがっておりましたnote
作業療法士としての素質がありますよね〜heart04

 

201910234

 

ご参加いただきました地域の方々,ならびにこのような機会を与えていただきました,浜松市・文化会館の職員の皆様,ありがとうございます.

201910233




今後もメンバーで協力し合い,より良い講座に出来るように頑張りますsign03

 

最後まで読んで下さりありがとうございました.

2019年11月 5日 (火)

【799】基礎作業学で身体表現!

皆さんこんにちは、OT学科1年の杉浦です

最近ぐっと肌寒くなってきましたね。衣替えの支度は始めましたかsports

 

さて、今回も前回お伝えした基礎作業学の授業についてです。今回は身体表現というものを行いました🤸‍♂️


Screenshot_20191025164146_video_pla






身体表現ってなにsign02ってなりますよね。身体表現は言葉を使わずに自分の感情や思ったものを伝えるという授業ですpencil



グループを組んで独特のお祭りを作ったりspa


20191025_133345



 動物をグループ全体でつくって、他のグループの動物と戦ったりと終始楽しい授業でしたheart04


20191025153639434_2






この授業で、普段行うことの無い動きや、思考をすることは難しくなく、そして、それを表現していくことは恥ずかしいことではないということがわかりましたhappy01


20191025153554991_2





将来、この授業で習ったことを通して自分をしっかり表現出来るようになれればいいなと思いました。



最後まで読んでくださりありがとうございましたsign01


2019年10月29日 (火)

【798】浜松市と大学との連携事業③~認知症予防講座in曳馬協働センター

こんにちは,教員の泉ですaquarius

認知症講座の第3回目は10月9日に曳馬協働センターにお邪魔いたしましたsign01
講座のタイトルは「認知症予防 海馬を鍛えようsign03」です.
本講座は,本学科の学生が地域の方々にむけて実施するものです.

 

201910292_2



今回の講座開催メンバーは,4年生1名,3年生2名,2年生2名,1年生1名です.

まずは,アイスブレイキングで参加者の方々のコミュニケーションを促進して…happy01

 

201910293



 

その後は,認知症予防の実技とその効果について科学的に説明します.

初参加の1年生も素晴らしいプレゼンが出来ていましたflair
最近の若者はすごいですね~

 

201910294



 

ご参加いただきました地域の方々,ならびにこのような機会を与えていただきました,浜松市・協働センターの職員の皆様,ありがとうございますconfident

今後もメンバーで協力し合い,より良い講座に出来るように頑張りますsign01
 

201910291_2




 

最後まで読んで下さりありがとうございました.

2019年10月23日 (水)

【797】今年も遠州リレーマラソンで快走!!

リレーマラソン


皆さんこんにちは!
作業療法学科1年の鈴木です。

今回は、10月6日に行われた遠州リレーマラソンについてお伝えしたいと思います!



1570677414405

今年は、1年生から4年生に先生方を加えての全4チーム、56人が走りました!
¥私たち1年にとっては初めての、4年生方にとっては最後のリレーマラソンとなりました。


各学年ごと合わせた、素晴らしい仮装で、仲の良さが垣間見えました🥰




2年生は体操着

1570677415305_3




3年生はコスプレ



1570677416597




4年生は魔女の宅急便と



1570677417703




それぞれ個性豊かな仮装で盛り上がりました✌️

1年生としては来年はもっと凝った仮装をしたいという思いが強かったです😆

1570677418854




まずは怪我防止にみんなで準備運動を行い



1570677422113





いざスタートです!


全員で応援をしながら完走を目指しますhappy01




1570677424425

1570677425711





最後には、見事全員が怪我なく完走することが出来、最高のリレーマラソンとなりましたshine




1570677427946



来年もこんな風に楽しく参加したいですね!
是非、今年は参加されなかった方も来年は参加されてはいかがでしょうかsign02


1570677429576




最後まで読んでくださりありがとうございました❗️


2019年10月 9日 (水)

【792】基礎作業学〜ワクワクする陶芸〜

皆さんこんにちは。OT学科1年の杉浦です。10月にも入りようやく少し秋を感じられるようになってきましたnote


秋セメスターに入り、基礎作業学という授業が始まりました
この授業は将来、対象者さんと一緒に作業をするために様々な作業を実践を持って行っていく授業です。


今回は、陶芸の第一回目でした

Line_44808417782121





初めて陶芸を行う人も多く、みんなワクワクで粘土を切りはじめました。happy01



Line_44794424572126


少しの力の入れ具合で切れ方が変わる粘土に少し苦労しました


Line_44715708545021







みんな思い通りにいかない粘土と格闘しながらも、個性豊かな作品を作り上げましたjapanesetea



20191004_144417






作成中はどうしたら上手くいくのかなどの会話が終始飛び交いとても楽しい授業でした。出来上がりが楽しみですhappy01


20191004_135634





最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

 

2019年10月 3日 (木)

【791】地域ケア連携の基礎〜他学科との協働授業〜

皆さんお久しぶりです。OT学科1年の杉浦ですchick

10月になりましたが、まだまだ暑い日が続きますね。皆さんはどのように夏休みを過ごしましたかsign02
 
 私たちは夏休み中に地域ケア連携基礎という授業で9月19.20に他学部と小グループを組み、他職種連携にはなにが大切かを話し合いました。





20190919_153920





ランダムに組まれた普段話すことの無い学部の人と話すことで自分たちにない視点が得ることが出来、とてもいい経験になりましたhappy01

1569914737218





 また、2日終了する頃にはとても仲良くなれましたnote





 この機会に他学部とのコミュニケーションをより一層深めていきたいです。
 最後まで読んで下さりありがとうございました。

2019年9月 3日 (火)

【785】初めての大学生の夏休みー他大学との交流ー

こんにちは OT学科1年の杉浦です。
初めてのテストや実習が終わり、無事夏休みを迎えることが出来ましたshine


初めての大学生としての夏休み✨
私を含むOT学科の1年生5人は実習終わってすぐにテニスサークルtennisの3泊4日の合宿に行ってきました🚗🎾


このサークルは静岡大学との合同サークルなので、普段はあまり関わることの無い他学部の同級生や、先輩方と仲良くなれる他にも、普段関わることのない大学の方々と仲良くなれる良い機会でした👏




学年でお揃いの練習着を着て練習をするといつも以上にわくわくしましたlovely

Line_355530967368550_copy




 
テニスの練習だけではなく、沼津港へ海鮮丼を食べに行ったり、ミルクランドにジェラートを食べに行ったりとっても実した4日間でした☺️


最後まで読んで下さりありがとうございました。


2019年8月20日 (火)

【782】初めての実習~臨床作業療法基礎実習~

こんにちは、教員の飯田ですriceball

大学は夏休み期間ですyacht

…が、4年生は就職活動や国家試験の勉強、3年生は秋からの実習に向けての準備など、忙しく動いていますdash



そして、1年生は夏休みに入る前に初めての臨床実習に行ってきましたhospital


専門的な勉強はまだ多くしていないですが、「作業療法の実践現場を体験」することで、

作業療法の具体的なイメージを持つこと」、「作業療法士としてのマナーを身に付ける」ことを目標にしています。


初めての実習に備え、事前準備の演習も行いましたpencil

↓↓その時の様子は作業療法学科のInstagramをご覧ください。




そして、5日間の実習を終えた後、みんなで集まって実習の振り返りを行いました。

ご協力いただいた実習先は、急性期・回復期の病院や高齢者施設、地域の訪問看護ステーション、精神科デイケア等、作業療法士が活躍する様々な領域・分野でした。

なので、グループごとに分かれ、

 ・実習で学んだこと

 ・実習中にできたこと、できなかったこと

 ・今後の目標

などを話し合い、実習中に経験したこと・感じたことを多くの人と共有しました。



Img_0923_2






Img_0920







Img_0933






実習中に驚いたこと、初めて知ったこと、自分の力不足を痛感したこと、

最初はできなかったけどバイザーさんのアドバイスを実践してできるようになったこと、

いろんなことを経験した1年生の表情は、実習前より力強く、生き生きとしていましたshine


「専門の勉強を頑張らなきゃ」「コミュニケーション力をもっと付けないと」という話題も多く上がり、秋セメスターからのモチベーションを高めていましたup



机上の勉強ももちろん大事ですが、実際に作業療法を見て、体験して、学ぶことも本当に多かったと思います。

実習にご協力いただいた施設の皆様、ありがとうございました。




作業療法学科のInstagramでも紹介していますので、ぜひご覧ください。



最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

2019年8月 9日 (金)

【780】初めての定期試験〜協力して取り組みました〜

こんにちは!OT学科1年の鈴木です。
暑い日が続く今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうかsign02




さて、今回は1年生にとって初めての定期試験の風景をお届けしたいと思います。
728日から82日の5日間、定期試験に全集中を注ぎ、頑張りました

201908095





最初はどう勉強すればいいかわかりませんでしたが、先生方や先輩達にアドバイスをもらいながら無事試験を終えることが出来ました



2019080802








勉強ゼミでは効率の良い勉強法やテストはどんな感じなのか教えて頂きましたnote



2019080804






同級生と一緒に教えあったりもして

201908092




最後の最後まで頑張りました🤨



201908093



 

試験が終わったあと、すぐに実習がありますが、今まで勉強したことをもう一度確認し、実習に活かしたいですbearingdash

 


 

最後まで読んで下さりありがとうございました


2019年7月24日 (水)

【775】作業療法とは何か?~PBL発表~

こんにちは。教員の飯田ですnotes
そろそろ梅雨が明けそうですね。今年の夏の暑さが気になるところですsun

さて、今回は1年生の授業で行った発表風景をお届けしたいと思います。




1年生は、「作業療法概論」という授業でPBLを通して、

作業療法とはなにか?」というテーマについてアクティブラーニングを行ってきました。

PBLとは、問題基板型学習:Problem Based Learning のことで、

あるテーマ(シナリオ)をもとに、小グループで問題についてディスカッションし、

情報収集・交換を行い、まとめて発表するという学習法ですpencil

小グループでの話し合いの様子は、過去のブログをご覧ください。

【767】PBLが始まりました~作業療法概論~




今回は、グループで話し合い、スライドにまとめた内容をみんなの前で発表しました。


20190724005



持ち時間7分という限られた発表時間の中で、

作業療法とは、何をする仕事か?

どんなところで、どんな方を対象に働いているのか?

作業療法士になるために、必要な技術はなにか?

など、各グループで調べた内容を分かりやすく、丁寧に発表していましたshine


20190724021

20190724011







なかには、作業療法の歴史や将来性について発表するグループがいたり、

実際の支援例を話したりと、発表内容はグループごとに違い、さまざまでした。


20190724059

みんなの発表を聞いて、疑問に思ったことや感想を自分たちから発信もしましたflair



20190724054



今回の発表は、「高校生に”作業療法とは何か?”のミニ講義を行う」というテーマでしたが、作業療法について学び始めた1年生にとって、自分たちの見識を深める機会になったと思いますpencil

発表が終わった後は、緊張から開放され、リラックスした表情になっていましたhappy01


20190724033_3



20190724035_3



20190724028









最後まで読んで下さりありがとうございました

2019年7月16日 (火)

【772】コミュニケーションの基礎を学びましょう!~基礎演習~

こんにちは。4月から作業療法学科の教員になりました、飯田です。

今年からブログやインスタ等を通して、大学の様子をお伝えしてきたいと思いますpc

どうぞよろしくお願いしますnote



さて、今年入学したばかり、ピカピカshineの1年生は「基礎演習」という授業の中で、大学生活に必要な、さまざまな基礎を学びます。

例えば、本学で必要なPCでの課題の提出、レポートの書き方、図書館での文献の探し方・・・等々、いずれも今後の大学生活の中で必要なことばかり。

さらに、「作業療法士」という対人援助職に欠かせない技術は・・・

  「コミュニケーション力flair」です。



・どのような姿勢だと、相手に安心感を与えられるか?

・相手の会話にどのように返したらいいか?



普段からやっていることですが、なかなか上手くできない、苦手だと感じる人も多いですよね。

そこで、まだ出会って間もない1年生同士で、コミュニケーション力の勉強を兼ねて、とあるゲームを行いました。

練習材料となったのは、『マシュマロタワー作りbuilding

限られた数の材料を使って、いかに高く、安定したタワーを作るか、グループ内のコミュニケーションが鍵になります。



制限時間は15分
watch

Img_0697




とりあえず、作り始めるチームがあったり…

Img_0694



設計図を書き始めるグループがあったり…

ゴールを目指す方法は各グループさまざまでした。

お互いの協力・役割分担がなければ組み立てられないので、自然と声を掛け合い、完成を目指します。

今回の優勝チームの記録は65㎝sign03

Img_0718_2




ギネス記録には及ばなかったですが、この連携を通して、コミュニケーションの中での自分の長所・課題を改めて知る機会になりましたpencil

2019年7月 4日 (木)

【767】PBLが始まりました〜作業療法概論〜

皆さんこんにちは!OT学科1年の杉浦です。
梅雨入りし、雨でジメッとする日が続きますね



さて、今回は授業風景についてお届けします
私たちは今作業療法概論という授業で4人から5人のグループに別れて「作業療法とはなにか」というテーマで、PBL(問題基板型学習:Problem Based Learning)というものを行っています。


1562199177678




 
難しそうですかsign02いえいえ、みんなで意見交換しながら楽しく行っています
私達もまだまだ学び始めたばかりの作業療法についての学びを深める良い機会になっていますpencil


1562199138547



1562199146100







時には他のグループの所にいき、進み具合をみたり情報交換もします。
すごい人数ですsign01



20190618_154247


楽しくも真面目に発表に向けてグループで頑張っていますbearingdash

最後まで読んで下さりありがとうございました。



2019年7月 1日 (月)

【766】絵画療法でコミュニケーション!

みなさまこんにちは OT学科1年の鈴木と杉浦です。

今年から1年生のブログ係として2人で頑張ります
よろしくお願いしますsign03
 

入学して2ヶ月が経ち、学校にも慣れ始め同じ学科のみんなとコミュニケーションが取れるようになってきましたheart01
 


さて、コミュニケーションをとる授業ということで、先日絵画療法の授業で集団で絵を描くという授業があり、その作品の発表をしましたart
 

20190619_090101

 

4人1組になり、大きな画用紙に何を描くかから自分達で考えクレヨンや色鉛筆、水彩絵具を使い描いていくというものです。
 
全4回の授業でしたが、沢山話しながら描いていく楽しい授業でしたnote

20190619_090722




 
何で塗るか、何色で塗るかきちんと話し合わないと成り立たないということを身に染みて感じました。


20190619_090715






各グループ、とても個性的でこの授業を通して技術的にも成長したと先生が仰っていてとても嬉しかったです


20190619_090830


身につけた技術を対象者さんと絵を描く機会に使っていきたいですconfident
最後まで読んで下さりありがとうございました。


2019年5月27日 (月)

【754】OT学生交流のBBQ大会~お肉とマシマロで大満足~

こんにちは、教員の鈴木ですaries
急にアツくなってきましたね、、sun
皆様、熱中症など体調管理にお気を付け下さい


さて、少し前の報告ですが、OT学科学生交流会として、毎年恒例のBBQ大会を行いましたevent


20190509182628308




20190509185146326



やや、緊張気味の1年生でしたが、2,3年生のおもてなしと、美味しいお肉ですぐに打ち解けていました

20190509183010310



20190509183110311




20190509185512333



20190509185540334



2,3年生ともにBBQの手つきもスキルアップしていて、まるで屋台のやきそば屋さんのようでしたnote

20190509190156339




そして、スイーツには恒例のマシマロ焼きbirthday

20190509190530345



いつもより、ビックサイズのマシマロに大満足でしたnote

20190509191246347




最後は全員で記念写真cameraflair
次のBBQは4年生の実習後でしょうかsign02またみんなで交流しましょう

20190509195810378




そして準備してくれた、2,3年生お疲れ様でしたsign01
最後はよくわからないけどガオガオleoで記念写真

20190509205648439










最後まで読んで下さりありがとうございました





2019年5月22日 (水)

【752】作業療法学科の交流会〜バレー大会で交流を〜

こんにちは
作業療法学科3年の山田、山本です

先日新入生歓迎会として作業療法学科の1〜3年生でバレー大会を開催しましたbaseball
コートの中では先輩後輩関係なく、チーム一丸となって精一杯プレーしましたsweat01



201905121




応援の声も飛び交い、とても盛り上がりましたupupup


1年生も最初は緊張した様子でしたが徐々に慣れてきて、休憩時間や観戦の合間に先輩達と笑顔で交流している様子も見れて良かったです

最後に全員で写真を撮りましたcamerashine

201905122


運営をした3年生のみんなでも集合写真note

201905123





とてもよい交流の機会となったので次回の開催も楽しみにしたいと思いますhappy01



最後まで読んでくださりありがとうございました

2019年4月19日 (金)

【749】ランチパーティー~OT学生交流会~

こんにちは教員の鈴木です
天気も風も心地よくなりましたねsun


さて、OT学科では毎年恒例の第1回ランチパーティーを開催しました
始めに新学科長の伊藤先生から「いただきますrestaurant」のご挨拶

20190418_120153




ランチパーティーでは各学年2,3人に分かれて、学年を交えてグループを作ります



20190418_221613




グループによっては教員も混ざって、それぞれのランチとトークを楽しみましたhappy01


20190418_221634



はじめはやや緊張気味でしたが、お弁当とお菓子のおかげで少しずつ会話も弾んでいたようですnote

20190418_221648



1年生は2,3年生から学生生活のアドバイスを聞いたりと学生生活のヒントが貰えたようですz

20190418_221700




次回は4年生も交えて5月28日に行う予定です
みなさまお楽しみにsign03



20190419_141815







最後まで読んで下さりありがとうございました


2019年4月 8日 (月)

【746】2019年度入学式~聖隷OTへようこそ!~

こんにちは、教員の鈴木です


大学の桜がやっと満開になりましたcherryblossomcherryblossomcherryblossomcherryblossomcherryblossomcherryblossomcherryblossom

20190405153144390


桜が花開いた、2019年の4月に聖隷OT学科では38名の新入生に入学して頂きました
1週目は学生生活を円滑に行うためのオリエンテーション・ガイダンスの期間です


新宮学部長から新入生への挨拶や防災訓練、履修方法などの説明があり、、、

20190402_085025



学科別のガイダンスでは、今年から学科長に就任した伊藤先生から挨拶がありました
その後に教員紹介、学生同士の自己紹介を行いましたkaraoke

20190403151454349



そんな風に、お互いのことを少し知ってから入学式を行うので、入学式の時にはみなさんリラックスした様子で参加していますhappy01


20190404141440301



20190404141724303


なので、カメラを向けると、すぐ笑顔で写真を取らせてくれます

20190404142034307

20190404142108309




そして本年度の入学式では作業療法学科の時田さんが学生代表挨拶を行いました
新聞にも掲載されていましたがみなさんご覧になりましたかsign02

20190405170404310




世界で活躍できる作業療法士を目指し、充実した4年間を送りましょう
集合写真は海外の決めポーズで流行っているミニハートheart02

20190403161426340


学科のInstagramもフォローよろしくお願いします
聖隷OTインスタグラム

最後まで読んで下さりありがとうございました









2019年1月28日 (月)

【731】作業科学と作業療法のPoster Presentation!

みなさまこんにちは、1年の齊藤と中山ですsign01

 
今回も引き続き授業の様子をお届けします




今回の授業は作業療法と作業科学 です
 
グループワークで「作業療法の歴史と発展」を調べ、ポスターにまとめて発表をしましたmemo



20190111163743304

 

イラスト豊富なポスターやfish


20190111163744306





年表が見やすいポスターsandclock

20190111163745307






世界、日本とそれぞれまとめられたポスターなどairplane


20190111171729310






それぞれの班の個性が光っていましたshineshineshine


20190111163743305




 
また、グループワークを通じて 作業療法への理解も深まりました。


テストが近い中でメンバーで協力して ポスターや原稿を作り上げ
みんな満足いく発表が出来ましたnote
絆も深まった……かも……しれないですhappy01




今回制作したポスターはオープンキャンパスで掲示していただけるそうです
嬉しいですねheart02


20190111163740300





来学された時には是非ご覧下さいshineshineshine

 
インフルエンザが流行っていますが
みなさまどうか、手洗い・うがいを忘れずにwave
 
以上 テスト勉強に取り組む齊藤と中山がお送りました
再試験になりませんように……




最後まで読んで下さりありがとうございました