« 2014年11月 | メイン | 2015年1月 »

2014年12月

2014年12月25日 (木)

【341】クリスマスの訪問者、おかえりなさい!

メリークリスマスxmas教員の鈴木ですaries
みなさんはどんなクリスマスをお過ごしですかsign02

教員の研究室もそれぞれクリスマスモードshine
ちなみに私たちの研究室のクリスマスツリーはこちらです


20141205_135750_2




お隣の藤田先生、中島先生の研究室もクリスマスモードshineshineshine

20141225_141415






さて、そんなクリスマスイブの日に
実習を終えたばかりの3年生が顔を見せに来てくれましたhappy01


20141224_141050



たまたま廊下で中島先生と立ち話していたところをパチリcameraflair

久々に会えたということと積もり積もった話があったようで
会話はとめどなく続いていました
その内容からは2ヶ月間の実習経験を通して
一回りも二回りも成長した様に感じましたup

年明けからは実習後のセミナーが始まりますので
そちらも頑張っていきましょうsign03




実習地のみなさまありがとうございました

最期まで読んで下さりありがとうございました


2014年12月24日 (水)

【340】John White先生の公演と講演

こんにちは!OT2年の藤田です
最近めっきり寒くなってきな~
って思ってたらいきなりの先週の雪にビックリしましたsnow

今回は先月に行われた「作業科学Ⅰ」の授業の様子をお届けします~sign01
この日の授業ではアメリカのオレゴン州にあるPacific大学から
ジョン・ホワイト先生がゲストとして来てくださいましたairplane


ジョン・ホワイト先生はとっても背が高くて笑顔が素敵なおじさま!といった感じの方で
教室に入ってきた瞬間女子生徒が「かっ…かっこいいlovely」っとざわついてました

ジョン・ホワイト先生はギターが得意だということで
先生のギターの伴奏に合わせて
「上を向いて歩こう」や森山直太朗の「さくら」
マイケルジャクソンの「We are the world」
「Last Christmas」を歌いましたnote

Img_0814




「We are the world」や「Last Christmas」については
歌詞は英語のままで歌うとのことだったので
事前に練習したのですが…やっぱりむずかしいcoldsweats01
所々鼻歌でごまかしてる人がチラホラ見えましたよー!
(とか言いながら私もその一人ですsmile)

しかし普段から聞きなれてるサビになったとたん
みんな自信ありげに歌い始めるのでそれがまた面白くって
ジョン先生もギターを引きながら笑ってました


Img_0815


「さくら」や「上を向いて歩こう」なんかは
私たちからすればもうお手のものですが
ジョン先生は初めて聴く曲もあったそうで
この日のために練習をしてきてくれていたそうですsign03
私たちの歌声に合わせて一生懸命弾いてくださってました。

歌のあとはジョン先生の講義を受けたり、
生徒が撮ってきた写真の作業について発表したりしましたが
その合間合間にはいるジョン先生のコメントが
とてもユニークで面白かったですhappy01


小田原先生もジョン先生の通訳をしてくださっていたのですが
英語がペラペラでかっこよかったですshine
小田原先生を褒めたジョン先生の言葉を
照れ臭そうに通訳していたのが印象的ですshine

わざわざ大学まで足を運んでくださったジョン先生、
通訳をしてくださった小田原先生のお陰で
とても楽しい授業を受けることができました。
ありがとうございましたconfident


最後まで読んでくださりありがとうございました

2014年12月18日 (木)

【339】色々なヒツジが大集合!作業技術学体験授業

作業療法学科教員の建木ですxmas

今朝は雪が積もっていてビックリしました
学校の中庭には雪だるまが現れましたよsnow

20141218_102825_hdr1




あと残すところ2週間余りで今年もおしまいですね。
次の年は・・・。そう羊年sign03


1年生の作業技術学Ⅰの授業の中で陶芸を行っており、毎年干支を作っています。
その時の様子はこちら

先月は湖西市岡崎中学の模擬授業が大学で行われ
作業技術学の体験授業として陶芸で羊を作成してもらいましたnote

2014121801





個性的な作品も多数ariesariesaries。発想の豊かさに驚かされましたsmile
学生さんたちは、楽しみながら行うことで
作業療法の魅力に触れることができたのではないでしょうかsign02


陶器が焼きあがったので中学校に送らせていただきました。
みなさんの喜ぶ笑顔が楽しみですconfident



2014121802

最期まで読んで下さりありがとうございましたhappy01

2014年12月16日 (火)

【338】高校へ出張授業~認知症を有する人に対するコミュニケーション講座~

こんにちは、教員の鈴木ですaries
今回は教員の出張授業についてお伝えします



先日、豊橋市内の高校に
「認知症を有する人とのコミュニケーション講座」
というテーマで出張授業をしてきましたkaraoke


Img_8639



認知症の原因やしくみについて説明した後
作業療法の観点から認知症を有する人に対する
コミュニケーション方法について話をさせて頂きましたconfident




高校生の皆さんはとても真剣に熱心にに聞いてくれていたので
授業をとてもスムーズに進めることが出来ました、みなさんありがとうございました



最後まで読んでくださりありがとうございました


2014年12月12日 (金)

【337】患者会の協力を得て実践的な演習を行いました!

こんにちは、教員の鈴木ですaries
今回は2年生の演習の様子についてお伝えします




2年生の身体障害作業療法評価学では毎年秋セメスターに
浜松脳卒中友の会、会員の協力を経て評価演習を行っています

Img_8556



今までクラスメイトや先輩に対して評価の練習をしたことがありましたが
実際に障害を持った人に評価を行うのは今回が初めて

Img_8546



学生達の緊張も伴ってか表情もやや硬めでしたがwobbly

Img_8550



友の会のみなさんの優しさに包まれて
面接後半には緊張が少しとけ
自然な会話が出来るようになってましたnote

Img_8558



面接後には協力者のみなさんの会話から聞かれた上表を元に
関節の動く範囲を計測するROMの評価や

Img_8564



筋力を測定するMMTの検査

Img_8636




感覚の検査を行いました


Img_8632







演習中は教員や4年生がサポートに入り

2年生が何かに困った時にはすぐサポートしてくれましたsign01

4年生も2年前には反対の立場でしたが
実習を終えて成長した姿を感じることが出来ました
これからますます心強いですねnote

Img_8625




浜松脳卒中友の会会員のみなさまありがとうございました

2年生のみなさん、今回の学びを次回に生かしていきましょうねsign01

Img_8635




最期まで読んで下さりありがとうございました

2014年12月10日 (水)

【336】第3回Friendly Action in 浜松

こんにちは教員の鈴木ですaries


12月6日(土)に第3回目となる
障害を持った子どものためのサッカースクールsoccer
Friendly Actionが開催されました

第1回目の様子はこちら、第2回目の様子はこちら



当日は前回の悪天候が嘘のような快晴sun

P1000659





これまでと同様にサッカースクールの開催前に
イオンモール浜松志都呂様のイオンホールをお借りして講義を行いました

P1000665


今回のテーマは「運営」についてmemo


Friendly Actionは障害を持った子どものサポートができることだけでなく
こういった機会を創るための方法を学んだりと人材育成も目的としてます

そして将来的には今回のイベントに参加した学生達が
自ら何かの企画、運営を行えるようになることを目指しています




今回の講義はグループワーク形式で行われました

運営にはどのような事が必要なのか
非常時にはどのように対応するのか
また、その時に備えて何を準備しておくのかなど
テーマを決めて各グループで話し合い発表しました

P1000680

どのグループの内容もとても具体的で素晴らしく
スタッフである私たちが学んだりすることも多かったですnote



そして講義の最後にジュビロのコーチから
本日のスクールについて説明を受けてサッカーコートへ移動


P1000683





まずはボールに触れる前に体を温めるため
学生と一緒に繋がってのジョギングsign04run

P1000702




そして、ドリブルからのシュート練習や

P1000718


障害物をよけてのシュート練習など
ジュビロ磐田のコーチの指導の基で実践的な練習を行います

P1000732




シュート練習では勢いのあるシュートに
ときどき学生が気圧されてることも。。。coldsweats01

P1000742



そして最期は年代別に2チームずつに分かれてミニゲームsoccer

P1000768



子ども達は練習の成果を生かして
サッカーを楽しむことができたようです

P1000784



試合終了後には握手でお互いをたたえ合いましたgood

P1000794


3回のサッカースクールを通じて
参加した子どもたちのサッカーが上達していただけでなく
学生達のサポート方法がとても上達していく姿が目に映りました

様々な効果を生み出すFriendly Action
来年も企画できるよう頑張って参りますup


参加された子ども達、ジュビロ磐田のコーチ陣の皆さん
主催者である大阪保健医療大学様、そして本学のOT、PT学生達
みなさんありがとうございました


最期はみんなで記念写真、みなさんいい顔してますcameraflair

P1000820


当日の様子はジュビロのブログにも掲載されました
その記事はこちら

最期まで読んで下さりありがとうございましたsoccersoccersoccer


2014年12月 9日 (火)

【335】聖隷OT夫婦誕生!

こんにちは、教員の鈴木ですaries
出勤時には手袋が必要になってきましたpenguin



先日、卒業生の結婚披露宴に参加してきました

Img_8605


新郎は1期生の鴨藤君、新婦は3期生の松井さん



大学生時代には面識がなかったそうですが
3年前、2人が大学院へ進学したとき
同級生だったことがきっかけで交際がスタートしたそうですkaraoke

そんな出会いもあるんですね~coldsweats02



披露宴には聖隷OTの1期生と3期生が大集合note

Img_8594



同窓会のような雰囲気で2人の結婚を祝福しましたshine

2人ともお幸せに~heart02

20141206_183609





最期まで読んで下さりありがとうございました

2014年12月 3日 (水)

【334】革細工と陶芸体験〜作業技術学〜

こんにちは、作業療法学科1年の佐野と高田ですnote

あちこちで、綺麗なイルミネーションが見える季節となりましたね
家族、友達、恋人と行ってみてはいかがでしょうかsign02
大学生内でも綺麗なイルミネーションが見えますよshinexmasshine

201412037






今回は作業技術学という授業の様子を報告します
作業技術学では陶芸と革細工の授業が最後でした。
楽しく学べる授業なので、とても寂しかったですweep

最後の陶芸の授業では、花瓶の色付けとマグカップ作りをしましたsign01
みんな楽しそうですnote

201412038




1週間経ち、色もなじみ綺麗な花瓶ができましたbud

個性が出ますね〜happy02

201412031






最後の革細工では、USBケースと名札とコースターの仕上げをしました〜cute
みんな上手ですhappy01

201412033

201412032

201412034



このように楽しく学べたのは、陶芸を教えてくださった綿貫先生
革細工を教えてくださった永田先生のおかげです
ありがとうございますconfident





また、作業療法評価学では
各グループごとにICF(国際生活機能分類)という
分類法を用いてPBLを行っていますsign03

201412036

授業も専門的なことが増え、勉強により一層力が入りますrocksweat01

201412035





では、今回はこの辺でpapersign04


最後まで読んでいただいてありがとうございますconfident

2014年12月 2日 (火)

【333】第2回Friendly Action in 浜松

こんにちは、教員の鈴木ですaries
寒さでパソコンを打つ手がかじかんでいます、、、penguin


先週末の11月29日、本年度第2回目のFriendly Actionが開催されました
第1回目の様子は→こちら


今回もまずはイオンモール浜松志都呂店の
イオンホールをお借りして講義から始まりましたkaraoke

Img_8479




講義テーマは「発達障がいを持った子どもへの関わり方」について

Img_8486

前回、子どもとの関わり方に苦戦した学生達が
伊藤先生のわかりやすくてユーモアあふれる講義を熱心に聞き入ってました




講義の間も心配だったのが当日の天気
天気予報は降水確率50%を示し続けていましたrain
当日の午前中は大雨、そしてお昼頃にはどんより雲coldsweats01

20141129_110646




きっと晴れると信じてbearingdash
チームワークを発揮してコートを整備していると


Img_8499



雨上がりの空から虹が出現shineshineshine

20141129_123912




みんなの思いが通じたのかまさかの快晴となりましたsun

Img_8500



大阪保健医療大学の井口先生の
てるてる坊主メールの御利益がありましたねsign03

20141202_175937



参加された子ども達はジュビロのコーチの指導と
学生のサポートの元でサッカーを存分に楽しんでいたようですsoccer



Img_8511


Img_8519


Img_8527

Img_8533



OT、PTの学生達は前回の経験と伊藤先生の講義のおかげで
子どもとの関わり方がとても上達していましたよ






当日の様子はジュビロのブログ、ジュビログにも掲載されました
それがこちら→Jubilogホームタウンレポート11月29日


12月6日には今年度最期となる第3回の開催が予定されてます


Img_8535


最期まで読んで下さりありがとうございました