2016年3月10日 (木)

【448】ついに卒業式!~これからも頑張ります!~

こんにちは!
作業療法学科 4年の比奈地です♪

このブログを書かせてもらうのも
最後となりました

というのは…3月8日に卒業式を迎えたからですcherryblossom

卒業式はアクトシティで行われましたbuilding
個性豊かな袴姿でいっぱいshine

20160308125525






卒業証書をもらい喜びと
少しの淋しさを感じたのは私だけでしょうか…

20160308151731

20160308152027







そしてそして今度は場所を
グランドホテル浜松に移し卒業パーティーboutiqueshine

20160308185059






お料理もとっても美味しくて
先生方からの動画のプレゼントで心もお腹もいっぱいにhappy01

20160308175152

20160308185133

20160308184704







そのあと謝恩会も行いましたcute
4年間の感謝の思いは先生方に伝えきれないほどです
大好きな先生方、これからもご指導お願いします



20160308193159

20160308194921






この後の私たちの1日はまだまだ続きましたとさ…bar



正直なところ、まだ卒業した実感がありません。

4年間どんなときも一緒に過ごした仲間・先生方と
当たり前のように会えなくなるんですね。


私にとって大学に入って1番得たものは
『人との出会い』な気がします。

この出会いを大切に、ここからが新しいスタートですsign01
どこかで繋がっている仲間・先生方と共に良きOTになりますshine


20160308204221





最後になりましたが4年間ブログを読んで頂き
ありがとうございましたconfident

2016年3月 7日 (月)

【447】就職講演会〜先輩達からのアドバイス〜

こんにちは、教員の鈴木ですaries

毎年3年生は毎年この2,3月は4月から始まる臨床実習に向けた準備と
卒業研究の取り組みなど各自の課題に取り組んでいますpencil



作業療法士の就職活動は4年生になってから始まるのですが
今のうちから関心を高めたり、自分の働きたい場所
領域についてのイメージを高めるため
毎年行っている就職講演会を開催しました



今回は3名の卒業生にお越し頂きました
右から、2期生の鈴木(旧姓内山)さん、7期生の明地さん、5期生の田中さんですhappy01

070320161





それぞれの就職場所を決めた経緯やいまの臨床経験
学生の間にやっておいた方が良いことについてそれぞれ講演して頂きました

070320162


全体講演の後は卒業生毎に領域に分かれて質問タイムkaraoke

070320163



3年生が今感じてる、質問や疑問など、、、

070320164


これから始まる実習のアドバイスも含め沢山のお話を聞くことが出来たようですsign01



070320165


そして講演の最後には聖隷福祉事業団の卒業生と
職員の方々にもお越し頂き関連施設の説明を聞きました


070320166



実習が終わるとすぐ就職活動が待っているので
今のうちから自分の関心ある領域を考えておくようにしましょう


最期まで読んで下さりありがとうございました

2016年2月29日 (月)

【446】ついに第51回作業療法士国家試験!

こんにちは、教員の鈴木ですaries

ついに2月28日に第51回理学療法士・作業療法士国家試験が行われました

20160228083454



聖隷クリストファー大学の学生達は
名古屋会場で受験するので例年通り
前日から名古屋に移動し会場近くのホテルに宿泊しますcar



出発時には後輩達や、、、、


20160229131852

20160229131856



そして卒業生、、、、


20160229131953



そして教員が集まって盛大にお見送りpaper


20160229132004


伊藤先生からは毎年恒例となりつつある
エッサッサで気合いを注入してもらいましたupup

20160229131901



たくさんのラッキーお菓子を抱えて
4年生の緊張も少しほぐれたようですhappy02


20160229131957

20160229131906



そして翌日は早朝から国家試験の会場入り
藤田先生から最後の励ましの言葉を頂きましたheart01

20160228083752




長い時間をかけて努力した成果がきっと発揮された思います

後はみんなで合格を祈るのみですshineshineshine

20160228082817


残りの学生生活は友人と遊んだり、卒業旅行に行ったり
新生活の準備をしたりと充実したものにして下さいねshine
4年生のみなさん、本当におつかれさまでした

そして4年生を応援、サポートして下さったみなさまありがとうございました


最期まで読んで下さりありがとうございましたsign01














2016年2月25日 (木)

【445】Have a good study trip!! ~国際作業療法実習始まります~

こんにちは教員の鈴木ですaries

今週末からシンガポールのNYP(ナンヤン理工学院)で
3週間の国際作業療法実習が行われますairplane

前回参加した人の様子はこちらをクリック



今年度、実習に参加するのは3年生の稲垣君
プログラムは2月29日から始まりますが
直前の土日はホームステイで過ごす事になっているのでhouse
土曜日にシンガポールに向かいます


今日は直前のオリエンテーションを行い学科長に出発前の挨拶を行いました
せっかくなので新宮学科長に挨拶し一緒に記念写真

20160225_121936


3週間という長い期間ですが、行ってみればあっという間に感じるはず
シンガポールで貴重な経験を積んできて下さいねhappy01

Have a special study trip!! 
Thank you NYP staffs and students!!

帰ってきたら報告会を行う予定ですのでそちらも楽しみにしていて下さいnote




最後まで読んで下さりありがとうございました

2016年2月22日 (月)

【444】国家試験壮行会!4年生のみなさま頑張って下さい!!

こんにちは!OT3年の藤田です

えー…あけましておめでとうございます!!(遅っcoldsweats02




と言いますのも私たち3年生は11月、12月と実習に行っておりまして
帰って来てからも学内発表などでバタバタしていたので
久々のブログ更新になります
後回しにしててすいませんでした…coldsweats01



今回は4年生国試壮行会の様子をお伝えします

まず4年生への応援ビデオから会がスタートmovie

じつは私もこのビデオの制作班だったのですが、
当初「10分ももつかな…」と言いながら始まったビデオが
気づいたら20分を余裕で超える大作になってしまいましたhappy01



松岡修造をテーマにしたコントムービーでは
撮影に協力していただいた先生方や
学生達の演技が本当に素晴らしくとても面白いものにhappy02shine

220220161





上映中も終始笑い声がhappy02happy02happy02

220220162




また国試壮行会恒例の新宮先生によるギター弾き語りも
今回は新宮先生が会に参加できないということでビデオでお送りしましたnote

220220163





福山雅治さんの「家族になろうよ」を
4年生への応援歌風に歌詞を変えて歌ってくださったのですが
この歌詞がクスッと笑えるところもあれば
じーんと心にしみるweep歌詞もあり…新宮先生のセンスに脱帽です…note

そしてビデオ後には3年生から4年生へお菓子とお守りのプレゼントpresent

220220164






お守りは「桜咲く!」という意を込めてイニシャル入りの桜型ですcherryblossom
3年生一人一人が合格を祈りながら作りましたsign01

220220165





先輩方もとても喜んでくれたので良かったです

いよいよ国試も間近になってきましたが
4年生の先輩方には体調などにも気をつけて
頑張っていただきたいですbearingdash

あともう一踏ん張りsign01
私たち後輩も全力で応援してますsign03

220220166

最後まで読んでくださりありがとうございました