« 2019年8月 | メイン | 2019年10月 »

2019年9月

2019年9月27日 (金)

【789】発達支援研修会の講師〜作業療法元気プロジェクト〜

こんにちは、教員の伊藤ですbasketball


9月17日(火)に浜松市教育委員会主催の発達支援教育研修の講師をしてきましたshine

場所は浜松市教育センターで、教職員110名が参加されました。昨年は発達コーディネータ
の教員を対象としていましたが、今年度は幼稚園、小学校、中学校の教職員、発達支援員
さんが対象でした。

201909271






テーマは、「発達が気になる子どもの育ちと支援を考える-感覚統合
に焦点を当てて-」でした。今回は事例を通して、少し参加者の皆さんに対応を考えても
らうという形式で行いましたpencil


201909272_2





お話しした内容が全てのお子さんに対応できるわけではありませんが、日頃の支援のヒントに少しでもなればと思いますconfident


最後まで読んでくださりありがとうございました


2019年9月25日 (水)

【788】臨床実習指導者会議を行いました

こんにちは、教員の鈴木ですaries

先日、10月末から行われる臨床作業療法評価実習に向けて臨床実習指導者会議を行いました




201909131716008



今回は特別講義として昭和大学の鈴木憲雄先生にお越し頂き、講演をしていただきました
学生の指導だけでなく、指導をどのように育てていくのかという、広い視野からの講演でした
参加者からもとても良いお話が聞けたと大変好評でした

鈴木先生ありがとうございました

201909131716020



そして、休憩時間中には卒業生大集合の記念写真
今年は出席者の約半数が卒業生で、1期生から大勢集まっていただきました



201909131716024

久しぶりにあえてうれしかったのと、今では指導者として育っていることがとても心強いですsign01



そして、3年生からは学年を代表をして井口君から実習への意気込みを述べました

201909131716028



実習指導者の方からも暖かい励ましのお言葉を頂きました

201909131716034



3年生はいま、秋セメスターの授業と実習の準備で忙しく過ごしていますが、いよいよ実習がはじまりますので、気を引き締めて取り組んでいきましょうsign01


ここからは、学生からの報告にバトンタッチです





こんにちは 作業療法学科3年の山田・山本です。
 
先日 臨床作業療法会議に参加しました
多くの実習先の指導者の方が大学に訪問して下さり、お話しすることができました。

201909131716040_2




実習先の指導者の方と一対一でお話しする際は、不安なことはないかなど相談に乗ってくださいました
ありがとうございましたconfident

201909131716041_2






今回の実習で初めて、長い期間 患者さんと接することになります。不安なことも多いですが、実習まで残り1ヶ月、学生同士力を合わせて頑張りたいと思いますbearingdash

201909131717044_2


8週間よろしくお願い致しますconfident



最後まで読んで下さりありがとうございました



2019年9月18日 (水)

【787】国際リハビリテーション研修報告その2~ホームステイ編〜

こんにちは、2年の久成、磯村です

国際リハビリテーション研修について、ホームステイや観光の事をお伝えします


シンガポール研修の1日目と2日目にホームステイを行いました。
マーライオンをはじめとした様々な観光地をホストファミリーと共に巡り、それぞれシンガポールを満喫しましたshine
 
シンガポールといえばマーライオン!!🇸🇬

201909181_3





実はマーライオンはシンガポールに6体ほどいるんですleoleoleoleoleoleo
しかも、あの有名な口から水を出しているマーライオンだけが本物かと思いきや、本当は6体全て本物だそうです!!これにはびっくりcoldsweats02
ぜひ皆さんもシンガポールへ行ったら6体に会ってみてくださいshine



 
シンガポール動物園では、ホワイトタイガーを見たり、ゾウやアシカ、鳥達のショーを見たりしました!
とても広い動物園で、1日楽しめましたhappy01

201909184_2




201909183





動物園で食べたラクサがとっても美味しかったですhappy02

201909185

 
ホームステイ先の学生やご家族にとても温かく迎えていただき、とても楽しい2日間のホームステイを過ごすことができましたsign01ありがとうございましたsign03
英語が完璧に話せなくても、ジェスチャーなどで伝えられることも学べましたheart04

201909182





シンガポールの文化や食も楽しめてよかったですrestaurant
またシンガポール行きたいな~
 
最後まで読んでいただき、ありがとうございました

 

2019年9月12日 (木)

【786】第53回日本作業療法学会に参加してきました

こんにちは、教員の鈴木ですaries


9月6日から8日まで福岡で第53回日本作業療法学会が福岡市で開催されたので参加してきました

20190906_115707



会期中には教員や卒業生が発表しましたので、紹介します


介護予防においてソーシャルキャピタルを活用した研究に関連する文献のレビュー
田島 明子
聖隷クリストファー大学・大学院 リハビリテーション学部・リハビリテーション科学研究科z

20190906_122916




健康関連QOL評価は作業療法のアウトカムとして有用である
回復期リハビリテーション病棟における調査―

泉 良太 1) , 佐野 哲也 2) , 和田 あかね 3) , 滝澤 宏和 4) , 能登 真一 5)

1) 聖隷クリストファー大学 , 2) すずかけヘルスケアホスピタル , 3) 浜松市リハビリテーション病院 , 4) 新座病院 , 5) 新潟医療福祉大


発表の様子が撮影出来なかったので座長をしているときの泉先生

20190907_102753








高次脳機能障害の方へのレジリエンスを高めるためのプログラムの試み
―就労移行支援および生活訓練事業所の利用者を対象として―
藤田 さより 1,2)
1) 聖隷クリストファー大学 リハビリテーション学部作業療法学科 , 2) NPO法人えんしゅう生活支援net

20190907_130846_2



卒業生の発表では、、、



回復期リハビリテーション病棟における認知症患者のBPSDに介入した経験
―神経行動学的障害の観点より―
坂井 由衣 , 東川 哲朗
医療法人社団浅ノ川 金沢脳神経外科病院 リハビリテーション部


20190907_122926






高次視知覚障害に対する料理の自立に向けたリーズニング
木田 聖吾 , 伊賀 博紀
イムス板橋リハビリテーション病院 リハビリ科

20190907_130856

健康高齢者による介護予防ボランティア活動の現状と課題
―市民いきいきトレーナー養成事業修了者への調査を通して―
山田 祐花子 1,2) , 藤島 一郎 1) , 森下 一幸 1) , 宮前 珠子 2) , 泉 良太 2)
1) 浜松市リハビリテーション病院 リハビリテーション部 , 2) 聖隷クリストファー大学大学院 リハビリテーション科学研究科







20190908_020248

20190907_133250



20190908_020252




海外からも参加者が来ていて、シンガポール工科大学(SIT)のHua Beng先生にもお会いしました
I was glad to meet youleo


20190907_120939


今回の学会では「作業療法研究のターニングポイント」をテーマとなり、教育講演や特別講演も研究やエビデンスに基づいた実践をどのように行っていくのかについての話が沢山聞かれましたkaraoke


作業療法は人の身体だけでなく、人のココロの側面や、作業を行う方法や参加方法について関わるリハビリテーションです。そのため、複雑な現象を扱いながらも、実践や介入の変化を示す指標を明確にすることの大切さと、エビデンスに基づいた介入計画や研究計画をクリアにすることが重要であると述べられていました


作業療法の専門領域と役割が何であるかを示す事が出来るよう、実践も研究も対象も、そして本学での教育もよりよいものにして行きますsign01




さて、来年の第54回日本作業療法学会は新潟で行われます

20190906_140415




卒業生の人は是非とも発表に挑戦してみましょう
私たち教員も発表までサポートしますよhappy01


最後まで読んでくださりありがとうございました



2019年9月 3日 (火)

【785】初めての大学生の夏休みー他大学との交流ー

こんにちは OT学科1年の杉浦です。
初めてのテストや実習が終わり、無事夏休みを迎えることが出来ましたshine


初めての大学生としての夏休み✨
私を含むOT学科の1年生5人は実習終わってすぐにテニスサークルtennisの3泊4日の合宿に行ってきました🚗🎾


このサークルは静岡大学との合同サークルなので、普段はあまり関わることの無い他学部の同級生や、先輩方と仲良くなれる他にも、普段関わることのない大学の方々と仲良くなれる良い機会でした👏




学年でお揃いの練習着を着て練習をするといつも以上にわくわくしましたlovely

Line_355530967368550_copy




 
テニスの練習だけではなく、沼津港へ海鮮丼を食べに行ったり、ミルクランドにジェラートを食べに行ったりとっても実した4日間でした☺️


最後まで読んで下さりありがとうございました。


2019年9月 2日 (月)

【784】国際リハビリテーション研修報告その1

こんにちは、2年生の朝比奈、宮木ですsun

私たちOT10名とPT6名で8月17日から25日までシンガポールwaveleoで国際リハビリテーション研修に参加してきました


201908301206002





ですのでシンガポール滞在中の報告を代わる代わるして行きます
私たちはシンガポール研修の前半5日間についてお伝えしますkaraoke


■1-2日目(ホームステイ)

シンガポールに到着した日から2泊3日でホームステイを体験しました。
ホームステイではSIT の生徒の方々と交流し、それぞれシンガポール観光を楽しみました!
ホームステイについては別に紹介します!ご期待ください!!




 
 
 
この投稿をInstagramで見る

シンガポールの食事を満喫してます!We're enjoying Singapore food! Yammmmy❗️ #Singaporefood #チキンライス #ラクサ #ココナッツ #カヤトースト #サーロインステーキ #はネパール料理 #タイガーシュガー #honeydewjuice #ドラゴンフルーツジュース #たぶんゴマ団子 #パパイヤジュース #朝ごはんは重かった #ボリューム満点百点満点 #ドラゴンフルーツは見た目のわりに味が😐 #日本食恋しい #味濃いめ #私はドラゴンフルーツ好き #ちょっと日本恋しいネ #フルーツ独特ネ #聖隷クリストファー大学 #SCU #seireiot #聖隷OT #作業療法士の卵 #2年生 #海外研修#シンガポール#🇸🇬 #聖隷クリストファー大学#SCU#seireiot# 聖隷OT#作業療法士の卵#2年生#海外研修#シンガポール#🇸🇬

聖隷クリストファー大学作業療法学科さん(@seireiot)がシェアした投稿 -





■3日目


3日目は、SITへ行きました。SITのキャンパスツアーや先生方から講義を受けました。

201909021018001





SITはシンガポールに唯一あるとても大きな大学です。校内には、演習をするための立派な機械がたくさんありました!
また、SITの学生との交流としてウェルカムランチやジェスチャーゲームなどのミニゲームを行い楽しみました!

201909021018004





英語にも少し慣れたため、SITの先生や学生と積極的にコミュニケーションをとることができました。

201908301207003

■4日目

4日目は、Ng Teng Fong General Hospital(NTFGH)、Institute of Mental Health(IMH)に行きました。
午前はNTFGH、午後はIMHへ行きました!

201909021018007





NTFGH では、急性期・リハビリテーション・通院やデイサービスの3つに大きく分かれている施設でした。MRT(電車)やバス、タクシーが病院内に設置されていました。

201909021019009





また、これらの乗り物はすべて寄付されたものでした。現地の作業療法士の呼びかけで寄付されたものであり、日本ではあまり見られない光景でした!

201908301210005






IMHでは、施設内に実際に仕事の訓練ができるお店があるなど、様々なところで作業療法士が活躍していました。



■5日目

5日目は、Kwong Wai Shui Hospital、Plazaへ行きました。
Kwong Wai Shui Hospita は高齢者の方のための施設でした。施設の利用者さんに向けて「世界に一つだけの花」を披露したり、利用者さんと一緒に歌を歌ったりしました!施設にいる方皆さんと一緒に楽しむことができました。


201908301214008





午後に行ったPlazaは病院やリハビリの施設、コミュニティスペースなど様々な施設がありました。


中にはリハビリになるような遊具も設置されており、私たちも体験しました!さらに、建物の屋上には開放的なガーデニングがあり様々な植物を育てていましたtulip


201909021018010





研修前半を終えて、驚いたことや学んだ事が数多くありました。

特に、シンガポールには様々な国籍の方がいるため、医療職者は三ヵ国の言語をすべて日常で話すことができなければいけないということにとても驚きましたcoldsweats02


シンガポールの医療はとても発展していて、作業療法士がとても活発に活躍されていると感じました!見学に行った施設の作業療法士さんもパワフルで元気な方が非常に多く、とても勉強になりましたhappy01


また、シンガポールと日本の文化の違いを学び体験することができました。毎日味わったことのないシンガポールの食べ物を食べることはとても新鮮で楽しかったですrestaurant



最後まで読んでくださりありがとうございました。
続きをお楽しみにsign03