« 2017年9月 | メイン | 2017年11月 »

2017年10月

2017年10月30日 (月)

【620】実習直前の3年生〜精神科作業療法のグループワーク〜

こんにちはsign01OT3年の福地ですsign03
明け方は寒くて布団からでたくなくなる
そんな季節になりましたね。

台風typhoon後、急に冷えてきたので体調管理には気をつけましょうhospital

今回は精神領域の授業についてお話ししたいと思いますsign01
秋セメに入ってから、実習前ということで事例に沿ってどのような目標を立て、どのような介入をしたらいいかをグループごとで考えて、実際に学科内で実践するという内容の授業を行いましたpencil


Oct_30_20175



今までは、講義が続き受け身になってしまっていましたが、この授業は積極的に今までの講義で得た知識を十分に使って進めて行くことができました。

Oct_30_20171






短い期間だったので納得いくものはできませんでしたが、実際のイメージが膨らみとてもよいものとなりました。

Oct_30_20172






またおなじ事例なのにグループによって目の付け所が違ったり
介入方法が違ったりプログラムの差がみられましたshine

Oct_30_20174





他のグループのプログラムを実施することでよいところ悪いところが発見でき
また自分のグループのプログラムの足りないところ、できているところがわかったのでとても良かったですconfident


Oct_30_20173



3年生はこれから実習になります。
身障領域、精神領域、老年領域、発達領域とそれぞれ違い、また遠方にいく人もいます。


不安はとても大きいですが、今まで習ってきたことを実践でき
また、授業だけでは足りないことをたくさん学ぶことができますbook

この2ヶ月とても大変だと思いますが、
貴重な経験になるのは確かなので、積極的に取り組んで行きたいですbearingdash



3年生全員で年明けに会えることを楽しみに、頑張ってきますsign03sign03

2017091615483241






最後まで読んでいただきありがとうございました。


2017年10月27日 (金)

【619】APOTSアジア太平洋作業療法シンポジウムin台湾に参加してきました

こんにちは教員の鈴木です

10月20日から22日まで台湾で開催されたAPOTS(アジア太平洋作業療法シンポジウム)に参加してきましたので報告します

台湾は熊のキャラが人気みたいです

20171019_130205






学会会場は台北から少し離れた
Chang Cung大学でおこなわれました

20171022_083736_hdr




会場までは電車で移動するのですが、電車の切符はなんとコインdollar
この中にICチップが入っていて、乗るときはこれを使ってタッチして
降りるときにはこれを投入口にいれます

20171019_124915





会場に着いたら参加登録

20171020_085917



会場ではなんと卒業生の日名地さんにばったり会えました
今回は参加のみでしたが、次回は発表してくれると思いますhappy01

20171021_105058



私はPoster sessionで発表しました
「The effect of on-campus clinical learning exercises based on the OTIPM 〜compared with 2015 and 2016~」
というタイトルで学内演習の効果について報告しました

20171022_095916


参加者とのディスカッションをしたり他の英語発表を聞いていると、自分の内容が研究的にまだ課題が多いこと、そして英語発表として発音ではなく、プレゼンテーションの力を高めなくてはならないと感じました





学会では教育講演や基調講演がたくさんおこなわれ、作業療法の複雑さを明らかにするための研究方法の講演などがおこなわれました


一方で作業療法の理論や作業に結びつくための報告は少なかったように思いますので、どのように作業療法としての成果を示していくのかがアジア全体の作業療法の今後の課題なってきそうです


20171021_151617








会場内ではNYP(ナンヤン理工学院)のOT学生も大勢参加していましたsign01



20171021_133124

20171021_183829

22548712_10155283684847981_758779_2



みなさん、顔とお名前は覚えてますかsign02

「聖隷の学生は来てるの?」

とみんなを探してくれていたので次回は参加しましょうねsign01




学会の空き時間には台湾の美味しいものを頂きましたrestaurant

20171021_213422



日本人観光客も多いためか町中には不思議な日本語があったりました
食堂の下にはなんて書いてるかわかりますかsign02
わかったら私の所にお越し下さいpresent

20171022_210225



今回、台湾でされた学会に参加し、学術的にも文化的にも多くの学びを得ることができました


最後まで読んで下さりありがとうございました


OT学科のinstagramを始めてますのでそちらもフォローよろしくお願いします
https://www.instagram.com/seireiot/










2017年10月26日 (木)

【618】実践形式の演習最終回〜介入プログラム編!〜

こんにちは、教員の鈴木です
最近めっきり涼しくなりましたねmaple
風邪を引かないように気をつけましょう


さて、今回は3年生の実践形式の演習の最終報告です


2017101208432701




これまでの様子はこちら



【610】実践形式の演習開始〜面接編!〜

【614】実践形式の演習開始〜観察・評価編!〜



今回は、これまでの観察、評価結果から得た情報を元に
それぞれの希望に添うように、そして協力者のみなさんの生活に良い変化が起きるように、教員がサポートしながら学生がたくさんのアイデアを絞り出しましたhappy01



まずは各グループで介入プログラムを説明、、、


2017101208433008



そして実際に考えたプログラムや自助具を試して頂き
どのようにうまくいっているのか、うまくいっていないかを観察しました


こちらのグループは薬を取り出しやすい自助具を作成し、、、hospital

2017101208433109




食器を洗いやすくする方法を考えたり、、、shine



2017101208433620



片手でも干しやすい洗濯ばさみを作成したり、、、denim

2017101208434436



100円ショップで見つけたアイテムで本の固定具を作成したり、、、book

2017101208435149



片手でも洗いやすい爪ブラシを作成しましたpaper

2017101208440066





このような介入プログラムを実施するために、学生達は

対象者のみなさんと信頼関係を築くためのコミュニケーション技能
作業を観察する作業遂行観察力
原因を明らかにするためために評価法を選択し実施する力
これらの情報を元に原因を解釈しプログラムを立案するという作業療法一連の流れ


これら全てを体験しながらこれまでの作業療法の学びの総復習とこれからの課題に気づくことができました





今回も演習協力者のみなさまのおかげで
実習直前に実践的な学びを得ることができましたconfident

毎年お越し下さり本当にありがとうございます





201710161



201710162



201710163


*写真掲載の許可を得ております




3年生のみなさんはこの経験を元に、来週から始まる臨床実習を頑張っていきましょうsign01



最後まで読んで下さりありがとうございました


2017年10月23日 (月)

【617】今年も盛り上がったリレーマラソン大会

こんにちは、作業療法学科4年の長谷です
つい数週間前まで半袖で過ごしていたと思ったら、もう長袖必須になりましたねtyphoon
急激に寒くなりましたが、皆様風邪は引いていませんかsign02

今日は、秋めいてきた10月頭に行われた
遠州リレーマラソンについてです




朝早くから4年生が場所取りをして準備しました





231020171



231020172






聖隷OT学科では、4チームで挑みましたsign03

今年はユニフォームにもこだわって





2年生は高校時代の部活の服装で


231020171_copy






3年生はオタクファッションとハンタースタイル






231020172_copy





そして4年生は、、、









231020173




なんと!!バナナの着ぐるみで、走りましたsign04sign04sign04bananabananabanana





会場でも、沢山の方や子供達から

「バナナ頑張れーsign03sign03sign03
と声援をもらいました





また、「写真を撮ってくださいhappy01」など
ちょっとした人気者に、、、


231020174






応援してくださった方、ありがとうございますconfidentheart04





大会は大盛況で、聖隷OT学科4チームとも完走することが出来ましたshine




231020175




これからも聖隷OT学科はリレーマラソンに参加すると思いますので
会場でお見かけしましたら、ぜひ応援のほどよろしくお願いしますhappy01

最後まで読んでいただき、ありがとうございました

2017年10月16日 (月)

【616】地域住民向け講座の様子が新聞に掲載されました

こんにちは教員の鈴木ですaries

先日お伝えした地域住民向け認知症予防講座の様子が10月12日の静岡新聞に掲載されましたmemo

20171013_180904






前回のブログでは富塚での活動についてお伝えしましたが

615】浜松市と大学との連携事業~OT学生による一般地域住民向けの講座


今回は天竜区熊野地区での活動の様子が掲載されましたhappy01


OT学科での本活動は今回で終わりとなりましたが、次年度以降も地域住民のみなさまに貢献できるよう取り組んで参りますsign01




最後まで読んで下さりありがとうございました



2017年10月11日 (水)

【615】浜松市と大学との連携事業~OT学生による一般地域住民向けの講座

こんにちは,教員の泉です.


10月7日に富塚協働センターで本学学生による講座が開講されましたsign01

2017100710035408




講座のタイトルは


「認知症予防“海馬を鍛えようsign03


対象は一般地域住民の方です.

インパクトのあるタイトルのためか
応募開始初日で定員に達しました!参加者の皆様に感謝いたします.




講座を開催してくれた学生は,3年生4名,2年生2名,1年生2名です.
本講座は講義内容について学生が企画をして行います.
学業で忙しい中,頑張って準備をしてくれましたshine

 

まずは,海馬を含めた基礎的な説明

2017100710085614





参加者の皆様はメモをとりながら,集中して受講していましたpencil


2017100710181821

2017100710324630






 

基礎的な説明の後は,実際に身体や頭の体操を行いました.


2017100710342635_2





参加者の皆様は楽しみながら,積極的に参加されていましたnote


2017100710433552



2017100711171782





 

参加者の皆様の元気さに驚かされたとともに,学生の立派な姿に感激しましたweep
今後も大学生が講師として,地域で活動していただけることを期待していますsign01



2017100712133490

 

最後まで読んで下さりありがとうございました.


2017年10月10日 (火)

【614】実践形式の演習開始〜観察・評価編!〜

こんにちは、教員の鈴木ですaries


今回は3年生が行っている実践形式の演習について面接編の続きです
前回の面接編は【610】実践形式の演習開始〜面接編!〜から


2017100313332401





今回は前回の面接の結果を踏まえて各、演習協力者が
うまくできるようになりたい、やりたい、やる必要がある作業を実際に行って頂き、作業遂行の観察を行いましたconfident


作業はそれぞれ人によって違いますので


あるグループは洗濯干しを観察し動画撮影をしたりdenim

2017100315143216



別のグループはタッパーの開け閉めを観察したり、、、restaurant

2017100315170018



また別のグループはゴミ袋を閉めて片付けるところを、、、、shine
人それぞれの作業を観察しましたeye


2017100313504605



観察後にはうまくできた原因やうまくいかなかった原因を明らかにするため
様々な評価を行いましたwrench

2017100315385821



2017100314162413



観察し、評価した結果をもとにどのようにすれば作業が行えるようになるかを考え
次回、3回目にはそれぞれのプログラムを立案し実施しますmemo



どのような計画になるか、、、学生達は毎日必死で考え抜いていますのできっと協力者のみなさんにとってよい結果になるのではないかと期待していますhappy01

協力者の皆様、毎回ありがとうございます


最後まで読んで下さりありがとうございました














2017年10月 9日 (月)

【613】臨床実習指導者会議の報告~臨床実習に向けて~

こんにちは
作業療法学科 3年の青野です

9月に行われた実習指導者会議についてお伝えします

私たち3年は10月の終わりから実習が始まります
今回、実習地の作業療法の方が大学にいらして下さり
直接お話をすることができました


2017091612363601


卒業生のみなさんも大勢お集まり下さいました

2017091613004602





実習先のお話を聞くことで実習に対して緊張感を持てましたbearingdash


2017091615062836


だんだんと実習に向けて、大学の授業も大変となり、
夜遅くまで残る学生が増えてきましたpencilpencilpencil

実習に向けて学生同士で勉強をしたり、実習の不安などを話したりして過ごしています
みんなで力を合わせて実習に向けて準備をして行きますhappy01

2017091615483241




最後まで読んで下さりありがとうございました


2017年10月 6日 (金)

【612】サッカー参加支援事業が特集されました

こんにちは、教員の鈴木です



5年前から共同事業として行っているこどものサッカー参加支援事業が
日本作業療法士協会の「OTのスゴ技」で特集されましたsign01




ページはこちら
本物の環境で楽しむ「スポーツ」は、最高の作業療法



今年も10月から3回実施する予定です
すでに毎回大勢の参加希望者にお集まりいただく予定になってますup

Snapcrab_noname_2017106_17147_no00

昨年の様子はこちらpcshine

https://blg.seirei.ac.jp/ot/2016/10/5112016-cfbc.html
https://blg.seirei.ac.jp/ot/2016/11/52320162-6c84.html



OT学科、PT学科だけでなく、社会福祉学部や看護学部からもボランティアが参加してくれるので、サッカー参加を支援できる人をいっそう増やすことに繋がりそうですsoccer

活動の様子はまた報告致します


最後まで読んで下さりありがとうございました


2017年10月 4日 (水)

【611】第51回日本作業療法学会報告〜同窓会in東京学会も〜

こんにちは教員の鈴木です


9月22日から24日まで、東京国際フォーラムにて
第51回日本作業療法学会が開催されました

20170922111633






日本作業療法学会は年に1度行われる作業療法士の学術大会で
作業療法士が集まる者としては最大級です

今回は東京開催と言うこともあり、教員も卒業生も大勢参加していました
東京駅の有名な天井をバックに記念写真camera

20170922085014




教員の発表は前回のブログをご覧下さい
【607】第51回日本作業療法学会の演題一覧〜東京で会いましょう!〜



宮前先生のポスター発表
東日本大震災後のある仮設団地における意味ある作業の開発 ―震災経験のインタビューから見た避難所と仮設団地3年余の暮らし― 

20170922094856




泉先生のポスター発表
共分散構造分析を用いた脳卒中患者の健康関連QOL構造の検討


20171003222033





私のポスター発表の時には卒業生の山中さんが聞きに来てくれました
演習に関する報告だったので
その場で関心のある人に説明もしてくれました
ありがとうございますsign01

20170923120745





そして卒業生の報告もたくさんありましたので紹介していきますkaraoke




作業療法の視点で多職種に情報共有を図ったことで,介護保険の卒業に至った事例
唐松 考記
IMSグループ 春日部ロイヤル訪問看護ステーション

20170922092328






多職種支援チーム内で起きた対立に関する要因 -1事例を通して-
鴨藤 祐輔
訪問看護ステーション不動平


20170924022655






作業に焦点を当て主体性を引き出すデイサービスでの支援の効果
可児 史織 1) , 戸倉 わかな 1) , 清水 隆幸 1) , 神田 太一 2) , 松山 太士 2)
1) 社会医療法人財団新和会 八千代リハビリデイサービス彩 , 2) 社会医療法人財団新和会 八千代病院 総合リハビリセンター

田島先生と一緒に記念写真

20171003222057






予防教室「元気で長生き塾」の開催報告
―参加者の活動参加状況,身体機能と活動・参加の関連性の検証―
豊冨 静香 , 高橋 芳文 , 吉越 綾香 , 嶋田 浩平 , 伴 佳生
永寿総合病院柳橋分院 リハビリテーション科

20171003222104




他にも大勢報告していましたが
人が多すぎて撮りきれませんでした、、、





そして夜には学会参加している人、東京近辺で働いてる卒業生が集まり
同窓会in東京学会を開催bar


20170924022735




1期生から10期生までと教員の約30名が集まり
お店の中はぎゅうぎゅうになりましたnote

それぞれの現在の近況や臨床のこと、研究のことなど
話は尽きることがなくあっという間に時間が過ぎていきました



そして、同窓会ではサプライズで新宮先生の学部長就任をお祝いしましたbirthday


20170924022743







来年の学会は名古屋で開催されます

浜松から近いので今回、参加、発表できなかった方は参加しましょうね
そのために毎日の臨床・研究を頑張っていきましょう
学会報告や臨床に悩んでいるなら教員に相談しに来て下さいね


そして、また聖隷卒業生で集まりましょうsign01


20170924022804





最後まで読んで下さりありがとうございましたsign01









2017年10月 2日 (月)

【610】実践形式の演習開始〜面接編!〜

こんにちは、教員の鈴木です
すっかり秋の空気になりましたね


3年生は10月末から始まる実習を直前に控え
集中講義に取り組んでいますpencil


その一つが「作業療法学内総合演習」
これまでの学びの総復習と地域在住で実際に障害がある人に模擬患者として参加して頂く演習です



2017092614064611_2







2017092613533810






面接途中でいったんブレイクを入れて
面接の方法や情報収集に漏れがないかどうか
教員と確認しながら進めていきましたsign01


2017092615383618




面接は作業療法の面接評価法である
COPM(カナダ作業遂行測定)を使用しています

協力者の方にとって行いたいこと、挑戦したいこと、できなくて困っていることを
身の回りのセルフケア領域、役割などの仕事領域、趣味などのレジャーに関すること聞き取り
重要度、遂行度、満足度を確認していきます


2017092615495625



次回の演習では今回の面接結果をもとに
協力者の皆さんに実際に作業を行って頂いて
観察、評価を行っていきます


最後まで読んで下さりありがとうございました