【487】PBLの少人数学習の効果!~作業療法概論1の振り返り~
こんにちは、1年生の松井です
私たち1年生が入学して3ヶ月ほどが経ち初めての試験期間中です
そしてもうすぐ夏休みを迎えようとしています![]()
私たちは作業療法概論Ⅰという授業を通して3ヶ月で作業療法について学びました。
高校卒業して間もない頃は私たちもわからないことだらけでしたが
この授業を通して作業療法がどのようなものか理解することが出来ました![]()
その中でもPBLという少人数グループでの学習はとても印象に残っています。
人数が少ないからこそ1人1人がしっかり作業療法について学び、考えることができました![]()
少人数グループでの発表があるのですが、自分たちの意見を発表することで知識が深まり、また他の班の発表を聞くことで知識が広がりました![]()
この3ヶ月で多くのことを学ぶことができましたが
まだまだわからないことが多いのでこれからも勉強を頑張りたいです![]()
最後まで読んでいただきありがとうございました。




