【222】芋掘りからの〜〜〜やきいも!!
こんにちは、教員の鈴木です![]()
日に日に寒さが増してきますね![]()
こんなに寒い日が続くと、、、暖か〜いアレが食べたくなりますね![]()
そんな訳でOTの1、2年生の有志で畑に出かけて
アレを入手してきました!!

そうここは、サツマイモ畑です
この畑は実習でもお世話になっている施設の畑
今回、ご好意でサツマイモ堀りをさせていたきました


掘って、掘って、また掘って、、、、、
久々の芋掘りに始めは大興奮の学生達でしたが
予想以上に大量に取れるサツマイモに圧倒され
最後にはクタクタになってました![]()

収穫カゴで6カゴ以上、、、![]()
こーんなに大量のサツマイモが収穫できました
そして、先日はそのサツマイモの土をよーく荒い流して

新聞紙とアルミホイルにくるんで、、、
炭の上にのせれば、、、、![]()
焼き芋の完成です![]()
![]()
![]()
当日は畑を管理している施設利用者の方々もお招きして
みんなで焼き芋作りを楽しみました![]()

美味しそうなにおいと焼き芋につられて
なぞのマスクマン達が登場![]()

正体不明のまま焼き芋を食べてどこかに消えていきました、、、![]()
出来上がった焼き芋は
国家試験勉強に燃える4年生にもプレゼント![]()
なんでも焼き芋1本あたり10点アップの効果があるとかないとか、、、![]()
OT学科全体であったかーく盛り上がるイベントとなりました
施設のみなさま貴重な機会とお芋をありがとうございました
最後まで読んで下さりありがとうございました




