【019】旅立ちの日~卒業パーティ編~
教員の鈴木です
卒業式の続きです
さて、卒業式が終わってからは卒業パーティの為、グランドホテル浜松へと移動します
卒業パーティーは保護者(講演会)、実習や就職施設の方々
非常勤講師、同窓会、在学生、教職員が集まって、卒業をお祝いして
卒業生が学生としての最後のひと時を楽しく過ごして頂くために行っています

衣装替えが終わり、ドレスアップした女性陣![]()
男子学生、女子学生とも、卒業式、卒業パーティではいつものジャージ姿とギャップには毎回驚かされます![]()
聖隷クリストファー高校の太鼓の演奏から始まり
ブラスバンドサークルの演奏
後輩たちから先輩へ送る「栄光のかけ橋」の大合唱![]()
良く見るとメインボーカルはブログ部部員の岡田君![]()
凄い盛り上がりでした
そのあとは、看護学部のハンドベル
社会福祉学部の手話歌の披露に続いて
みんながお世話になった事務職員のみなさまが
マイケル・ジャクソンの「Beat It」で息のそろったダンス
特に就職でお世話になった職員のダンスに学生たちの目は釘づけでした
リハビリテーション学部からは教員、学生とも全員参加のビデオレター
毎年喜んでもらえるので作りがいがあります
今年もとても盛り上がってました
そしてフィナーレには聖隷の意思を受け継ぐ意味を込めて行う
伝統行事のキャンドルサービス
3学部の代表がメインキャンドルに灯を付けた後
参加者全員が色とりどりのペンライトを手に取ると会場は光の海![]()
![]()
素敵な景色が広がりました![]()
![]()
![]()
学生たちも大喜びです
最後はみんなでステージ上に集まって大合唱
本当に素敵なパーティーとなりました![]()
パーティーの後は学生主催の謝恩会に招待していただき
学生生活の思い出をみんなで語り合いました![]()

最後にはOT学科学生と教員で集まり集合写真![]()
これからは社会に出て作業療法士として人のために活躍してほしいです
みんな卒業本当におめでとう!!!
ご活躍を期待しています








