« 2018年8月 | メイン | 2018年10月 »

2018年9月

2018年9月28日 (金)

国家試験 模擬試験(4年)

本日は国家試験の模擬試験が実施されました。

言語聴覚士として働くためには国家試験に合格して資格を得ることが必要です。今年度の言語聴覚士の国家試験は平成31年2月16日に実施される予定となっています。試験は午前と午後に分かれていて、それぞれ100問を2時間30分で回答します。また、回答方法はマークシートの選択方式となっています。

長時間の模擬試験ですが、みんな集中して真剣に問題を解いていました。卒論、国家試験勉強、就職活動と忙しいですが、みんなで協力して乗り切りっていきましょう。

Image1_3

Image2

Image3

 

2018年9月26日 (水)

2018年9月25日 言語聴覚学基礎実習発表会(1年)



 夏休みに行われた「言語聴覚学基礎実習」の発表会が行われました。



 言語聴覚学基礎実習では、それぞれが1週間外部の病院や施設に行き、言語聴覚士の先生のもとで実際の臨床場面やカンファレンスなどを見学するという実習となります。それぞれの学生が違う病院や施設に実習に行ったため、病院で見学したことや学んだことなどを学生同士で共有しました。



 実習に行ったことで言語聴覚士の仕事についてのイメージが深まり、言語聴覚士になりたいという意欲が高まったという感想が多く見られました。その一方で、医療職者として、高いコミュニケーション能力や多くの専門的知識が必要であることを感じ、これからの大学生活で身に付けるべき課題も多く見つかったようでした。



1_2



2_2



3_2



2018年9月25日 (火)

2018年9月21日 秋セメスターガイダンス(2年生)



夏期休暇も終わり、2年次の秋セメスターが開始し、初日の今日は、各学年でガイダンスを行いました。秋セメスターに関する様々な連絡事項ととともに、春セメスターの成績表を返却しました。それぞれ、結果をどのように受け止めたでしょうか?春セメスターの時間の使い方、勉強の進め方など、振り返って反省すべきことも多かったかもしれません。



アドバイザーからは、将来を見据えて秋セメスターでどのように自身を改善していくか…ということを考えてもらうよう話をしました。2年秋は、専門基礎科目、専門科目など、さらに新しいことを深く学んでいきます。



それぞれ学びのPlanを立てて実行していきましょう。



1_2

2018年9月24日 (月)

2018年9月20日 アドバイザー懇談(1年)

長い夏休みも終わり、今日から秋セメスターが始まります。



今日は初日ということで、秋セメスターのガイダンスが行われました。言語聴覚学科1年生のホームルームでは、全員に夏休みの出来事について1分間スピーチをしてもらいました。旅行に行ったり、ライブに行ったりと楽しい話も多くありましたが、特に自動車学校に通っていた学生が多いようで、1年生の夏休みに免許を取る人が多いようですね。



また、最後に成績表の配布を行いました。明日から授業が始まりますが、秋セメスターも頑張りましょう。



1



2

2018年9月 3日 (月)

保育園実習(2年生)



夏休み中ですが、今週から2年生が1週間の保育園実習に行ってきます。



1~2年生の講義で学んだ発達心理学、言語発達学、言語発達障害学の知識を実際のお子さんと接する体験をすることで、学んだ知識を再確認し、知識を統合して理解することを目標にしています。



実際に小さいお子さんと接する機会がないため不安に思っている場合には、事前にお子さんを対象としたボランティア活動に参加することで実習の準備をしている学生さんもいます。



大学の教員も実習の途中で保育園を訪問させて頂いて、学生さんが困っていないか様子を見に行きます。実りのある実習となるよう、頑張りましょうね。