【971】作業療法を広めていくために〜作業科学の学び〜
みなさんこんにちは
ブログ係の石川と太田です。
ブログ係の石川と太田です。
2月の頭に定期テストが終わり春休みが始まりました

テストが終わりほっとしている中、 入学してからもうすぐで1年か、 と月日の流れの速さを日々感じています

今回は紹介できていなかった先月の作業科学と作業療法の授業での 様子について紹介したいと思います
グループごとに着目する点がそれぞれであり、 多くの考えを聞くことができ、とても勉強になりました。
また、 未来について考えるだけでなく作業療法に関わってきた人達の名前 やどんなことをしてきたのかを知ることができ、 作業療法に対して、より一層理解が深まりました
また、

春休みだからといって遊ぶだけでなく復習や勉強もしっかりとし、 充実した日々を過ごしたいと思います

最後まで読んでいただきありがとうございました