« 2017年1月 | メイン | 2017年3月 »

2017年2月

2017年2月27日 (月)

【546】第52回作業療法士国家試験

こんにちは、教員の鈴木です


2月26日(日)はいよいよの作業療法士の国家試験でしたpencil

2017022608451654



毎年のことですが、本学は会場から離れているため
国家試験会場の近くのホテルに宿泊しますhotel


25日(土)にスクールバスに乗って大学を出発する時には後輩達や卒業生、教員があつまり、4年生達を応援しましたbus



2017022514162826

2017022514161025




そしてたくさんの応援と合格祈願グッズを頂きながら、バスに乗り込みますpresent

2017022514171827



2017022514125010



卒業生達には懐かしい合格祈願どら焼きspa

20170225_125238







そして、バス出発の直前には伊藤先生 with Dによる「エッサッサ」のエールを受けましたrunup

2017022514205031





また国家試験の当日の朝には早朝にもかかわらず
新宮先生、藤田先生、建木先生が応援に駆けつけてくれましたheart04

2017022607482243

2017022608372253



国家試験勉強が本格化してからの4ヶ月
これまでの皆さんの日々の努力は必ず良い結果に繋がっているはずですsign01



2017022608253048






4年生のみなさん本当にお疲れ様でしたsign01
みんなで全員合格を願いながら、残りの学生生活を有意義に過ごしましょう

応援、サポートしてくださったみなさまありがとうございましたsign03




最後まで読んでくださりありがとうございました





2017年2月22日 (水)

【545】高校生対象講座を行いました~本番に強いメンタルの整え方~

こんにちは。学科長の新宮です。

最近、精神・心理関係でお話のご依頼を頂く機会が続いております。
今回は「本番に強いメンタルの整え方」というテーマで
浜松西高校の運動部の皆さんにお話をさせて頂きましたkaraoke


P10205151





人は大事な場面になるとなぜ「あがる」のでしょうか?


上手くできるかな?

とか、

周りからどういう評価を受けるのかな?


というように「自分が見られているという意識が強すぎる」時に
赤面したり、心臓がドキドキしたりする「ストレス反応」なのです。

ストレス反応は、生体を守るための防衛反応なので
大切なものなのですが、本来の力を十分に発揮できないと悔しいですよね。



そこで、最近注目されているのが「マインドフルネス」です。

人間は過ぎ去ったことを悔やんだり、今は必要のない考えに囚われがちですが
マインドフルネスとは、「いま、ここで起こっていることをありのままに体験することで、雑念に囚われないようになる状態」です。

講義では動画を見ながら参加者全員でマインドフルネスを試してみました。
勉強の合間にやってもスッキリしますよ。


作業療法学科では今後も高校生対象の講座を開催していきますので
もし、講座を聞きたいということでしたらお伺いしますので
入試広報センターまでお問い合わせくださいね



最後まで読んでくださりありがとうございました

2017年2月16日 (木)

【544】国家試験まであと10日~合格祈願の○○○~

こんにちは教員の鈴木ですaries


国家試験までいよいよ後10日となりました
4年生は最後の学内模試を行いました


2017021509242601









4年生達が模試に取り組む中、、、
教員はこそこそと準備していいました、、、



準備していた物とは、、、、







2017021510165410










2017021510165811








2017021510170212









2017021510170613





全員合格祈願の手作りデコレーションケーキbirthday




全員合格を願って4年生にプレゼントしましたsign01


2017021512160815




そして合格祈願を祈願してのクラス委員の二人でケーキ入刀happy01


2017021512234022




なぜか私や国家試験指導の藤田先生も一緒に
合格祈願のケーキ入刀を行いましたcoldsweats01

2017021512250428



2017021512260030



その後はみんなでファーストバイトrestaurant


2017021512353439





2017021512290634



2017021512363845



2017021512365246




2017021512373848









あと10日間、体調管理に気をつけて毎日がんばって行きましょうsign01


2017021512200219_2





最後まで読んで下さりありがとうございましたsign01




2017年2月 8日 (水)

【543】国家試験壮行会~みんなありがとう!~

こんにちは、OT4年の青柳です。

寒くなってきましたね。
県内ではインフルエンザ警報が発令されましたね

国家試験まであと一ヶ月をきった今、手洗い、うがいをしっかりして
病気にかからないように気をつけていきたいですhappy01

皆様も手洗いうがいをして、健康に気をつけてくださいtyphoon



今回は、先日三年生が行ってくれた国試壮行会のことについて、お話したいと思います。




当日は、先生方、一年生、二年生、三年生のみなさんがネタを交えた面白い動画から、メッセージもある感動の動画などをつくってくださり、応援していただきましたhappy02

2017012717044801






学科長の新宮先生の生演奏もあり、涙ぐむ四年生もいましたweep

2017012717174403

2017012717135202


    


三年生は実習が終わって忙しい中、先生方もいろいろと忙しい中
今回の会を作っていただきありがとうございましたheart02

2017012717352804



2017012717592007



2017012717432205



2017012718034010











全員でぐるっと集合写真cameraflair




Post from RICOH THETA. - Spherical Image - RICOH THETA








四年生一同、国家試験全員合格を目指して頑張っていきたいと思いますので、応援よろしくお願い致しますhappy02dash

2017012717502606


最後まで読んでいただきありがとうございました


2017年2月 6日 (月)

【542】定期試験と国家試験壮行会~4年生頑張ってください~

こんにちは、OT2年の福地ですsign01

先日2年秋セメのテストが終わりました
今回は1年生の時と違い演習や実技試験がとても大変でしたsaddash



同月はじめに行った演習では、実際に対象者の方に来てもらい評価をさせていただきました

2017011515460701






そのときの様子はこちら

2回目ということもあり、リラックスしながら
評価をさせていただけ、前回気づかなかった点にも気づくことができましたconfident


2017011515460902





実技試験では演習のためにたくさん練習したのもあり
みんなで協力しながら頑張ることができましたgood

いつも教わっている先生方に対して行う評価はなぜかとても緊張しましたcoldsweats01
臨床に出たら毎日このような緊張感のなかで、評価をしていかなければなりません。

今のうちから経験をたくさんして、少しでも臨床に出た時役に立つようにしたいと思いましたshine







また、1月末に4年生の国家試験壮行会も行いましたsign03

2017012717301804

2017012717201203





私たちの知らない先輩方を少し見ることができ新鮮でしたsign03

3年生、先生方の演出はとても感動的で、後輩である私たちも涙を流すほどです。



2017012717485006



笑いあり涙ありの壮行会でしたhappy01





4年生にはまだまだ教えていただきたいことたくさんあります。
卒業してほしくないなという気持ちがとても強まりましたweep


そして、国試が近づいてるので体調を気遣いながら
ラストスパート頑張って欲しいなと思いましたsign04sign04sign04run


心から応援していますsign01sign01sign01

2017012717544207





最後まで読んでいただきありがとうございました



2017年2月 3日 (金)

【541】初めての臨床実習、そして実習報告会!

こんにちは、3年生の川口ですhappy01
毎日、寒い日が続きますね

雪が降らないで有名な静岡にも雪が降って
雪を見るたびウキウキしていますsnow
みなさま風邪など引かぬよう、暖かくしてお過ごしくださいhospital

今回のブログは8週間に渡る評価実習から帰ってきた
3年生の事例報告会についてお届けいたしますnote





実習地へは実家から通う子もいれば、実習地の近くで下宿をして通う子もいましたhouse
初めての一人暮らしを経験した子も多くいました!これを機に料理に目覚めた子も?restaurant

初めての実習では初めての事ばかりで最初は戸惑う事ばかりでしたcoldsweats01
ですが、臨床でしか学ぶことのできないことや
実際に自分でも患者さんと関わらせていただいたり…

毎日、新鮮なことばかりでとても身になる経験をさせていただきました!!
お世話になった先生方、ありがとうございました。




事例報告会では、担当の患者さんの評価をさせていただいた結果や考察を発表しました。

2017011710310402





8週間の実習を終えたみんなの顔は実習前とは違って
一皮向けてたくましくsign02かっこよくsign02なった感じがしましたpapershinepaper

2017011710304801





今回の実習で経験したことを次の実習でも生かしていきたいとおもいます。





それでは、最後まで読んでくださりありがとうございました

次のブログをお楽しみにheart04

2017年2月 2日 (木)

【540】こころの整え方、知っていますか?-こころを元気にする作業療法 

こんにちは。学科長の新宮です。
今回は1月21日(土)に行った高校生対象リハビリテーション講座の報告です


今回の講座では

「こころの整え方、知っていますか?-こころを元気にする作業療法」heart01

のテーマでお話をさせて頂きました


Feb_02_20171





作業療法はリハビリテーション職種の中で
最も、こころの健康(メンタルヘルス)と
関係が深い職種であるということはご存知ですかsign02


例えば、うつ病になりやすい性格傾向として

“几帳面、責任感が強い、生真面目”

などがありますが
その方が作業療法で物作りをすると、少しの誤差が気になって
なかなか作業が進まなかったり、他の人の片付けまで
自分でしようとすることが見られることがありますeye


そんな時、「〇〇さんはお仕事でもそのようにされているのではないですか?」などとお尋ねすると、ハッと何かに気づいたような顔をされることがあります。


このように“作業活動に取り組むことで、自分の傾向に気づき
自己コントロールのきっかけになること”があります。shine



今回は体験としてエゴグラムを使って
自分の性格傾向を知って頂くことをやって頂きましたpencil
みなさんいかがでしたか?


Feb_02_20173





もしココロの病気になったら、あるいはなりそうだったら
自分自身の性格傾向を知って心を整えて下さい
さらに薬を飲むことで本来の調子を取り戻したら、再発しないことが大切ですね。

作業療法はそういった再発予防にも一役買っているのですnote




最後まで読んで頂きありがとうございました。