【480】体験講座「陶芸とリハビリテーション」実施しました
こんにちは、教員の鈴木です
暑い日が続いてますね
さて、7月2日(土)に作業療法体験講座
「陶芸とリハビリテーション」を開催しましたので今回はその報告です
今回は作業療法学科の1年次に行う作業技術学1の体験授業でした
作業技術学1では今回の陶芸の他に、革細工、身体表現、さをり織りを行います
授業の目的は作品を作ることだけでなく、、、
これらの作業が人の体と心にどのような影響を与えるかを
自分で感じて説明できることにあります
今回はいつも陶芸の授業で講師としてお世話になっている
あい工房株式会社の綿貫克彦先生にお越し頂きました
今回、作るのはマグカップです
左の青い瑠璃色のマグカップにするか
白い白萩のマグカップにするかは参加者に選んで頂きました
みなさんならどちらが好みですか
当日は約20名の方にご参加頂き、賑やかな体験授業となりました
そして綿貫先生の丁寧かつユーモアあふれる講義で和やかな雰囲気で
それぞれのマグカップ作りに没頭していました
綿貫先生本当にありがとうございました
また在学生も運営スタッフとして一緒に作っていたので
学生生活や作業療法の事など参加者からいろいろと相談にのりつつ
楽しく過ごすことが出来ていたようです
そして最期は私からミニ講義を行いました
作業療法で陶芸を用いて関わった事例紹介や
作業療法がその人の自分らしい人生や自立した生活
仕事、役割、趣味、身辺動作などの応用動作に関わる
リハビリテーション専門職であることを説明しました
そして完成したマグカップがこちら
みなさま自分らしさの詰まったマグカップが完成しました
陶芸を行うことでどのような体と心の影響がありましたか
ぜひ振り返って見て下さいね
完成した作品は8月2日のオープンキャンパスでお渡しします
8月のオープンキャンパスの情報はこちら
参加したみなさまも、ブログを読んだみなさんも
作品の完成を楽しみにしていて下さいね
最後まで読んで下さりありがとうございました