【416】Welcome to SCU!〜シンガポール学生実習中です〜
こんにちは、教員の鈴木です![]()
先週の金曜日からシンガポールのNYP(ナンヤン理工学院)の
OT学生2名が海外実習のため聖隷に来ています
新宮先生の左にいるのがMavisさん、右がShawn君です
実習初日には大城学部長にご挨拶
聖隷クリストファー大学の名前の由来である
聖クリストファーの前で記念写真![]()
![]()
実習に出る前の学内プログラムでは
日本の医療システムや日本のOTについての講義があり
それから日本の講義体験と言うことで
作業技術学を聖隷のOT学生と一緒に体験してもらいました
日本の文化とも言える折り紙を体験して紙相撲をしたり
いま1年生が取り組んでいる革細工を体験してもらいました
海外の作業療法教育では日本ほど体験して学ぶことは少ないので
貴重な経験が出来たと喜んでました
そして火曜日からは聖隷浜松病院での実習がスタート
来週までにあと2施設での実習を予定してます![]()
そして火曜日には9月にシンガポールに行った学生が中心となり
ハロウィンパーティー風の歓迎会が行われました
1ヶ月振りの再会にお互い大喜び![]()
先週末はホームステイをして浜松観光をしたり
鍋パーティーをしたりと楽しく過ごしたようです
交流会には1,2年生も多く参加して、ゲームをしたり
英会話に挑戦してみたり、日本語を教えたりと
楽しい時間を過ごせたようです![]()

そして二人には歓迎のWelcome cakeをプレゼント![]()

二人からはシンガポール学生が余興で行ってくれる
Cupsを披露してくれたので、みんなで教えてもらいました
出来なさそうで、以外と出来てしまって一体感が生まれました
とても楽しかったですね〜![]()

・写真をクリックすると別ウインドウが開き動画が見れます
・Please click this photo. You can watch the video.
もともとの動画はこちらにあるので
皆さん練習してみて下さい、みんなでやると楽しいですよ![]()
![]()
YouTube: Anna Kendrick - Cups (Pitch Perfect's "When I'm Gone")
二人は11月7日まで学校の近くに滞在して実習をしているので
見かけたらHello! と声をかけて交流して下さいね![]()
Have a good clinical adventure in Japan![]()
最後まで読んで下さりありがとうございました








