【401】芝人形でふたたび集団作業療法!
こんにちは、教員の鈴木です
まるで梅雨のような天気が続いてますね
みなさまいかがお過ごしですか
秋セメスターの授業が始まるのは9月末からなので
学生達はまだ夏休み中ですが
1年生の体験実習があったり
2年生の一部は海外研修の準備をしたり
3年生は臨床実習の準備に取り組んだり
4年生は卒論と国家試験対策など
それぞれに取り組んでいます
そんな中、11月からの実習を控えた3年生と
高齢者施設で集団作業療法を行ってきたので報告します
訪れた場所は東区にある高齢者施設
老年期の授業でも訪れている場所です
また行きたいと学生の声があり、ふたたび訪れました
前回訪れた時の様子はこちら
今回取り組んだのは芝人形作り
まずはネットに芝の種と土を詰め込んで
輪ゴムで鼻と耳を作って形を整えていきます
最後に好みの場所に目を張り付けます
どの位置がいいかなーとみなさまそれぞれに悩みながら顔を作っていきました
最後に水に浸して完成です
うまくいけば頭から芝が伸びてきて
見本写真のようになるはずです
「どんな風になるか楽しみだねー」
「ちゃんと世話をするでねー」
と、皆さんそれぞれに楽しんで頂いたようです
日々の生活の中にも「芝人形の世話をする」という活動が増え
楽しみが増えることに繋がってくれればと思います
9月3日追記
施設の方から芝の毛が生えてきました!と
わざわざメールが届きました
ありがとうございました
最後まで読んでくださりありがとうございました