【397】シンガポールに向けて準備中~Skypeで英会話~
こんにちは、教員の鈴木です![]()
今回はシンガポール研修に向けて
Skypeセッションをした様子をお伝えします
本学では毎年9月にシンガポール研修を行っており
OTだけでなく、PT,看護、社福など
全学部から集まった学生が1週間シンガポールに行きます![]()
これまでのOT学科の国際交流の様子はこちらをご覧下さい
シンガポール滞在中は施設の見学や授業見学や交流
そしてホームステイなど、海外の医療施設に触れるだけでなく
海外の学生と交流できるプログラムが行われます![]()
研修前には何度も事前講習会を行い
英語の練習やパスポート、保険の手配などいろんな準備を行います![]()
先日は第4回目の研修会が開催されSkypeを使って
ホームステイ先の学生との顔合わせを行いました![]()
ホームステイ先は6月に日本に来てくれた学生達が
大勢引き受けてくれたようで
顔なじみの学生にたくさん会うことが出来ました![]()
Where do you want to go?
What kind food do you like?
Do you like spicy food?
などなど、色んなことを聞いてくれました
文字に書いてあれば理解できるのですが
会話でとなるとみんなまだ耳がついていけず動揺してしまい
伝えようと思ったことが真っ白になってしまったと悔しそうでした![]()
あと、1ヶ月ありますので英会話の練習を積んで
充実した研修を過ごせるようにしましょうね![]()
最後まで読んで下さりありがとうございました



