【315】シンガポール研修報告~OTS海外特派員報告3~
こんにちは、作業療法学科2年の稲垣です![]()
少し遅くなってしまいましたが、、、![]()
先月行った9日間のシンガポール研修について報告させていただきます。
シンガポールに着いて最初の休日はホストファミリーがガーデンパークや![]()
ナイトサファリ
に連れていってくれました!
研修の前半では主にナンヤン理工学院の施設見学をしたり
シンガポールの医療制度や社会情勢の講義を受けたりしました。
学科別のプログラムではナンヤン理工学院での
OTのカリキュラムを学んだり![]()
スプリントの作成をしました。![]()
写真中央は今月末に日本にやって来るLEE ZHI YUです。
みなさんどうぞよろしく![]()
研修の後半ではシンガポールの総合病院や
精神科病院、職業訓練施設などの見学をしました。
講義や見学が終わるとナンヤンの学生さん達と一緒に
マリーナベイやマーライオン公園
Bugisというショッピング街など様々な場所を案内してくれました![]()
最終日は研修に参加した聖隷クリストファーの全員で
シンガポール国立博物館に行きました。
この研修を通してシンガポールの医療や
社会制度について学ぶことはもちろん
日本の良さや改善すべき点なども感じました![]()
また、ほとんど英語(他にも中国語やマレー語が飛び交っていましたが
)
しか話されない状況で自分自身の英語力や
コミュニケーション力も上がったような気がします![]()
海外に興味があったり、自分の世界を広げたいという方は、、、
是非是非来年のシンガポール研修に参加してみてください![]()
貴重な体験ができるため、本当にオススメです![]()
![]()
最後まで読んでいただきありがとうございました![]()









