【234】楽しい春休みに向けて!
こんにちは、OT一年の青柳です![]()
インフルエンザやノロウイルスなどが流行ってきてますね。
私は、かからないようにいつもより入念に手洗いとうがいを行おうと思いました![]()
急激に冷え込んできましたので![]()
皆さんも体調管理に気をつけてください![]()
今回は最近のOT一年生の生活についてお知らせします。
冬休みに出された課題の発表をリハビリテーション英語や研究法入門
作業療法概論Ⅱの授業それぞれで行いました![]()
リハビリテーション英語では、英語での発表だったため
発表が終わるまでずっと緊張していました![]()
研究法入門では興味のあることについての文献や
本で調べたことについての発表を行い
作業療法概論Ⅱではいろいろな方の手記を読み
病気や健康などについて考えました。
また、作業療法技術学Ⅰの授業でさおり織りを行いました。
2人一組でさおり織りを体験し
マフラーが完成しました![]()
 
初めての経験で戸惑うことが多くありましたが
みんな思い思いの色で織ることができました![]()
そして、わたし達は約二ヶ月の春休みに向けて、テスト勉強に励みました![]()
 
放課後にみんなで分からないところを互いに教え合いながら頑張りました
楽しい春休みにしていきたいです![]()
![]()
![]()
最後まで読んでいただきありがとうございました![]()




