【239】いざ!第49回作業療法士国家試験へ
こんにちは、教員の鈴木です![]()
2月23日(日)に第49回作業療法士国家試験が行われました![]()
国家試験の会場は例年、北海道、宮城県、東京都
愛知県、大阪府、香川県、福岡県及び沖縄県の全国8カ所で行われます
聖隷クリストファー大学は毎年最寄りの愛知県で受験をしますが
当日の移動がスムーズになるよう前日からバスで移動しホテルに宿泊します![]()
バスの見送りの時には後輩や卒業生、、、
そして伊藤先生に、藤田先生とお子さんをなどなど
たくさんの人が差し入れを持って応援に駆けつけてくれました![]()
![]()
応援と見送りを受けてバスは出発![]()
![]()
バスので中は卒業生からの差し入れや
宮前先生からのキットカット(きっと勝つぞ
)
定番の合格どら焼きなどなど縁起物でいっぱいになりました![]()
おかげで試験当日は6時起きの早朝集合にもかかわらず
学生達はみんな気合い十分![]()
早朝から気合い入りまくりの学生も発見![]()
![]()
会場前では得点をガッチリ取るぞと気合いを入れて
試験会場に入っていきました
学生生活の集大成、国家試験
みなさんのこれまでの努力は必ず実ります![]()
3月31日の合格発表では
たくさんの笑顔が実ることでしょう![]()
4年生のみなさんは残り少ない学生の時間で
遊んだり、旅したり、新しいことに挑戦したりと
いろんなことに取り組んで下さいね
きっと働き出してからの糧になるはずです
最後まで読んで下さりありがとうございました









