【219】陶芸と革細工体験!~作業技術学~
こんにちは、OT一年の青柳です![]()
急に冷え込んできましたね![]()
私は寒さに耐えられずダウンコートを着始めました
これからもっと寒くなってきたら
どれだけ着込めばいいのだろうかと今から不安に思っています![]()
今回は今受けている作業療法技術学Ⅰ
という授業についてお知らせします。
先月作っていたコップが素焼きされ![]()
みんな思い思いにデザインをし、本焼きをして完成しました![]()
そして、陶芸の授業の次は……革細工の授業です。
浜松クラフトの永田先生に教わりながら
練習用の革に刻印を打つ練習をしたり染料で染めたりして
いざ本番っ![]()
USBを入れるのにちょうどいい大きさで、こんな感じに完成しました![]()
![]()
入れ物の次は、コースターづくりに挑戦![]()
どんな風にコースターが出来上がるのか楽しみです![]()
最後まで読んでいただきありがとうございました![]()




