【183】シンガポール研修への道~Skype本番編~
みなさんこんにちは![]()
OTブログ2回目の登場、内野です
最近は局地的豪雨
が多く、天気が不安定で心配ですね
いつ大雨が降るか冷や冷やしています
みなさん体調には気を付けてくださいね
さて、今回の第5回目シンガポール研修事前研修では
ホームステイを受け入れてくださるナンヤン理工学院の学生とSkypeをしました
海外とでもテレビ電話を楽しめるなんてSkypeは偉大ですね![]()

始まる前は、、、、
何を話そう?
英語話せるかな?
とそわそわ![]()
実際にSkypeをやってみると英語が聞き取れなかったり
すぐに英語が出てこなかったりであたふた![]()
しかし、先生方に助けられなんとか無事に話すことができました![]()
日本について質問してみるとNARUTOが好き!という答えもあり
日本の漫画文化は海外にも広まっているんだなと実感したりしました
うれしいですね![]()
シンガポールの学生さん達はみんな明るくてとても話しやすかったです![]()
Skypeをやってみて早く会いたいという気持ちが強くなりました
今回のSkypeでは積極的に話せなかったり
英語が出てこなかったり反省点もあります
残りの一ヶ月の間、英語に慣れ、シンガポールの基礎知識を学んで
充実した時間を過ごせるように準備しておきたいです![]()
![]()
最後まで読んでくださりありがとうございました![]()





