【182】8月3日オープンキャンパスにお越し頂きありがとうございました
こんにちは、教員の鈴木です![]()
8月3日のオープンキャンパスにお越し頂いたみなさまありがとうございました
今回は当日の様子についてお伝えします![]()
当日の学生スタッフはこちら
まずはみんなでカレーを食べて腹ごしらえ![]()
代々引き継がれてきたOT看板や革細工の下準備をして待機してました
オープンキャンパスのプログラムは
理学療法、作業療法、言語聴覚の3学科連携授業からスタート
前回もお伝えしたとおりクリッカーを使用してお話しましたが
Active Learningを楽しみながら体験して頂けましたでしょうか![]()
その後は学科毎に分かれて
作業療法について小田原先生の体験講義
作業療法の歴史についても説明して頂きました
その後は体験コーナーで
新作のイルカとハート
が大人気の革細工体験や
自助具を体験しながらの小豆つまみ
iPadで写真を見ながらの国際交流コーナー![]()
在学生と相談したり![]()
教員と相談したり、、、、
教員と遊んだり![]()
それぞれに楽しみながら過ごして頂けたようです![]()
作業療法がその対象となる人の思いによりそい
できるようになりたいこと
新しく挑戦してみたいこと
できなくて困っていること
できるようになるように期待されていること
など、その人の重要な作業の実現に向けて
人、作業、環境の面から様々な関わりをしていると言うことを
少しでも知って頂けたらいいなぁ~と思ってます
今回の来場者プレゼントは
小豆つまみにも使えるかもしれない![]()
携帯用のお箸です~
ぜひぜひ使ってくださいね![]()
次回のオープンキャンパスは8月24日です
リピーターも大歓迎ですのでみなさまぜひぜひお越し下さい!
最後まで読んでくださりありがとうございました![]()











