【154】恒例のバレーボール大会
こんにちは!
OT3年の鈴木です
私たち3年生は先日第一回目の演習が終わり
それぞれが作業療法の難しさや楽しさを実感し
ほっと一息ついているところです

そんな中、毎年恒例3年生主催の新入生歓迎バレー大会が行われました

午前中は1年生~3年生までの混合チーム対抗戦
学年間の交流の機会があまりないので、仲良くなる絶好のチャンス

熱戦が繰り広げられる中、
毎年恒例となった我らが鈴木先生の乱入や・・・
建木先生の登場もあり、さらに盛り上がりました

午後は学年対抗戦
今年の1年生はとにかく強い・・・

2年生もひたすら強い・・・

結果は若い順に
1位 1年生

2位 2年生

3位 3年生

という結果になりました!!
我々3年生は練習量と、はしゃぎっぷりはピカイチなのですが・・・
どうしても技術がついてこないんですね、これが

ちなみにバレー大会翌週の放課後には
密かに3年生バレー大会が開催されました
あきらめが悪いのではありません、向上心が高い学年なのです

そして今年からMVP制度が導入され
3年生から1・2年生の最優秀選手をそれぞれ一人ずつ選出
なんとMVPの2人には、静岡県が誇る炭焼きレストランの

お食事券が贈呈されましたよ~!拍手
バレー大会だけに限らず
普段の生活の中でも学年を越えての交流ができたらいいなぁと思います

・・・でもやっぱりOTといえばバレー大会。

また開催しましょう





最後まで読んで下さりありがとうございました