【039】卒業生が遊びに来てくれました
こんにちは、教員の鈴木です![]()
晴れたり大雨だったり、暑かったり涼しかったりと
不安定な日が続いていますが、体調を崩していませんか![]()
今回は大学を訪れてくれた卒業生について紹介します![]()

こちらは学年が異なる同窓会委員の卒業生![]()
ゴールデンウィーク前に同窓会委員の集まりもかねて
左の藤田先生に職場内での研究について相談に来ていたところでした
なんでも職場で作業療法で取り組む園芸について研究を行うとか、、、![]()
どんな良い結果が出てくるか楽しみですね![]()
がんばってください![]()

そして今日は同窓会主催の認知症に関する講演会に
参加した卒業生が顔を見せに来てくれました![]()
こちらは3人とも今年卒業したばかりの新人作業療法士![]()
![]()
![]()
高齢者の施設、急性期の病院、地域の就労支援施設と
3人とも働いていてる領域はバラバラですが
今の仕事の内容や対象者の方へ関わりについて
一緒に話し合い、お互いにアドバイスしていました![]()
私はお茶とお菓子とちょっとした助言を
ご提供させていただきましたが役に立ったかな![]()
聖隷クリストファー大学では卒業しても図書館を利用できたり
教員に相談が出来たり、一緒に研究に取り組んだりと
一緒に社会貢献活動に参加出来たりといろんな機会が生まれます
ぜひぜひ、これからも大学を活用してくださいね~
ついでに顔を見せてくれるとうれしいです
みなさんのお越しをまってま~す![]()
それでは![]()