イベント Feed

2021年4月 9日 (金)

ST学科交流会

3年の川久保です。2021年度の春セメスターから、言語聴覚学科のブログを担当させていただきます。初めてブログを書くということもあり、キーボードを打つ手が緊張で少し震えています。ここまでの文で何回かキーを打ち間違えました。皆様どうか生暖かい目で、ゆるーい気持ちで読んでいただけたら幸いです。

 

 さて、本日はST行事として交流会が行われました。この行事は1年生から3年生の学生交流と、学科の先生方との顔合わせも兼ねています。先生方の自己紹介では、新しい発見もあり、3年生の私からでも興味深い内容でした。ジム通いで6Kgも痩せた先生もいました。たしかに見た目がシャープになったような気が‥。

各学年2~3人で構成されたグループに分かれ、自己紹介をしたり、履修登録などについて、お話しすることができました。履修登録の話をするときに、とある1年生の子が配布された資料にメモや線を書いている姿を見て、自分の話しを参考にしようとしているのかなと嬉しく思うと同時に、何をどうすればいいのかわからない、そもそも履修登録とは何なのか、誰に頼れば良いのかもわからず頭の中で1人でごちゃごちゃと考えていた自分を思い出し、懐かしく感じました。(もちろん1年生の子を悪く言っているつもりは全くありません。)

 

 

1_2

 交流会の様子も写真に撮らせていただきました。解散直後の急なお願いにもかかわらず、快く写真を撮らせていただき、ありがとうございました。中には手を挙げてピースサインを掲げてくれたり、某おさるのぬいぐるみを出してくれる方もいて、写真をとる方としてもとても嬉しかったです。

 新年度も始まったばかりで、どの学年もまだまだ不慣れなことや初めてのことも多いかと思われますが、程よく、気張っていきましょう。

 

2021年3月15日 (月)

2020年度 卒業式・修了式が行われました

3月11日に2021年度の卒業式・修了式が行なわれました。

時が経つのは早いもので、この前入学したかと思っていましたが、もう卒業です。

 今年は新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐために、時間も短縮して行うなど規模を縮小して行われました。

本学では、在学期間を通じて、学業成績が優秀で人物に優れた卒業生に対して、各学部1名に「学長賞」が送られます。本年度はリハビリテーション学部から、言語聴覚学科の伊熊さんが受賞されました。また、言語聴覚士会長賞を市川さん、リハビリテーション学校協会賞を大山さんが受賞されました。

 今年はコロナ禍の中での実習や国家試験勉強など大変でしたが、みなさんよく頑張りました。

1

2

3

4

5

2020年7月17日 (金)

1~3年生合同レクリエーション①

 7月7日に言語聴覚学科1~3年生でレクリエーションを開催いたしました。

1年生~3年生全員が顔を合わせるのはこれが初めてです。

そのため、最初は緊張した様子がみられましたが、フリートークや学校に関するクイズ大会を行う中で学年の壁を越えて仲を深めることができました。

クイズで最も正解数が多かったのは果たして何グループか・・・!?

1

2020年6月24日 (水)

言語聴覚学科1,2年生交流会②

交流会の後半では10グループほどに分かれてグループトークを行いました。2年生が中心になり学業やアルバイト、出身地など様々な話題に華を咲かせていました。1年生も最初は緊張した様子でしたが徐々に打ち解け、多くのグループから楽しそうな笑い声が聞こえていました。ぜひ今後も1,2年生間の交流を続けていきたいです!

2_2

4

2020年5月31日 (日)

WEBオープンキャンパスにようこそ!

6月20日(土)にWEB上でオープンキャンパスを行います!是非,参加してください!

1_3

お申し込みはこちらです!⇒https://www.bousai.seirei.ac.jp/opencampus/oc/form/20200620/

2_2

3_2



 

                                  

2020年4月27日 (月)

平穏な日々が戻ったらそうだ、京都に行こう。

言語聴覚学科には国内・国外からの学生さんがいらっしゃいます。今回は,京都出身の学生さんからのご当地情報です。

京都は季節によって見せる顔が違います。春はお寺と桜のコラボレーションが見られて綺麗です!

1

京都のみたらし団子は甘めのタレで味付けされているのでハマると抜け出せません。

今風に言うと、沼です。

2

2020年4月20日 (月)

3月12日に卒業式が行われました

皆さん、ご卒業おめでとうございます!ついに、この素晴らしい日を迎えることができました。4月からは、皆さんの多くが言語聴覚士として我々の同僚となりますね。壁にぶつかることもあるかもしれないけど、無駄なことは何ひとつないので真摯に向き合ってください。その経験が素敵な財産になりますので頑張ってくださいね。

1

2

2020年2月12日 (水)

国家試験壮行会 (4年)

4年生はとうとう今週の土曜日に国家試験が行われます。そのため、3年生が中心になって国家試験に向けての壮行会を行いました。

グループに分かれてクイズが行われたり、3年生の出し物があったり、2年生の歌のプレゼントがあったりと大変盛り上がりましたよ。最後には3年生からは受験のお守り達磨を、教員からは受験応援の「勝ちグミ」というお菓子を4年生に送りました。3年生、2年生の皆さん、壮行会ありがとうございました。

国家試験では持てる力を全て出し切れるよう、学生と教員一同祈っています。

1

2

3

4

5

6

7

2020年1月27日 (月)

1年(HR)

1年生のホームルームと兼ねてピザパ―ティしました。余興として漫才サークルも漫才を披露してくれました。ホームルームでは、定期テストへの心構えをお話しました。

1_2

2

3

2019年12月26日 (木)

リハビリテーション学部主催 市民講座

12月14日に静岡市で「スペシャリストから学ぶナチュラル子育て」というテーマで市民講座を実施いたしました。本学のリハビリテーション学部が主催し、各学科から小児を専門とする先生が講演しました。言語聴覚学科からは小林先生が「デジタル時代のことばと読み書きをはぐくむ子育て」というテーマで、ことばや読み書き能力を伸ばすための親としての関わり方について、最近の科学的研究結果にのっとってお話をして頂きました。多くの方に参加して頂き、会場からの活発な質疑応答あり、大変盛り上がった講習会となりました。

1_2

2_2