【571】福祉有償運送運転者講習会~在学中にキャリアアップ~
こんにちは、教員の鈴木です
先日、福祉有償運送運転者講習会に学生と参加しました
福祉有償運送運転者講習会とは
乗車定員11人未満の自動車で身体に障害がある人や
高齢者の移送サービスを行う際に必要となる講習会です
講習会を受講することで修了証を得ます
作業療法士は病院だけでなく地域の施設や訪問
またはデイケアで勤務することがあり
利用されている人の送迎を行うこともあるので
この講習会を在学中に受講する学生が毎年います
講習会ではこの資格や運転方法、障害者の特徴に関する講義の他に
たくさんの実技演習がありました
実際の福祉車両で車いすの後部から乗る車両を体験し
車いすに乗っている方に配慮しながらベルトやフックを付ける方法を体験しました
こちらはリフト車の操作と昇降の体験
そして車いすに乗ったままリフト車に乗り
乗った人の気持ちやどのように揺れるのかを体験しました
また視覚に障害がある人を想定して
車いすに乗って頂くための誘導方法を練習したり
視覚に障害がある人を乗せていると想定し
教習車を運転して運転のクセや助言の方法を学びました
視覚に障害がある人には、事前に「右に曲がります」と伝えたり
「信号なので停車します」など何が起きているのかを
具体的に伝えることが必要だと学びました
今回参加した作業療法学生は11名
みなさんお疲れ様でした
将来はこの経験と資格を役に立てて下さいね
最後まで読んで下さりありがとうございました