【330】国家試験合格に向けて集中対策!
こんにちは、OT4年の山中です![]()
お久しぶり、お久しぶりです![]()
11/3~11/6にかけて、篠原ゼミという国家試験対策の講義がありました。
午前中は9時~13時まで、午後は14時~18時まで篠原先生という方が
たった一人で講義をしてくださいました。
講義が終わった後は、みんなでその日のまとめを数時間…![]()
![]()
自分で言うのもなんですが、集中力は1時間が限界です![]()
それが4時間ノンストップで継続せねばならない環境に置かれると
人間やれば出来るものですね![]()
もう鉛筆を持ちたくないと訴える右手の震えと![]()
溶けそうになる脳みそを叱咤し続け
無事4日間を乗り越えました![]()
篠原先生、感謝という言葉では全く足りません![]()
知識やポイントだけでは無く、効率の良い理解の仕方
効果的な勉強方法、国試への意識まで全てを熱く教えてくださいました
ありがとうございました![]()
そして、さぁいよいよ国試に全力を注ぐ
今の私は無限大![]()
![]()
![]()
と、スイッチが入ったところで、
卒論発表という大きな壁が立ちはだかり
そちらに全力投球せねばならない日々…
世の中そんな上手く事が運ぶわけないですね![]()
負けるな4年生![]()
![]()
最後まで読んでいただき、ありがとうございました

