【327】聖灯祭とホームカミングデー!
こんにちは教員の鈴木です![]()
学内のモミジバフウの紅葉が見頃を迎えています![]()
さて、先週末の11月2日は聖灯祭とホームカミングデーが開催されました
作業療法学科の学生は1,2年生が協力して健康祭を担当
革細工の作業体験やOTで使う評価を体験してもらいました
毎年、演習に協力して下さっているゲストスピーカーの方もお越し下さいました![]()
当日は残念ながら雨![]()
せっかく用意したステージが使えないなどのトラブルがありましたが
学生達はそれぞれのサークル活動や役割に燃えていました
今年も研究でお世話になってる自動車学校に協力を頂き
自転車のシュミレーターや反応検査を体験させて頂きました
ありがとうございました![]()
そして今年はリハビリテーション学部開設10周年![]()
記念式典では10周年記念のロゴマークの発表があり
その後、元ハードル選手の為末大さんの講演会が開催されました
さらには聖灯祭と同時開催のホームカミングデー
リハビリ学部は卒業生が集まって意見交換会を行いました![]()
ホームカミングデーでは
例年同様に卒業生が集まり久々の再開を楽しみました

パーティーでは前学部長の小川先生と記念写真![]()
![]()
3連休のため都合が合わなかったり
仕事の都合が付けられなかったという卒業生も多かったようです![]()
また来年はぜひぜひお越し下さいね、お待ちしてます![]()
最期まで読んで下さりありがとうございました











