【274】帰ってきた4年生~実習報告会とじゃがいも堀り~
こんにちは、教員の鈴木です![]()
2ヶ月間の臨床実習Ⅱを終えて4年生が帰ってきています
作業療法学科だけでなくPT、ST学生も帰ってきているようで
エレベータ前には学部長からのメッセージが届けられていました![]()
ますは実習セミナーで臨床実習報告会![]()
臨床実習Ⅱを得た経験からか
質疑応答の時には臨床実習1の時よりも
活発な意見交換が交わされました![]()
![]()
![]()
どのように考えてそのような評価を行ったのか
介入プログラムの目的やその根拠はなんなのか
教員が質問できる時間が無いほどに活発な質疑応答が行われました
報告会の最期には新宮学科長から総括と
来週からの実習に向けた励ましの言葉![]()
来週からは最期の実習、臨床実習Ⅲが始まるので
担当教員とのこれまでに成長したことや
これからの目標について面談し
来週から実習に備えた準備をしています
実習の準備をする一方でこの一週間は休息のひとときでもあります![]()
昨日は4年生の有志メンバーで春に植えたじゃがいもの収穫をしてきました

久しぶりに集まった仲間達と楽しみながら
まるで畑の星の住人の様に芋掘りに夢中になっていました![]()
このじゃがいもの様に大きく成長して帰ってきて下さいね![]()
2ヶ月後に元気な姿でお会いしましょう
実習地の皆様よろしくお願い致します![]()
最期まで読んで下さりありがとうございました![]()








