【学食のスナック紹介】
学食で買えるワッフルとおやつボールの写真です。
なんと90円で買うことができます!!最近、スナックの種類が増えてきて、何を食べようか迷っちゃいます(^^♪
学食で買えるワッフルとおやつボールの写真です。
なんと90円で買うことができます!!最近、スナックの種類が増えてきて、何を食べようか迷っちゃいます(^^♪
11月も後半となり、寒さを感じるようになりましたね。
寒暖差があり、体調管理が難しい日が続いています。風邪などに気を付けて過ごしましょう。
大学の木々もきれいな黄色に色づいています。今日は天気も良かったため、空も入るように撮影してみました。
皆さんも温かい飲みものなどを飲んで一息つく時間を大切にしてくださいね。
体調に気をつけて、これからの時期を一緒に乗りこえましょう。
久しぶりに会う高校の友達と「唐勝軒」のまぜそばを食べに行きました。
黄身を割り、麺と絡めて食べるのは、最高でした!!他にもメニューがあったため、全制覇したいと思います。
栄養付けて、国試に向けて頑張りたいと思います。
1月20日、3年生14名が聖隷三方原病院で、STの先生方が行っている「どんぐり会」に参加しました。
「どんぐり会」は、失語症の患者さんを対象としたグループ訓練や、患者さん同士・周囲とのコミュニケーションを深めるための場です。今回、私たちはクイズを取り入れた双六を通じて、患者さんと楽しく交流することができました。終始和やかな雰囲気の中で、たくさんの笑顔が見られる楽しい時間となりました。
次回は1月にも参加させていただく予定です。この経験を通じて、さらに多くのことを学び、患者さんたちのサポートに貢献できるよう努力してまいります。
11/14、6時限目の講義が終わったあとに、みんなで、はま寿司に行きました!
木曜日は午後に3コマ講義が続いているため、頭を使ってお腹ペコペコでした。
Nちゃんは10皿以上食べていましたよ!
期間限定のアールグレイのベイクドチーズケーキがとてもおいしかったので、皆さんも良かったら食べてみてください。
こうして息抜きをしながら、日々の講義を頑張っています!
2年生の聴覚機能評価演習で学ぶ、耳小骨筋反射検査を行っている様子です^^
2年生になり、検査機器に触れる機会が増えました。グループワークでお互いに検査をし合い、実践的な演習を行うことで、より言語聴覚士としての実感が湧いてきました。
3年生になると、聴覚補償演習があります。
言葉を聞き取るためには、補聴器をどのくらいのボリュームに調整すれば最適かを考えます。写真は、補聴器のボリューム調整によってどのくらいの利得(出力-入力)がでるのかを機械で測るためにセッティングしたものです。
段々難しい内容になっていきますが、わからないことは先生に聞いてモヤモヤを解決していきましょう!
3限終わりの昼休みに、ふとラーメンが食べたくなって近くのお店に立ち寄りました。
一時期どうしようもないほど通っていたお勧めのお店です。
ここでのおすすめはザラーメンです。これに小ライスを付けるとまた絶品です。
「ものを食べるときはね、誰にも邪魔されず自由で、なんというか救われてなきゃいけないんだよ」と心の中の井之頭五郎が話しかけてくる幸せなひと時でした。
ごちそうさまでした。
講義以外の大学生活をこんな風に楽しんでいます。
二年生のとある日のランチタイムの様子です。
みんな一つの教室で仲良くお昼を食べたり、お話したり、ゲームをしたりしながら、それぞれ至福の時間を楽しんでいます(^o^)丿
11月2日(土)にあった聖灯祭・健康祭では人数が少ない中、17人で一致団結しやり遂げ、さらに仲が深まった気がします!
11/2(土)、聖灯祭に行ってきました。
とても活気があり楽しかったです。
焼きそばとたこ焼きを食べました。
唐揚げが売り切れてしまっていたのが残念です。
友達と聖灯祭に行くことが出来、とてもいい思い出になりました。
来年もまた行きたいと思います!