【No.457】1年生レポート No.12 ~浜松市との連携事業:高齢者対象講座in二俣協働センター~
こんにちは!
理学療法学科1年の上原萌です。
私たちは、12月13日に二俣協働センターで“脳トレや体操に取り組んで心も体も元気に!”をテーマに掲げ認知症・転倒予防対策講座を開催してきました。
講座内容についてご紹介します。
・レクリエーション
まず、参加者の方と学生の仲を深めるため、グループに分かれ「最近うれしかったこと」「今まで訪れてよかったところ」などについて話をしました。
お孫さんのことなど、嬉しそうに話してくださったのが印象的でした。
仲も深まり和やかな雰囲気になったところで、認知症予防講座に入りました。
・認知症予防講座
認知症と物忘れの違いや、認知症の予防に有効な食べ物、脳トレを紹介させていただきました。実際に間違い探し、指体操、コグニサイズを行いました。
10分間の休憩を挟んだ後、転倒予防講座を行いました。
休憩中も参加者の方との会話が弾みました。
・転倒予防講座
転倒が一番起こる場所や対策法、筋力増加トレーニングなどを紹介させていただきました。
かかとやつま先の上げ下げ運動や、“あんたがたどこさ”“もしもしかめよ”の音楽に合わせた運動を行いました。
皆さん歌いながら取り組んでくださり私たち学生もとても嬉しかったです。
約一ヶ月前から準備を始め、どうしたら良い講座になるのかと、メンバー全員で話し合ってきました。
リハーサルでは先輩方からアドバイスをいただき、講座をよりよいものにできたと思います。
実際に講座を行う中で改善点も多く見つかり、たくさんのことを学ぶことが出来ました。
今回学んだことなどを次の機会に生かしていきたいと思います。