教員レポート Feed

2022年9月 5日 (月)

【No.610】教員レポート No.5 2022 ~理学療法学科オリジナルTシャツで夏のオープンキャンパス!~

皆さん

こんにちは,教員の田中です.

 

8月6日と20日に夏のオープンキャンパスを開催しました.

 

【Tシャツ総選挙2022】でグランプリに選ばれました,理学療法学科オリジナルTシャツを着て,学生スタッフ・教員が一丸となって取り組みました!

 

感染対策を徹底し,対面にて高校生・保護者の皆様をお迎えして,模擬授業やキャンパスツアーを体験いただきました.

 

1

吉本先生の模擬授業

 

2

治療室・物理療法機器の紹介

 

3

8月6日の学生スタッフと教員

 

 

 

 

 

こちらは最新の筋トレマシンを使いながら,実際の筋肉の動きについて説明をしているところです.

 

4

5

講義教室・学生生活の紹介①

 

6

講義教室・学生生活の紹介②

 

7

8月20日の学生スタッフと教員

 

6日,20日の両日とも多くの高校生・保護者の皆様にご参加いただきました!

 

理学療法学科のオープンキャンパスでは学生・教員が楽しく,理学療法や大学生活についてご案内しております.

理学療法学科のことを知っていただき,興味を持っていただけたら嬉しいです.

 

また,理学療法学科では現在,Instagramでの情報発信も行っています!

ぜひご覧ください!

 

8_2

次回は9月17日にオープンキャンパスを予定しています!

リハビリテーション専門職に興味のある高校生のみなさん,ぜひご参加ください.

 

お申し込みはこちらからお願いします.

 

田中

2022年8月 4日 (木)

【No.608】教員レポート No.4 2022 ~専門職体験を開催しました!~

皆さん

こんにちは,教員の田中です.

 

7月16日に「リハビリテーション専門職体験」を開催しました.

 

浜松市リハビリテーション病院の飯尾先生,理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の卒業生の先生方に,リハビリテーション専門職を目指す・専門職に興味のある高校生と保護者に向けて,キャリアデザインや職場紹介(聖隷福祉事業団や浜松市リハビリテーション病院の紹介),専門職の仕事の内容,やりがいなどをお話いただきました.

 

各専門職の卒業生の話が終わると,各専門職種に分かれて学科ごとに専門職体験や在学生との懇談を行いました.

 

理学療法学科では,偕行会城西病院とオンラインで中継を行いました.

 

1

2


 

偕行会城西病院の日比野先生と本学の高橋先生で掛け合いを行いながら,病院施設やリハビリテーション室,理学療法で使用する機器などをご紹介いただきました.

 

 

その後は,理学療法で使用する機器の体験コーナーと懇談ブースに分かれ,中継でご紹介いただいた機器の体験や在学生との懇談を行いました.

3

実際の治療機器の説明・体験を行っている場面です.

4

 

懇談では,高校生から「どのように学んでいるか」「どんな時にやりがいを感じるか」などの質問があり,理学療法士や大学での学びについて知ってもらう機会となりました.

 

ご参加くださった皆様,ありがとうございました.

 

本学では,夏休み期間中,8月・9月にはオープンキャンパスを予定しています!

リハビリテーション専門職に興味のある高校生のみなさん,ぜひご参加ください.

 

5

夏のオープンキャンパスのお申し込みはこちらからお願いします.

 

田中

2022年5月23日 (月)

【No.604】教員レポート No.3 2022 ~Tシャツ総選挙2022 グランプリ発表~

皆さん

こんにちは,教員の田中です.

 

先日ご案内した,【Tシャツ総選挙2022】について,グランプリが決定しました!

 

このTシャツ総選挙で選ばれたデザインのTシャツは,

今年度,本学で開催されるオープンキャンパスにて,

理学療法学科の学生スタッフ・教員が着用します.

 

なお,聖隷シンボルマークのカラーから,

理学療法学科はレッド

作業療法学科はグリーン

言語聴覚学科はブルー

のTシャツで,プリントデザインはそれぞれの学科の学生が考えました.

 

1_2

 

それでは,グランプリを発表いたします.

厳正なる学生投票の結果,こちらのデザインが【Tシャツ総選挙2022】グランプリに

選ばれました!

 

多くのご応募,投票にご協力いただき,ありがとうございました.

 

2

オープンキャンパスでお披露目できるかと思いますので,ぜひご覧ください!

 

今年度は6,8,9,3月にオープンキャンパスを予定しています.

こちらもチェックしてみてくださいね!

 

田中

2022年4月15日 (金)

【No.601】教員レポート No.2 2022 ~Tシャツ総選挙2022~

皆さん

こんにちは,教員の田中です.

 

今年度も学科Tシャツを作成するにあたり,

【Tシャツ総選挙2022】を開催することになりました.

 

学生からTシャツのデザインを応募し,

応募があったデザインから,学生投票を行い,グランプリを決定します!

(以下の画像は一部抜粋)

 

1

 

グランプリが決定しましたら,またお届けさせていただきますので,

ご覧いただけたら嬉しいです.

 

田中

2022年4月14日 (木)

【No.600】教員レポート No.1 2022 ~新年度がはじまりました!~

皆さん

こんにちは,教員の田中です.

 

理学療法学科の2022年度がはじまりました.

 

今年度,新入生の19期生は,43名が入学しました!

43名のこれからの活躍を期待しています!

 

1

 

1年生アドバイザーは根地嶋誠先生と高山真希先生です.

よろしくお願いいたします.

  

学科ブログでは,2022年度も学部生,卒業生,教員のさまざまな話題をお伝えします.

 

読んでいただけたら嬉しいです.

 

田中

2022年3月31日 (木)

【No.599】教員レポート No.17 2021 ~春のオープンキャンパス!~

皆さん

こんにちは,教員の高山です.

キャンパス周辺の桜が満開です!

 

 

3月26日(土)にオープンキャンパスを開催しました.

 

ウェルカムイベント,学部・学科紹介,模擬授業,学科教室・実習室見学のプログラムを体験いただきました.

1

 

ウェルカムイベント:理学療法の紹介&クイズと学生作成動画で学科紹介

 

2

金原先生の学部・学科紹介

 

3

髙橋先生の模擬授業

 

 

4

機能訓練室・治療および測定機器の紹介

 

5

治療室・物理療法機器,検査道具,学修資料の紹介

 

6

講義教室・学生生活の紹介

 

 

これから進路を考える高校生の皆さんに,少しでも理学療法や本学の理学療法学科について,知っていただく機会となったと思います.

ご参加くださった高校生,保護者の皆さん,ありがとうございました.

 

次回のオープンキャンパスは6月18日(土)に予定しています.

こちらもチェックしてみてくださいね!

 

 

高山

2022年3月28日 (月)

【No.597】教員レポート No.16 2021 ~イオンモール浜松志都呂 体験イベントを実施しました~

皆さん

こんにちは,教員の高山です.

 

2月26日イオンモール浜松志都呂にて,リハビリテーション学部理学療法学科・作業療法学科・言語聴覚学科の学生と教員で「心と身体の健康」をテーマに体験イベントを実施しました.

 

理学療法学科は3年生が,感染対策をしながら,一般成人と子どもを対象にしたロコモチェックと生活・運動指導を行いました.

 

学生は,ロコモについて健康寿命との関連,日常生活の姿勢や運動との関連などから丁寧に説明し,成人では高さの異なる台からの立ち上がりのチェックと質問紙の回答を確認し,子どもでは体のバランスや柔軟性,動きなどの5項目を確認し,生活に取り入れてロコモを予防する運動などについてアドバイスをしました.

 

1

2

3



 

 

親子で,祖父母とお孫さんで,夫婦で,友人同士で,お独りでなど

3歳~80歳代と様々な年代の方に参加していただきました.

 

参加したくださった皆様からは,

・普段気にしていないことに気づくことができた

・ロコモ度の認識ができた

・運動不足を実感できた

・年を重ねても身体機能が衰えないように維持したいと思えた

・気持ちばかりでなく実際に運動しないといけないと思いました

・毎日簡単なトレーニングを無理のない範囲で行いたいと思いました

・丁寧に教えていただいてうれしかった

・運動の大切さがわかった

・おうちでもできそう

などの感想をいただきました.

 

また,学生の対応については,

・ゆっくり説明してくれた

・目線にあった話し方をしてくれた

・わかりやすく笑顔で対応してくれた

・整理してうまく説明してもらった

・言葉遣いもやさしく笑顔が素敵だった

などの好評をいただきました.

 

 

一方,実施した学生からは, 以下の振り返り・感想が聞かれました.

・言葉遣いや説明の仕方などを考えながら接することができました.

運動するモチベーションを上げるための声掛けや立ち上がりテストでの転倒予防のリスク管理ができました.

この経験を生かして,臨床でも言葉遣いに気をつけながら,運動することの大事さを伝えていきたいです.(ウエン)

 

・事前にリハーサルを行いましたが,スムーズに行うためにはどうすればよいか,机の配置や順序を考えることが難しかったです.

当日は机の配置変更などその場で相談して対応できたので良かったです.

また,資料を準備したことで子どもでも興味を示して話を聞いてくれました.

店舗でのイベント実施は初めてで,本番が始まるまでイメージが全くわかずとても不安でした.

しかし,みんなで協力して無事に終わらせることができ,とても楽しかったです.

また機会があれば参加したいと思います.(中村)

 

・参加してくださった方は運動意欲が高く,普段からかなり身体活動量が高いことに驚きました.

さらに年齢が上がるにつれて運動習慣がある方が多く,老化防止の意識が高かったのも印象的でした.

実習などでは疾患を抱えている方と関わることが多いですが,今回のイベントでは,健康な方も対象となるので,そのような方とのコミュニケーションをとれたことや全年齢を対象にしていることが,自分にとって様々な人と関わる良い経験になったと考えます.(宮野)

 

・ロコモという言葉を知らなかった方が多かったため、今回のイベントを通じて地域の方々に健康について再認識してもらうことができて良かったと思いました.

私自身も,子供ロコモという言葉は,このイベントの企画準備をする中で知りました.

年々,子供ロコモが増えていること,外で遊ぶ機会が減ってきていること,健康寿命が短くなっていることなど,今の日本の傾向について知ることができ,よい機会になりました.(村松)

 

 

学生は,企画・実施内容の立案や資料作りなどの準備を,「地域理学療法学の実践」の課題の一つとして,取り組みました.

イベント参加の対象となる方の年齢層や特徴,アンチエイジング・健康増進に必要なこと,安全に感染対策をしながら実施できることなど,多くのことを想定しながらで,大変だったと思います.

運営メンバーで意見を出し合い,準備・リハーサルを行い,当日は安全に実施することができました.

ご参加くださった皆様,ありがとうございました.

これからも,地域の皆様の健康のために,理学療法学科ができること実践していきます.

 

 

高山

2022年3月 9日 (水)

【No.593】教員レポート No.15 2021 ~浜松市と大学との連携事業:成果報告会に参加しました~

皆さん

こんにちは,教員の高山です.

 

2月22日に2021年度の浜松市と大学との連携事業成果報告会がオンラインで開催され,理学療法学科1年生の代表者が参加しました.

 

浜松市と大学との連携事業とは,学生が講師として講座を運営するもので,受講者と大学生が互いに学び合い地域の学びの輪を広げることを目的としている事業です。

今年度は浜松市内の全6大学(静岡大学,静岡文化芸術大学,聖隷クリストファー大学,常葉大学,浜松医科大学,浜松学院大学:50音順)が参加し,各講座の成果報告を行いました.

 

理学療法学科では,この連携事業を「地域実践アクティブラーニング」のプロジェクトとして,1年生が講師を務め,小学生を対象にした講座,高齢者を対象にした講座,一般成人を対象にした講座を開催しました.

 

各講座の様子については,ブログで紹介していますので,ご覧ください!

 

成果報告は,

①小学生を対象にした「自分の体の動きと使い方を知ろう!~走力・体力アップのヒント~」講座

②高齢者を対象にした「みんなで心も体も元気になろう!~健康寿命を延ばす予防と対策~」講座

について,行いました.

1

↑①について報告しているところ

 

2

↑②について報告しているところ

 

3

↑他大学の報告を聞いているところ

 

 

報告の後には意見交換会があり,「魅力ある広報の仕方」をテーマに意見交換を行いました.

 

4

5


 

自分たちの講座のチラシの良い点や改善点,最も魅力的なチラシの良い点などについて,意見を出し合い,協働センターの職員の方などからコメントをいただくことができました.

 

参加した学生の感想です.

 

今回の成果報告会を通して,スライドの作り方,講座の概要や内容を相手がしっかり理解できるような伝え方をするということを学ぶことができました.

この学びをこれからの学生生活だけでなく,社会に出てからも意識して行っていきたいです.(髙島)

 

他大学の発表を聞くととてもユニークな講座や勉強になる講座がありました.

コロナ禍で他大学との交流が少ない中で,リモートではあったが参加できてよかったです.(東海)

 

講座を運営する中で,高齢者との関わり方や連携の仕方の難しさを学ぶことができました.

また,他大学の報告を通じて,聞き手に対してどのようなアプローチが最も伝わり,聞き手が分かりやすいと思えるか知ることのできるよい機会となりました.

今後,自分が再び運営する側に立った時,広告の工夫やわかりやすい伝え方などを最大限に生かしていきたいです.(𡈽橋)

 

講座を行っていくにあたり,参加者の皆様にわかりやすく講座内容を伝えるためにはどのようにしたらよいのかということが一番難しかったです.

また,成果報告会では他大学の発表を聞くことができ,私たちとは違う視点から考えている大学もあり,とても勉強になりました.

こういった機会で得られたものは大切だと思うので,しっかり今後に生かせるようにしていきたいです.(村松)

 

 

この成果報告会を通して,相手に伝えることの難しさや伝え方のポイントなどを知る,地域と関わる機会や他大学の学生と交流,など学内の講義だけでは得られないことを経験し,学んでいます.

このような機会を設けてくださった浜松市の担当者の皆様,大学事務職員の皆様に感謝申し上げます.

 

高山

2022年2月17日 (木)

【No.586】教員レポート No.14 2021 ~4年生国家試験頑張って!~

皆さん

こんにちは,教員の高山です.

 

2月20日は第57回理学療法学士国家試験です.

4年生は体調管理と感染予防をして、試験に向けて学習に励んでいます!

 

1

 

国家試験オリエンテーションが行われた日に3年生の代表から4年生へ恒例の合格達磨と手づくりの合格御守り,先生方からの応援メッセージを集めた手づくり動画で合格祈願のエールを送りました!

 

2

4年生の皆さん,

 

4年間の学びの集大成として,

これまで頑張ってきた自分自身を信じて,

最後まで諦めず,全力で試験に臨んでください!

 

皆さんが理学療法士となって,隣人愛を実践し,活躍している姿が

目に浮かびます.

 

後輩一同,教員一同

4年生全員の国家試験合格を祈願し,応援しております.

 

 

高山

2022年1月 6日 (木)

【No.576】教員レポート No.12 2021 ~新年を迎えて~

皆さん

こんにちは,教員の高山です.

 

新年明けましておめでとうございます.

年末年始の休暇明け,5日から授業が始まっています.

 

1

 

3号館6階からは新春の富士山が綺麗に見えています.

 

2

3

1・2・3年生は定期試験に向けて

4年生は国家試験に向けて

それぞれの学びに励んでいます!

 

富士山の頂上を目指すように,

それぞれの目標に向かって,飛躍の年になりますように.

 

寒さが一層,増しております.

皆さん,体調に気をつけてお過ごしください.

 

高山