« 学内での評価演習(3年生) | メイン

2025年8月 1日 (金)

小児聴覚の演習(3年生)

 7月に聴覚障害児に対して演習を行いました。演習では聴覚機能だけでなく、言語、認知、社会性などを評価し、その子の特性を理解していきます。学生からは、演習を通して知識や技術とともに、子どもとの関わり方を学ぶことができたとの声が聞かれました。
 本学の教育理念は「現場で育てる」です。学内演習は理論教育と臨床教育を繋ぐ大切な役割を果たしています。3年生は10月から評価実習に行きます。今回の演習で得た経験を実習で活かせると良いですね。
ご協力いただいたお子さんとご家族の皆様、ありがとうございました。

1

2

3