« 2017年6月 | メイン | 2017年8月 »

2017年7月

2017年7月31日 (月)

2017年7月28日 基礎演習 ~プレゼンテーションに挑戦!~

 これまでの授業の中で、グループで興味を持ったテーマを1つ挙げて、

そのテーマについて深く調べまとめることを進めてきました。

グループでディスカッションしつつ、調べた内容や簡単な実験をした結果を、

プレゼンテーションとしてまとめました。

プレゼンテーションの資料がわかりやすくなるよう、各グループなりに、

図を入れたり、写真を入れたり、参考資料を入れたり・・・

随所に工夫して作成をすることができました。

 

今日は、その資料をもとに、グループワークの集大成。これまで調べたことを、

他のグループの人に分かりやすく伝えることに挑戦をしました。

できるだけ原稿を見ずに、分かりやすく話すこと、

聞いている人を見ながら話すことを意識して、各自が発表を行いました。

 

それぞれが、とても緊張をしていましたが、

しっかりとこれまでグループで話し合ってきたからか、

自信をもってプレゼンテーションに望めていました。とても素晴らしい発表でした。

 

これからの科目でも、是非、このような学びの深め方、

プレゼンテーションの仕方をしていってほしいなと思います。

2017年7月27日 (木)

臨床実習Ⅲが終了しました(4年生)  

最後の臨床実習となる臨床実習Ⅲが先週末で終了し、4年生が大学に帰ってきました。

4年生の皆さん、お疲れ様でした。

臨床実習で現場の先生方のご指導を通して

STになりたいという思いをさらに強くして帰ってきたようです。

これから、卒業研究、国家試験、就職活動とたくさんのことがありますが、

みんなで頑張っていきましょう。

 

1_2

 

 

 

 

2017年7月12日 (水)

失語症学Ⅱ 演習

失語症学Ⅱでは、失語症を伴う患者様を大学にお招きして失語症検査の対象者となっていただいております。

実際の患者様に対して日頃の授業の成果を試すことができる貴重な機会です。

1_2

まずは自己紹介です。

2_2

緊張が解れたところで、検査を実施します。

3_2訓練室の外では、教員が見学中の学生に解説をしています。

4_2

マジックミラーから訓練室の中の様子を観察できます。

5_2

マジックミラーの前は見学の学生で混み合うので、観察室のモニター画面で訓練室の様子を観察する学生もいました。

失語症患者様をお招きして4日間演習を行いました。学生には、思い通りに検査が遂行できなかったり、

記録が充分できなかったりと、様々な問題が生じましたが、

臨床実習に向けて自分たちの問題点を知る良い機会になりました。

授業にご協力いただきました失語症患者様やご家族の方々には深謝いたします。

また、この演習には大学に隣接する聖隷三方原病院の言語聴覚士の先生方の多大なご協力をいただいております。

この紙面をお借りして深謝いたします。学生たちにはこの演習の経験を症例報告の形で発表してもらう予定です。

 

谷哲夫

2017年7月10日 (月)

臨床実習Ⅲ 実習地訪問(4年生)

4年生の最後の長期実習となる臨床実習Ⅲも早くも半分が過ぎました。

実習での様子を伺いに静岡県の伊豆に実習地訪問に行ってまいりました。

毎日いろいろな学びがあり、とても充実した日々を送っているようです。

今後は訓練プログラムを立案し、患者さんに

訓練をさせていただけるとのことで、とても張り切っていました。

病院に勤務している本学の卒業生と一緒に写真を撮らせてもらいました。

卒業生が気にかけて良く声をかけてくださって、

とっても実習の支えになっているとのことでした。

どこの実習先でも卒業生が気にかけてくれて、本当にありがたいです。

3_3



2017年7月 7日 (金)

2017.6.26 臨床実習Ⅲ 実習地訪問(4年生)

6月12日から臨床実習Ⅲが始まりました。

3週目の初日に愛知県にある病院に実習地訪問に行きました。

その病院は、2年続けて先輩が就職しております。

実習生も先輩がいて心強いと言っておりました。

また、ちょうど退職された小島千枝子先生が臨床に来られて、

カンファレンスにも参加させていただきディスカッションが行われていました。

1