聖隷クリストファー大学 言語聴覚学科ブログ
« ケース相談(卒業生)
|
メイン
|
摂食嚥下障害學概論(3年生) »
2014年5月26日 (月)
聴覚障害学Ⅲ (3年生)
聴覚障害学Ⅲの授業では、
小児の聴覚障害児の評価について学んでいます。
来月は、お子さんに対する評価演習を実際に実施します。
今日の授業では、その評価演習の準備を開始しました。
3つのグループに分かれて、どのように進めていくか予定を立て、
どんなことを評価すべきか、ディスカッションをしました。
まだまだ、イメージがわかず、
ボンヤリしていることも多いようですが、
少しずつ議論したり調べたり、質問をしながら、
考えていきましょうね。
アーカイブ
2025年5月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年8月
2024年6月
2024年5月
カテゴリ
1年生
2年生
3年生
4年生
イベント
サークル
卒業生
授業
教員
リンク
日本言語聴覚士協会
理学療法学科ブログ
作業療法学科ブログ