« 2015年9月 | メイン | 2015年11月 »

2015年10月

2015年10月23日 (金)

【No.164】近況報告:理学療法講義4年生

こんにちは,理学療法学科教員の金原です。
さて,本日は,理学療法技術特論の講義の様子を,紹介します。
ご担当いただいたのは,本学教員の有薗先生です。

Pt1


有薗先生には,呼吸理学療法で必要な技術である吸引を学生にご講義いただきました。

Pt2

Pt3


さらに,アンビューバックの使用法と,内容は,盛りだくさんでした。

Pt4

Pt5

Pt6

Pt7

Pt8


対象は,4年生です。

Pt9

Pt10

Pt11

4年生は,これまでに臨床実習をしてきました。ですから,この吸引技術の重要性をしっかりと認識しています。
みなさん,とても,真剣に講義に取り組んでいますね。

それでは,また,近況をお知らせいたします。



2015年10月22日 (木)

【No.163】欧州呼吸器学会に参加してきました。

教員の有薗です。9月26日から9月30日まで開催されました欧州呼吸器学会(European Respiratory Society International Congress - Amsterdam 2015 -)に教員の有薗と大学院生の大曲君が参加してきました。
今年の欧州呼吸器学会はオランダ アムステルダムで行われ,この学会は,呼吸器診療の関わる世界最大の学会です。主に医師が中心の学会ですが,様々な国の理学療法士が参加,発表されています。


Pt1



これはアムステルダムの国立博物館の写真です。
国立博物館の中に,江戸時代の長崎の出島が展示されていました。
伊万里焼や有田焼が展示されていました。
国外で日本の物を見るのも不思議な感じです。


Pt2



アムステルダムは運河が市内を網の目のように走る水の都です。


Pt3



博士課程の大学院生の大曲正樹君がガンガン質問を受けている所です。
20分間ほどニュージーランドの研究者に質問され,何とか答えていました(笑)
その後も質問者は絶えず来られ,頑張って答えていました。
もちろん英語ですが...


Pt4



有薗は口頭発表でした。
緊張しましたが,何とか発表し,質疑応答できました。


Pt5



最後に一緒に参加しました長崎大学グループと記念撮影です。

聖隷クリストファー大学の理学療法学科の教員は,世界に情報を発信しています。

2015年10月21日 (水)

【No.162】 臨床実習教育セミナーを開催しました!

秋晴れのお天気に恵まれた週末、いかがお過ごしでしたか?
こんにちは、理学療法学科教員の田中です。

理学療法学科では、17日土曜に臨床実習教育セミナーを開催いたしました。
多くの臨床実習施設の指導者のみなさまにお越しいただきましたこと、感謝いたします。
卒業生の姿もあり、成長ぶりに凛々しさを感じました。

今回は、実習教育に精通されていらっしゃいます、国際医療福祉大学福岡保健医療学部理学療法学科学科長の森田正治教授にご来校いただき、「クリニカルクラークシップの教育モデル」と題して、ご講演いただきました。
理学療法の教育・診療のことから、実習指導のことまで幅広くお話しいただき、クリニカルクラークシップは実際にどう進めたらよいか、学生とどのような関係を築いたら良いか、などに実例を用いて、わかりやすく解説・説明いただきました。


Pt1



その後、教員の吉本から臨床理学療法実習Ⅲ後の指導者・学生アンケート結果報告を行い、今後の改善点を整理していきました。


Pt2



セミナー終了後は、森田教授を囲んで、教員との懇親会を開きました。
今後は学生も交流を深めて、理学療法の未来に向かって切磋琢磨したいですね。


Pt3



こちらは卒業研究と国試勉強の合間に手伝ってくれた4年生。


Pt4



ボランティア精神旺盛で、有難く嬉しい限りです。未来の指導者達よ、一緒に後輩を育てていきましょう!

今日も最後まで、お読みくださりありがとうございました。

さあ、来週末(10月31日)は高校生リハビリテーション実践講座「アスレティックリハビリテーション基礎講座」第2回目開催です!!
午後13時30分より開始(13時より受付)いたします。
まだ、若干お席がございますので、興味のある高校生のみなさんはこの機会を活用してください!
教員と先輩一同、みなさんのご参加を心よりお待ちしております。

2015年10月14日 (水)

【No.161】 保護者懇談会を開催しました!

富士山、北海道と初冠雪を迎え、秋が深まる今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
こんにちは、理学療法学科教員の田中です。

シルバーウィークに続いての3連休、天候が今一つでしたが、紅葉狩りなど行楽に出かけられましたか?
リハビリテーション学部では連休初日(10月10日)に保護者懇談会を開催いたしました。
多くの保護者のみなさまにお越しいただき、たくさんお話しさせていただきました。
学内とは異なる(?)学生の様子やご両親との会話の内容を聞き、昨年からの成長ぶりが垣間見えました。

学生の「夢の実現!」、「目標達成!!」には、教員だけでなく、ご家族のサポートも重要です。
普段からのコミュニケーションを大切にしていますが、ご家庭でも学修のこと、友人とのこと、将来のこと、などいろいろお話しをしていただけたらと思います。
そして、お気づきのことやご意見がありましたら、遠慮なく教員へご連絡ください。
直接でも、学生を通してでも構いませんので、お気軽にどうぞ~

これからの学生達の成長が益々楽しみですね!

ここからは、教員からのメッセージをどうぞ!(教室内に掲示しておりましたメッセージです)


Pt1



Pt2



Pt3



Pt4



Pt5

↑↑↑笹田くん、いつもカメラマンありがとう!(この時は、根地嶋先生を呼びに行ってくれてありがとう)

最後まで、お読みくださりありがとうございました。
さあ、今週末(10月17日)は臨床実習教育セミナーです。午後14時より開始(13時30分より受付)いたします。
まだ、若干お席に余裕がございますので、当日参加も可能です。実習指導者の先生方のご参加を心よりお待ちしております。

2015年10月 2日 (金)

【No.160】秋セメスターがいよいよ始まりました。

こんにちは。
2年ブログ委員の鈴木(康)と本田です。

いかがお過ごしでしょうか?
秋セメスターがいよいよ始まりました。
春セメスターの成績も発表され、新学期への決意を新たに日々過ごしています。
夏休みは様々な経験をしました。ボランティア、アルバイト、旅行、実習、デート♥等々個人個人がそれぞれの夏休みを過ごしました。
柴田君はどんな夏休みを過ごしたのかな?笑
僕はスーパーで馬車馬の如く働きました(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
特に1週間の実習では、実際に患者さんに対して検査・測定を行いました。患者さんには様々な障害・症状があるため教科書通りのやり方では正確に測定できない事が分かりました。
秋セメスターも毎日元気に過ごしていきたいと思います‼
最後に、クラスの集合写真です。

Pt