« 2015年5月 | メイン | 2015年7月 »

2015年6月

2015年6月22日 (月)

【No.151】実技テストOSCE報告


こんにちは!PT学科2年の河合と渡邊です!

雨の日が続いていますね。
ジメジメしていて憂鬱です(>_<)

6月12日に2年生は初めての実技テストOSCEに挑みました!
OSCEに向け1年生に患者さん役をお願いして練習したり、放課後練習もしたりしました。

 
わからないことばかりで、テキストとにらめっこ(―_―)!!
膨大な検査内容…男子との体格差…いろいろなことと格闘しながら練習に励みました。


そして、あっという間にOSCE当日!!!
実習着を着て、黒く染めた髪を束ね、前髪をきちっとピンで留め
いざ出陣\(゜ロ\)(/ロ゜)/!!

 

教室に入った途端、頭は真っ白…
緊張で手足はブルブル…メモをとるのも精一杯でした!
実習はもっと緊張するんだろうな(・_・;)

Pt


OSCEが終わった解放感でいっぱいの松本君と鈴木君(笑)

Pt_2


練習の成果が出た人も出なかった人もいるようですがみんなよくがんばりました!!
みんな協力して次のOSCEもがんばろう(^O^)/
おつかれさまでした!!!

ご指導してくださった先生方、先輩方、練習に付き合ってくれた1年生のみなさん
ありがとうございました(●^o^●)

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

2015年6月11日 (木)

【No.150】 学会報告 ~第50回日本理学療法学術大会~からの学内報告vol.2


梅雨入りしましたね~
しとしと雨ではなく、さわやかに晴れると、初夏の暑さですね。

Pt_3


こんにちは、理学療法学科教員の田中です。
先週末、6月6日、7日に東京で開催された全国学会に参加してきました。

Pt_4


本学からは大学院生や卒業生、また聖隷関連施設の先生方が発表されていました。

会場内では大学の同級生や前職の先輩・後輩と再会し、学生時代の思い出話や近況報告などの話をしました。
このように、集まって話ができるのも全国学会の醍醐味。

さて、ここからは学内の話題に。
今週は、学内では2年生が診断技術学を学び、初めての実技テスト(OSCE)を行います。
これを合格しないと、夏の臨床理学療法実習Ⅰには出られません。
私も実習前には、アドバイザー(ゼミ)教員の実技テストを受けて、合格をもらって実習に出ていました!
(すっかり忘れていましたが、同級生との話から思い出しました!)
アドバイザーグループの(ゼミの)先輩にお願いして、教えてもらいながら練習していました~

本学でも
2年生は1年生に患者役をお願いして練習しているようです。

Pt_5

テキストを見ながら確認

Pt_6
お互いに教え合って

Pt_7


1年生にオリエンテーション

Pt_8


いざ、実践練習~

Pt_9

Pt_10

Pt_11


練習のあとは、
協力してくれた1年生に血圧測定について指導~

Pt_12


このように、縦のつながりが強くなることで、互いの成長を加速させていきます。
この続きは、また次回!

Pt_13

Pt_14


2年生からの報告をお楽しみに~




2015年6月 3日 (水)

【No.149】 ゼミ報告 ~臨床理学療法実習Ⅲ報告会~

6月になり紫陽花が梅雨入りを待ち望んでいるかのうように鮮やかに咲いております。
(九州は梅雨入りしました)

Pt

Pt_2


気温はぐんぐん上昇しており、熱中症に注意が必要な季節になりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
こんにちは、理学療法学科教員の田中です。

本日(6月3日)より、臨床理学療法実習Ⅲの後半がはじまります。
3年生の皆さん、前半に気づいた課題や新たな目標に向かって、一歩一歩、ステップアップしてくださいね。
実習施設の指導者の皆様、ご指導のほどよろしくお願い申し上げます。

後半開始の前に、各ゼミで前半の報告会を行いました。
この報告会は、見学・評価させていただいた症例について「空間概念図」を用いて、問題点を挙げ、その関係性を図式化し臨床推論をまとめ、報告してもらいました。
3年生は一症例について報告し合い、2年生はその一部始終を聞きます。
田中ゼミでは、最後の臨床実習前の4年生にもアドバイザーとして参加してもらいました。

3年生は互いに質問し合うことで、新たな気づきを得ることができました。
それには、4年生からのアドバイスが参考になったようです。
2年生は評価についても、疾患についても、これから学修する内容であるので、頭のなかは???だったようです。が、「空間概念図」に表されることで、臨床推論のはじめの一歩がイメージできたようです。

3学年合同で行ってよかったことは、各学年で何を学ぶのか、どのレベルに到達すればよいのか、成長過程をイメージできたことではないかと思います。

Pt_3

報告会後の安堵?!の笑顔 「1+1=にぃ~」



後半戦、障壁や困難があろうとも、皆さんは乗り越えられる力を持っています!
辛い時、困った時には、先輩、後輩、教員で相互に助け合って、問題を解決していきましょう。

 
3年生、4年生、いってらっしゃ~い!