発想力No1はどの班だと思いますか?
再び新型コロナウイルスの感染が拡大してきています。
改めて手洗い・うがい・消毒の徹底、マスクを正しく着用することを意識しましょう!
さて、タイトルに惹かれてこのブログにアクセスしてくれた方も多いのではないでしょうか。
今からその種明かしをしていきます。
私たち1年生は7月6日(火)の5限に行われた基礎演習という授業でディスカッションについて学びました。
その際に班で『人がコミュニケーションをする意義』というテーマでディスカッションをし、発表をしました。
私たちの班は下のような図をホワイトボードに書いて発表しました。
発表の時に先生から班のニックネームを考えてと言われて、それぞれの班が考えた名前がこちら(左の数字は発表の順番を表しています)
なかなかクセのある変わった名前だと思いませんか。
何故このような班の名前になったかというと、授業の担当の先生がある子の名前を聞き間違えて「スタバ?」と聞き返したのがきっかけです。
1年生の中には強いこだわりを持っている人もいて、班の名前の訂正版もあります。
それがこちら
先ほどの写真とどこが変わったのか分かりますか。
1のMacの表記がカタカナでマックになっています。
ここで皆さんにあの質問です。「発想力No.1はどの班だと思いますか?」
私は個人的に最後に発表だった「10 本日の主役」がセンスあるなと感じています。
班の名前は変わっていましたが、発表内容は大変真面目でした。
それぞれの班の発表では「相手の気持ちを理解するため」「生きていくためのツール」「社会が複雑化したために必要」などの意見が出ました。
中でも「人生を豊かにするため」という意見が多かったです。
私たちは誰かに乗っかるような感じでおもしろくする時にはとことんおもしろくして、日々の授業を受けています。
生徒・学生の皆さん!
今日も授業、頑張りましょう!
最後まで読んでくださり、ありがとうございます。
1年K.Y.