聖隷クリストファー大学 言語聴覚学科ブログ
« 教員会議(教員)
|
メイン
|
卒業式・卒業パーティー »
2015年3月12日 (木)
実習前指導(3年生)
小島先生が音声室で担当の学生に対して実習指導を行っていました
。
嚥下造影検査(VF)のビデオの見方についての指導でした。
嚥下造影検査とは患者様に造影剤を混ぜた食物を食べていただき、
食べ物が気管に入っていないかどうか食べ物の飲み込みの様子を
レントゲンで透視する検査です。
食べ物の飲み込むのは一瞬ですので何度も見てコツをつかむ必要が
あります。
学生は真剣に映像を見ています。
アーカイブ
2025年5月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年8月
2024年6月
2024年5月
カテゴリ
1年生
2年生
3年生
4年生
イベント
サークル
卒業生
授業
教員
リンク
日本言語聴覚士協会
理学療法学科ブログ
作業療法学科ブログ