聖隷クリストファー大学 言語聴覚学科ブログ
« 職場紹介(卒業生)
|
メイン
|
基礎ゼミⅠ(研究報告会参加) »
2014年5月30日 (金)
構音障害学Ⅰ(2年生)
小児の構音障害の中に原因がわからないけれど誤った発音をする機
能性構音障害というのがあります。これを訓練するには、
楽しく遊んでいる感覚で子供を訓練にのせて正しい発音に導くとい
う手法を用います。
今回の授業はグループごとに考えてきた訓練法をロールプレイで発
表するということを行いました。教材も手作りです。
授業も大いに盛り上がりました。
コメント
コメントを投稿
名前:
メールアドレス:
URL:
この情報を登録する
コメント:
アーカイブ
2025年5月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年8月
2024年6月
2024年5月
カテゴリ
1年生
2年生
3年生
4年生
イベント
サークル
卒業生
授業
教員
リンク
日本言語聴覚士協会
理学療法学科ブログ
作業療法学科ブログ
コメント