聖隷クリストファー大学 言語聴覚学科ブログ
« 2013年12月
|
メイン
|
2014年3月 »
2014年2月
2014年2月18日 (火)
2014/2/17 ゼミ発表 (2年生)
今日のホームルームでは、
3年次から所属するゼミの発表がありました。
発表の後には、ゼミの指導教員のところへ皆で挨拶に行きました。
ゼミも決まって、
これからはゼミ毎に卒論にむけての準備を少しづつ始めて行く予定
です。
2014/2/17 実習報告会 (1~3年生)
臨床実習Ⅰの報告会を行いました。
それぞれの実習先で経験したこと、学んだことを発表しあい
お互いにその学びを共有しました。
1~2年生にとっては、
これから3年次の実習に向けての課題や目標ができました。
2014/2/17 HR (3年生)
臨床実習Ⅰ
でレポート作成や日誌の記載において課題となった日本語力。
その確認のための確認テストをしました。
これから少しずつ練習をしていく必要がありますね。
今日のホームルームでは臨床実習Ⅱ、Ⅲ
の実習地の発表を行いました。
次の実習に向けて、また準備を進めましょう。
2014年2月 7日 (金)
2014/2/6 就職講演会 (2~3年生)
言語聴覚士の先生方をお招きして、就職講演会を行いました。
先輩である卒業生の先生からは、
ご自身の大学での経験をまじえての話を聞きました。
老健施設で働いておられる先生や、
小児の言語聴覚療法に携わっておられる先生からも話をお聞きし、
改めて言語聴覚士が幅広い分野で活躍されていることを知りました
!
2014/2/6 国家試験壮行会(3~4年生)
来週末は、いよいよ国家試験。
3年生が中心となって、4年生の壮行会を行いました。
合格を祈願しお参りをしたビデオや、応援の歌、
応援グッズなど、先輩頑張れって!の気持ちが満載でした。
あとは体調に気をつけて、
万全の状態で本番に挑んでほしいですね。
アーカイブ
2025年5月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年8月
2024年6月
2024年5月
カテゴリ
1年生
2年生
3年生
4年生
イベント
サークル
卒業生
授業
教員
リンク
日本言語聴覚士協会
理学療法学科ブログ
作業療法学科ブログ