【No.572】1年生レポート No.6 2021 ~地域実践アクティブラーニングⅠ・高齢者対象講座@水窪文化会館~
皆さんこんにちは!
理学療法学科1年の坂本です。
私たちは11月10日に浜松市との連携事業として、水窪文化会館で高齢者の方を対象とした、健康寿命・認知症予防の講座を担当させていただきました。
「心も体も元気になろう!」をテーマとし、参加者の方々と一緒に楽しみながら講座を行うことができました。
それでは、講座内容について紹介していきます。
初めに、健康寿命と認知症についての講話を行いました。
健康寿命とは何なのかということや、健康寿命の延ばし方、フレイルやサルコペニアの予防法、認知症の原因、予防法などについて説明しました。
次に家で行えるストレッチを紹介すると同時に、実際に行いました。
椅子に座った状態で
①足踏み運動
②腰のストレッチ運動
③胸開きストレッチ運動
④足の上げ下げ運動
⑤体幹を伸ばす運動
を行いました。
その後、参加者の方々に楽しんでいただけるよう、交流を深めるきっかけとしてくじで引いたお題について話すということを行いました。
話をしながら交流することで雰囲気が明るくなり、わいわい楽しむことができました。
次に心身ともに元気になっていただくために風船バレーを行いました。
大盛り上がりで、参加者の方々の生き生きと楽しんでいる姿を見ることができ、安心しました。
最後に認知症対策のために紐上げを行いました。
脳と体を同時に動かすコグニサイズを用いて認知症の予防方法を知っていただけたように感じました。
初めて1年生の私たちで企画を考え、企画することや講座運営の難しさを知りました。
先生や先輩方からアドバイスをいただき、よりよい講座を開催できました。
今回の講座運営で学んだことを、授業等にも繋げていき、今後に生かしていきたいです。