« 【No.157】 臨床理学療法見学実習 | メイン | 【No.159】秋セメスターが始まりました。 »

2015年9月24日 (木)

【No.158】高校生部活動応援プログラムについて


こんにちは。理学療法学科4年の池田です。
ここ最近、肌寒くなってきました。 寒いです。

さて、9月19日に「高校生部活動応援プログラム アスレティックリハビリテーション基礎講座」があったので、報告させていただきます。
この講座はスポーツ障害の予防や改善、運動パフォーマンスの向上を目指す高校生、アスレティックリハビリテーションを通じて部活動を支援したいと思っている高校生を対象にして開催されました。
私達、理学療法士を志す学生にとっても興味深い内容が満載でした。

当日の様子について紹介していきます。
私たち4年生は講義のお手伝いをさせて頂くスタッフとして参加しました。
高校生の皆さんが来室する前に講義内容についてのチェックを念入りに行いました!

Photo_7


高校生の皆さんが来室する前にヨガ(鳩のポーズ)で士気を高める4年生。
小笠原さん(左から2番目)素敵なポーズです。

Photo_8


小笠原さんに腰技(大腰)を決められる高野君。体格差をものともしません。
坂本先生も興味津々です。


さて、講義が始まりました。講義内容について紹介をしていきます。

Photo_9


根地嶋先生によるスポーツ障害・外傷についての講義です。

Photo_10

スタッフの4年生も真剣です。神谷君も真面目です。

Photo_11

Photo_12


坂本先生によるスタティックストレッチングについての講義です。
高校生の皆さんも熱心に聞き入っています。

Photo_13

田中先生によるRICE処置についての講義です。
外傷後早期の適切な処置について学ぶことができました。氷嚢を作成している最中です。

Photo_14

最後に田中先生と坂本先生、担当させていただいた4年生スタッフで記念撮影をしました!
(※高野君は諸事情の為、先に帰宅されました。)

参加していただいた高校生の皆さん! ありがとうございました!
皆さんの講義のお手伝いをさせていただくことで学生一同もとても勉強になりました。

ここで少し宣伝です。
次回の「高校生部活動応援プログラム アスレティックリハビリテーション基礎講座」は10月31日に開催されます。
高校生の皆さんにとっては、部活動に役に立ったり、将来の糧になったりと興味深い内容が盛りだくさんだと思います!! 
部活動で更なるパフォーマンス向上を目指したい、マネジャーとして選手の力になりたい、将来リハビリテーションに関わりたい、少しでも興味がある方など沢山の参加を待っています!!
聖隷クリストファー大学理学療法学科に興味がある高校生の皆さんも学生が待っているのでぜひ参加して大学生活について質問してみてください!
お待ちしています!

最後まで読んでいただきありがとうございました。